汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 7at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト8:名前は開発中のものです。 10/10/08 20:32:59 NLGFXjoM 2Dゼルダのコピー系作ってる人いないかな GameMakerだとけっこういたんだけど 参考にしたい 9:名前は開発中のものです。 10/10/08 20:37:19 S7CFq0PR ゲームボーイのだったらどこかで見たような 10:名前は開発中のものです。 10/10/08 20:44:29 gRXFP4ti >>8 ttp://www.gamebuilder.info/world/content/zelda-fusion-engines-basic-items-multipack-0 これかな 11:名前は開発中のものです。 10/10/08 20:46:07 S7CFq0PR >>10 それそれ! ググったら別のも出てきた ttp://forums.zelda-solarus.com/index.php?topic=20303.0 12:名前は開発中のものです。 10/10/08 21:00:30 NLGFXjoM ありがとうございます 自分の探しようが足りなかったみたいですね すみません 教えていただいた資料をもとに精進します 13:6 10/10/09 07:39:11 O9jaufoj >>7 高速ループは言われてみればもっともですね。 単に等差数列の和を求めたいとかなら、ループさせずに公式あてはめて使うとかで 対処する方向でいきます。 回転・拡大縮小はなにかと楽で使いやすいだけに、気が付いたら陥りやすそう。 動作に不満が出てきたら、まずこのへんを優先に見直しを図ってみます。 あと当然とはいえ、意味もなく解像度高くしすぎたりするのも重くなる元ですね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch