■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その22at GAMEDEV
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その22 - 暇つぶし2ch98:名前は開発中のものです。
10/10/09 21:52:16 c/TkkFvg
書籍を購入して勉強しているのですが、式中関数について質問させてください

;--------------------------------------------------

//引数p(価格)から消費税を計算し価格と一緒に表示する

//関数を作る
function foo(p)
{
var tax = function(n){return n * 0.05;};
System.inform("価格" + p + "円 \n[消費税" + tax(p) + "]円");

}

//関数を使う
foo(1000);

;--------------------------------------------------

1)
foo(1000) なので、function foo(p) の p には 1000 が入る と考えると
function(n) の n にも 1000 が入ると 考えていいのでしょうか?
n * 0.05 は 1000x0.05 で、50 になり、return で var tax = 50 になる
という考え方で大丈夫ですか?

2)
tax(p) の (p) はどう解釈したらいいのでしょうか?
ちなみに (p) をなくして tax だけだと、(object 0x00C87A50:0x00000000)円
と表示されました。

お手数ですが教えて下さい。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch