10/10/04 21:48:38 FaBzFFRX
EP エナジーポイント 精値 (気力)
現在のSP-30%の値が最大値となります。
[この値はスキルによって、最大値まで自分で任意に変動することが可能です。]
数値が大きくなればなるほどすばやく力強く動くことが出来、その代わりSPの減少値が微大です。
逆に数値が小さくなればゆるくやわらかく動くことになり、その代わりSPの値が微弱ながら回復していきます。
またこの値をある一定量まで引き上げなければ使用できないスキルが多数存在します。
逆に使用することで上昇するスキルも存在します。
他者のEP値を無理やりに引き上げる挑発系のスキルも存在します。
最大値になってしまい危険だと感じたらスキルを使用しEPをさげることをおすすめします。
EPは攻撃を行う際に上昇しダメージを受けた際にも上昇します。、
ダメージを受けた際にEPは一時固定されます。(スキルによる変動不可状態)
クリティカルやスキル等の致命打撃を受けた際やLPにダメージを受けた際には減少します。
※これらの数値(LP、SP、EP)の最大値は熟練度により増加が可能ですが、
増加する量は微々たるものでこの数値を伸ばす意味は殆どありません。
もちろん種族により最大値は異なります。
16:名前は開発中のものです。
10/10/04 21:52:57 BaQWE5QA
支援
17:名前は開発中のものです。
10/10/04 21:55:53 FaBzFFRX
【気絶】について
【気絶】はすべてのキャラクター(NPCも含む)に起こり得る瀕死状態です。
もちろんまったく動けません。EPの値の変動も行えなくなります。
(LPダメージ、クリティカル、致命打撃によるEPの減少量は極端に少なくなります)
攻撃を受け続けSPとLPが全損した場合死に至ります。
また所持している現金やアイテムの一部がドロップ扱いとなり搾取される可能性があります。
この状態の際キャラクターは地に横たわり回避力が上昇します。
睡眠の状態同様SPの値がじょじょに回復していきます。
気絶直前のEPの値を超えることで気絶状態が解除されます。
もしも相手を(MOB含む)この状態にしたのならばあとはあなたのお好きなままに…
SP、LPを全損させ止めを刺し殺害するも良し(*KP減少大)
所持しているアイテムを奪うも良し(*KP減少)
※当然どちらも行動毎に設定された、梵(karman)KP(カルマポイント)を消費します。
またはそのまま見逃すも良し
(※種族により殺害しなければ採取できない肉系や骨、牙等の生産用アイテムが存在します)
すべての行動はあなたにゆだねられています。
18:名前は開発中のものです。
10/10/05 11:40:06 o4j0v7id
【梵(karman)KP(カルマポイント)についての補足
KPは殺害や強盗を繰り返すとマイナス値にまでいき、
KPがプラス値の種族と敵対している種族への転生確率が格段に上がります。
極まれにダークエルフやドラキュラと言った非常に強力な種族へと転生することがあります。
※一部の種族では【気絶】はできても【死亡】ができず。容易に転生が出来ない種族が存在します。
(一部のアイテムにより不死性を解除)
これらの種族は非常に強力ですが熟練値の成長が遅く、また覚えるスキルの殆どがLPへの
ダメージ優先となっており。手加減して相手を【気絶】させることが困難になっています。
【キャラクター名についての補足(タイトル表示)
(グラフィックの種類によりキャラ判別が難しい場合のシステム)
キャラクター名は表示されませんが
キャラクター生成時にランダムに決められたタイトルと種族が表示されます。
例>>
[夢をみる温厚な風の]〔エルフ〕
[残虐で冷酷な]〔人〕
[慈悲深く優しい]〔犬〕
等、同種族でまったく同じタイトルは存在しません。
※30時間経過後にKPを消費し変更が可能
当然マイナス値での変更は不可
19:名前は開発中のものです。
10/10/05 11:42:03 o4j0v7id
【魂の数
死亡キャラクターはリポップせず、NPCもプレイヤー同様、転生を繰り返しますので、
一つの種族に転生が集中し種族のキャラ数が大幅に増加することがあります。
種族毎の領地は定められており領地にキャラ数が収まりきらなくなった場合、(勢力拡大)
その種族は近隣の種族の領地を侵略しはじめます。(戦争勃発)
侵略が成功すると侵略された種族のNPCは近隣の別種族の領地へと逃げ込み難民となり。
転生により、難民種族のキャラ数が一定値を超えると再び領地を取り戻そうと戦争が起こります。
また倉庫を担当する種族は当然ながら支配している種族へと変更されます。
(※IDや倉庫の場所自体に変更はありません)
20:名前は開発中のものです。
10/10/07 10:10:06 qi8C2ohg
スクウェア・エニックス、FF14の即戦力を募集中!
URLリンク(www.square-enix.com)
サーバエンジニア
仕事内容
ファイナルファンタジーXIVのグローバル展開に関わるサーバエンジニアとして
数千台規模のオンラインゲームサーバやCDNを駆使したコンテンツ配信システムの
設計・構築・運用・管理などのフロントエンド部分の業務を行っていただきます。
データベースエンジニア
仕事内容
ファイナルファンタジーXIVのグローバル展開に関わるデータベースエンジニアとして、
数十万人が同時にアクセスする高負荷データベースシステムや大規模ストレージシステムの
設計・構築・運用・管理など、基幹部分の業務を行っていただきます。
ネットワークエンジニア
仕事内容
ファイナルファンタジーXIVのグローバル展開に関わるネットワークエンジニアとして、
数千台規模のオンラインゲームサーバを収容する大規模ネットワークインフラの
設計・構築・運用・管理など、最新ネットワーク技術を駆使した業務を行っていただきます。
妄想してる暇があるならFF14の開発手伝ってやれよ
ハッタリかませば底辺のお前でも余裕で潜り込めるレベルだぞ
21:名前は開発中のものです。
10/10/08 10:06:16 KF+SYYA+
悪いがそんな暇はない。
妄想ぐらいなら車の移動中とかで、いつでも出来る。
自分で運転しているわけでもないからね、移動中は暇なんだ。
あとは1時間ぐらいでテキスト適当にまとめた物を投げ込んでみただけだよ。
続きはまとめる時間が取れそうにないから、いつになるかわからんがね・・・。
22:名前は開発中のものです。
10/10/13 12:43:11 XRSUnZGL
妄想の続きも見たい気もする
ネタ思い浮かんで暇で気が向いたらでいいので
23:名前は開発中のものです。
10/10/26 16:48:46 6VRjKE5N
Google App Engine使ってこれ作るのって相当難しい?
URLリンク(www.realmofthemadgod.com)
教えてプロい人。
24:名前は開発中のものです。
10/10/28 18:40:08 3z6B4now
エターナル
25:名前は開発中のものです。
10/10/30 17:43:12 o9uLLuVj
>>3
IPって普通は接続するたびに変わるだろ。
変わらないのは自鯖とかやってる一部の人だけだろ、
特に最近はIPv4枯渇してるから非固定が普通。
それに家庭内LANとかで1台ずつPC持ってる兄弟とかいても、
ローカルIPは抜けないからその兄弟はみんな同じIPになるだろ。
26:名前は開発中のものです。
10/11/01 18:19:04 8LAi4fPj
>>25
おまえの普通はとても異常です。
27:名前は開発中のものです。
10/11/05 13:20:04 WoWBClNq
俺と同じようなアイデアを持っている方に会えるとは…
ランダム性が高いのって面白いよな。
続き書いておくれよ。面白い。
28:名前は開発中のものです。
10/11/19 03:02:59 fv6TFyKD
最初のほうのレスだけ読んだがまずヒーラーでカルマ貯めて自殺転生→最強()の種族大量発生の予感
最近の、やることが効率によってパターン化される傾向のあるMMOの遊び方では、昔のUOとかみたいなカオスな面白さを作るの難しいんだろうな
29:TSが熱い!!
11/01/16 18:50:00 AJenX5LY
トリックスターラブをやりましょう!
わかりやすいチュートリアルに個性のあるNPCやキャラクターで女性に大人気!!
装備やスキルも多く
二時転職ではキャラクターがめちゃくちゃかっこよくなります!!
ジュエリアサーバーがおすすめです!!
URLリンク(ssl2.gcrest.com)
30:名前は開発中のものです。
11/01/22 19:58:08 mHcC5nJp
レベルは9999まで。
一億ダメージは序の口。
31:名前は開発中のものです。
11/02/02 19:42:38 HyohOmd8
>>30
俺もそっちだと思ったわ
32:名前は開発中のものです。
11/02/25 21:28:54.06 3QOMCCa9
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ JJ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ / ~ :|::| ::::| :::i ゜。 ~♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
これをやっちゃったわけか、最低だなフジ
33:名前は開発中のものです。
11/03/22 00:48:16.08 56YdMHA3
かなりひさびさです、
PCデータが逝ってしまってここへのリンクも消えて、半ば忘れてました;
>>25
別にIPである必要はないんですけれどね、
何かしら、簡単に作り直しやサブが作れないものをということです。
他にも方法はありますから。
>>22 >>27
まとめれたら続き書こうかと思います。
34:名前は開発中のものです。
11/03/22 00:48:34.72 56YdMHA3
>>28
最強キャラは通常の転生とは別に用意するつもりなのと
カルマには最大値があり、(カルマ消費で最大値のばせます)
準最強キャラになるには初期最大値の数倍のカルマ消費を、とか
あと強キャラほどカルマが溜めにくい、(業に縛られにくくなる)
とかあります。バランスはおいおい考えなければいけませんが、
またLPの回復手段がほとんどないなどの種族とか
たとえば竜は 初期値 人がLp100として竜は初期値Lp2000
人の薬を使用しても回復が1(人だと100回復するものでも)
竜の回復方法は多種族を喰らうこと。(当然カルマ減少)
【神族化】
最強キャラはサーバーに12人しかなれず、姿は元の種族のまま
竜や一部の上位種族は最強キャラになれない、
Lp10000越え等、チート並みの強さをほこりますがカルマ値が存在せず
Lpの回復方法が他プレイヤーからLPの最大値を喰らうことのみとなります。
また【神族化】どうしではPTも組めず、(多種族なら可能)
Lpが0になった場合、カルマが全損し初期値からとなります。
神狩り【神族】にとどめを刺した者は、神族になる権限を得ます、
(一部の上位種族はその権限を使用できません)
また1ヶ月以上アクセスが無い場合も、神族化は解除されます。
ざっと書きましたがまとまってないですね、
またまとめられたら書き直します。 では
35:名前は開発中のものです。
11/03/22 00:58:34.97 56YdMHA3
ああ、これ書いておかないと……
またどの種族キャラであれ、カルマ値の最大値、または最低値によっては
【神族化】キャラを上回る強さまで育てることが可能です。
では、