【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part22】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part22】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト195:名前は開発中のものです。 11/01/12 15:16:39 Pi3S3O30 エンジンに組み込む。それはコードを書くだけではないか 196:名前は開発中のものです。 11/01/15 01:13:47 fHIwa0e6 よく本とかに載ってるコードをそのまま使って自分のゲームに転用しても大丈夫なんでしょうか? 197:名前は開発中のものです。 11/01/15 01:34:12 xrPYx/2D >>196 とりあえずその本の注意書きをよく読めとしか。 物によっては「問い合わせしろ」とか書いてある場合がある。 198:名前は開発中のものです。 11/01/15 11:58:32 9cIT4yb8 どこで質問したらいいだろう… Webアプリケーション(2Dボードゲーム等)を作りたいのですが、 ・画面を広く使いたい ・ショートカットキーやマウスジェスチャを設定したい (ブラウザのショートカットキーやジェスチャと衝突させたくない) ので、独立したデスクトップアプリケーションにしてみてはどうかと考えました。 しかし利用者にインストールやらアップデートやらといった手間はかけさせたくないというか、 「Web上に全部ある」状態にしておきたいのです。(クラウドってやつでしょうか) ユーザーは、そこへ接続するための「簡易ブラウザ」的なものだけダウンロードして実行すればいい といった感じをイメージしています。 こういう手法って使われているでしょうか? (使われているとしたら、なんて名前?) でもMMORPGとかでは、アップデートがあるたびにローカルへ色々ダウンロードしてた気もするし… あれは単にデータ量が膨大だから? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch