汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 7at GAMEDEV汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト405:名前は開発中のものです。 10/11/14 23:24:03 28UCBcBm >>404 フレームを計算で求める場合は問題なく終了するような気がしますね。 MFArepositoryとMultimedia Fusion2アップローダの両方から ファイル落として試してみましたが、Expression Editorから 直接「2」と指定すれば普通の動作をしました。 ということはフレームナンバーを取得してそれに1を足せば良いので frame+1 これでも正常に動作しました。 406:名前は開発中のものです。 10/11/14 23:57:30 uHvdLJ+B >>405 一応、MFArepositoryに上げたのは>>404とは別人です。 本家に報告するために上げました。 407:名前は開発中のものです。 10/11/14 23:58:05 8Oi63xi9 >>405 フレーム番号を数式で指定すると、あとあとフレームを追加して番号がずれるとやっかいなので、 あんまり使いたくないんだよね~ でもこの現象の回避にはいまのところそれしかないっぽいね 408:名前は開発中のものです。 10/11/15 00:28:49 KGBjSlqZ >>406 了解しました。いつもありがとうございます >>407 明らかにバグっぽいので数式で指定する方が信頼性高いですね。 例えばアクティブオブジェクトなどのFixed IDみたいに、各フレームが 他と重複しない固有値をもっていて、それが参照できてしかも 固有値からフレームの指定ができるのならいいんだろうけど そういう機能は無さそうだし、現状の仕様だとソフトの設計段階で フレームの数があらかじめどの程度になるのかカウントして 事に望んだ方が良さそうです、このバグは参考になりました。 ありがとう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch