【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレその4at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレその4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト38:名前は開発中のものです。 11/01/21 00:01:22 EgqZzRrA 3Dをやっている人は探せばいるでしょう Irrlichtのような3Dエンジンを使おう、とは思いつかないだけで 39:名前は開発中のものです。 11/01/21 09:39:40 gTOOtlEB 例えば生のOpenGL使って作れるゲームなんてたかがしれてるよね。 どうしてるんだろうか 40:名前は開発中のものです。 11/01/21 10:10:08 JKu/P7I3 個人でやるような分には、生でDirectXやOpenGLを使おうがラッパーライブラリを使おうが できること(作れるもの)自体はあんまり変わらない気もするけども 生で使う場合はある程度は自前でラッパー作るようなもんだから、まあ最初から既存のラッパー使ったほうが楽ではあるが… 41:名前は開発中のものです。 11/01/21 11:26:53 V2ZUOMJ7 オライリーあたりがライブラリの参考書を出してくれればいいんだが・・・ 42:名前は開発中のものです。 11/01/21 16:57:11 boLg1PDJ 3DグラフィックとC++って時点で両方習得するのに何年かかんのって話だからなw 登山みたいで楽しいんだが 登るのが大変すぎるだけに登って満足して終わりになっちゃう気もする 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch