日本一のMMOを妄想するスレat GAMEDEV日本一のMMOを妄想するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト11:名前は開発中のものです。 10/10/04 12:09:37 FaBzFFRX 【死亡時の所持品の取り扱いとアイテムスクロール【強欲な執着心】について 死亡時全ての所持アイテム(【IDキー】含む)はドロップ扱いとなり、 死体が1ヶ月にわたりその場に残ります。 他プレイヤーがこれらのアイテムを回収することは可能ですが、 アイテム一つにつき大量のKPを消費します。 (【IDキー】は倉庫内数量分のKPを消費します。足りなければKPはマイナス値になります。) アイテムスクロール【強欲な執着心】 KPや通貨により獲得できるアイテムで、死亡時に所持しているだけで、 所持品のいくつかを定められた期間の間、ドロップ不可状態にするアイテムです。 ブロックする数量や期間はアイテムスクロールの種類によって様々です。 ※アイテムの指定は不可能ですが一つしか所持していない場合そのアイテムが確実にブロックされます。 【IDキー】も一つとしてカウントされています。 12:名前は開発中のものです。 10/10/04 21:39:11 FaBzFFRX ※【気絶】時とのドロップの違い 【死亡】の際は所持品の、その全てがドロップ対象となりますが、 気絶しているだけの状態では数点のアイテムのみドロップ対象となり、【IDキー】は対象となりません。 【キャラクター名について キャラクター生成時や転生時に決めたキャラクターの名称は 本人が名前を名のならない限り、一切表示されません。 またNPCも通常のキャラクターに混じり狩り等を行っています。(同種族同士で喧嘩していることも…) NPCかPCかの判別は本人が名のるかキャラクターの動きにより判断する以外にありません。 ※NPCからも強化済みの武器防具がドロップする為、気絶させても判別ができません。 他種族の言語理解の不足により変換されたチャットは、ログ表示がNPCと同一系で表示されます。 つまりPKをしているのか、ただ狩りをしているのかが本人ですら直ぐには判別できないようになっています。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch