タスクシステムat GAMEDEV
タスクシステム - 暇つぶし2ch119:名前は開発中のものです。
11/09/07 02:10:21.64 AZsoDlPL
>>116
>物事は上流で解決した方が良い。
上流のフローは、単純でなければいけない。
その解決策は、先に書いた通り。

>>2)個体の状態の両端末、すわなち生存・消滅に関わるメカニズムを統一して単純化にする。
>言ってる意味が良く分からん
 生存=個体がタスクリストに登録されている状態
 消滅=個体がタスクリストに登録されていない状態

>相互作用は上流でするべき。
 詳しく。
 レベルデザインの足かせとならないか?

>逆にタスクシステムを使うべきケースって何?
 確実に言えるのは、メモリリソースが希少な場合だろう。

>ゲームはメインループ部を自由に触れるよね?
 そんなに簡単にいじれるかな?
 どんな触り方を言ってるのん?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch