タスクシステムat GAMEDEV
タスクシステム - 暇つぶし2ch538:名前は開発中のものです。
11/10/10 11:28:55.18 Z+HoXAIM
>>534
>ゲーム コンポーネントは、GameComponent クラスから新しいコンポーネントを派生させて作成します。
って公式ドキュメント書いてあるからそれに従えばいいんじゃない?

>>535
XNAでのゲームループは専門外でよく知らんかったがこの説明文で設計者がどんな想定でコンポーネント設計したか、は一発でわかった。
多くのゲームで見ることの出来るパターンを共通化してXNAでの車輪の再発明をさせたくないのね。
固定ステップのゲームループでタスクのupdateとdrawを分けてフレームスキップ処理って、タスクシステム使ったゲームの王道パターン。
>ページの下の方の「ゲーム サービス」とかマジ意味不明だな。
MSのXNA設計者が想定してることがアンチ君の頭ではまったく理解不能ということね。

理解して反対してるわけじゃなくて理解できないから反対。ゆえにその理由を聞かれても>>257
で相手にメリットを聞くしかできなくなる、と・・・で、理解できない現実を認めると自分が
馬鹿だという事実も認めなきゃいけなくなるから粘着するしかない、と。やれやれ・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch