11/09/07 01:17:49.74 AZsoDlPL
4mf44gCTだけど、みんなのエネルギーもらってるみたいで楽しいよ。
>>99
繊細なんだな。俺は煽るつもりはなかったんだ。
>>101
>必要に応じてforeach回す方法の方がタスクシステムよりシンプルだよ?
いずれにせよ個体の種類と量が増えると、人間の頭ではワケワカメになると思うんだが。
解決策としては、むしろ以下の方針で、ソースの透明性確保の努力をするべきじゃないか?
1)呼ぶ側の構造をできるだけシンプルにする。
2)個体の状態の両端末、すわなち生存・消滅に関わるメカニズムを統一して単純化にする。
3)個体同士の相互作用のメカニズムを統一して単純化する。
上の方針を守っている限り、柔軟性のあるいわゆる「タスクシステム」の方が有利だと思うんだが。