【3Dゲームエンジン】Unity 2at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト55:名前は開発中のものです。 10/10/11 19:20:35 rc4DoMFD お手本が有るってのは楽だな 56:名前は開発中のものです。 10/10/12 00:28:29 PioM+IsG 携帯ゲーみたいにユーザー囲いこみすれネットでで悪評も広がらなくてウマーだな 57:名前は開発中のものです。 10/10/12 13:21:47 OiD2BYvL どうしてもゲームが作りたくてUnityに辿りつきました バイオ4っぽいTPSって作れますかね? 58:名前は開発中のものです。 10/10/12 14:25:48 a69S9kWM >>57には無理 59:名前は開発中のものです。 10/10/12 14:56:46 jBWM11Pv いや俺はやれると思うね。賭けるかい? 60:名前は開発中のものです。 10/10/12 14:59:24 a69S9kWM 賭けない 61:名前は開発中のものです。 10/10/12 15:41:13 FcEKupvv TPSのアセットあるんだし、多少スクリプトの組み方分かればバイオ4ライクなゲームは出来るよね。そこまで頑張るなら... 62:名前は開発中のものです。 10/10/12 18:57:20 XLygp5yr GUIでボタン作って、マウスの右クリックか左クリックかで処理変えたいんだけど 下の書き方だとうまく動かないんだよね。 function OnGUI () { if (GUI.Button (Rect(0,0,100,50), "test")) { if (Input.GetMouseButton(0)) Debug.Log("Pressed left click."); if (Input.GetMouseButton(1)) Debug.Log("Pressed right click."); } } なんかいいアイデアある? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch