俺がMMORPGを作るスレッド【Java】at GAMEDEV
俺がMMORPGを作るスレッド【Java】 - 暇つぶし2ch48:名前は開発中のものです。
10/10/19 01:26:54 oaFptFkS
軟弱だな

49:名前は開発中のものです。
10/10/19 03:26:10 3eBkcQzU
DBへのアクセスはステ、アイテム、フラグのように項目を絞っておいて
極力少なくなるように、予め設計しておくもんじゃないの?

50:名前は開発中のものです。
10/10/19 20:07:06 hIT6HiGz
参考になりそう
URLリンク(rob2.jp)

51:名前は開発中のものです。
10/10/27 18:58:41 LfvUZxay
えたーなる

52:名前は開発中のものです。
10/11/24 01:04:26 1htSVz1i
まだー?

53:名前は開発中のものです。
10/12/04 01:28:59 lsnA+EqE
これって既出?
MMOのWIZライクゲーム

Wands of Lords
URLリンク(www15.atpages.jp)


54:名前は開発中のものです。
10/12/08 23:41:06 bYTVDdfR
興味あるけど、文献が少ないな

55:名前は開発中のものです。
11/01/05 18:38:43 60cdR6Wj
はげ

56:名前は開発中のものです。
11/01/08 14:34:56 fd+Nu8mV
で、>>1どこいった?

57:名前は開発中のものです。
11/01/25 18:12:41 AjarTSOc
なんである程度形になってからスレ立てないんだろうな。

58:名前は開発中のものです。
11/02/02 17:37:14 xM1jd+6A
ある程度形にする能力があるならこの板でやる必要ないだろ。

59:名前は開発中のものです。
11/02/22 20:57:28.00 PiAxaR7P
>>16
もう見てないだろうけど、
具体的にどういう所が大変ったの?

60:名前は開発中のものです。
11/02/23 04:43:51.28 Zb9v57eM
テスト環境作るのが大変そうだw

61:名前は開発中のものです。
11/02/28 08:13:42.84 K4F3RB5x
俺も作ってるけど
GCが最終的にネックになるはず

サーバ側がGCで頻繁に止まらないよう
メモリ管理するよう心がけてコーディングしている

62:名前は開発中のものです。
11/02/28 10:41:20.08 6nwzEZGh
GCにひたすら気を使ってコーディングって本末転倒じゃないか

63:名前は開発中のものです。
11/03/06 07:15:30.10 TdcNrqBi
ただのGCならいいのだけど、大掃除GCが発生しない作りこみにするだけだにょ
毎週サーバを再起動する感じで運用するので、1週間逃げ切れたらおk

64:名前は開発中のものです。
11/03/09 16:16:46.66 u4PEyf2/
俺も今作ってるぜ
javaじゃないけどelonaみたいな雰囲気の作ってる

65:名前は開発中のものです。
11/03/14 22:14:03.43 BFzOVSmN
Elonaってどこまでネット使ってるの?

66:名前は開発中のものです。
11/03/14 22:47:50.40 cO/lOEmd
なぜここで聞けばわかると思ったの?

67:名前は開発中のものです。
11/04/17 16:16:44.12 obY8nYIY
再利用したい

68:名前は開発中のものです。
11/04/23 01:40:26.41 Vu3ehh4j
同意


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch