高校1年の初心者がゼロからネトゲ作るat GAMEDEV高校1年の初心者がゼロからネトゲ作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト8:名前は開発中のものです。 10/10/30 17:33:11 o9uLLuVj >>1には絶対に無理。 「何からすればいいの?」って言ってる奴には100%無理。 2ヶ月予想してる人いるけど、2週間くらいだろ。 >>1はこうやって他人のリソースにゴミを作ってるだけ。 あ、>>1自身がゴミか。 9:名前は開発中のものです。 10/10/30 21:38:23 Ll6mQbV5 まず、ネットワーク対戦可能な 2Dの打ち合いゲーを作ってみたいと思います。 そこから3Dへ移行するには、 単に見た目だけ3Dにするという方向と 辺り判定等も含めて3Dにするという方向 があるとは思います。 絵は苦手なんで、適当にやってみます。 10:名前は開発中のものです。 10/10/30 22:06:06 vHRSfpSu 3Dでフレームレートを維持しつつネット通信するのが難しいのです。 ただでさえ3Dでフレームレートを30fps出す事が容易でない。 そしてその上、ネット接続でラグ遅れを解消することが難易度を上げる。 LANでは簡単です、しかしインターネットを通すと事情が違います。 そして3D-FPSになるとデータ量が多くなる。 この困難さに打ち勝たなければなりません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch