【3Dゲームエンジン】Unity 2at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト465:名前は開発中のものです。 11/02/12 01:43:07 MZJFLFcD クライシスだな 466:名前は開発中のものです。 11/02/12 16:23:54 gYykmGVS GUIってイベント設定できないでしょうか? ボタン押したときだけでなく、マウス重ねた時とかに関数呼びたいんだけど 467:名前は開発中のものです。 11/02/12 17:25:14 FsXzbxb9 >>466 http://iphone3gsapplication.blog129.fc2.com/blog-entry-133.html OnGUIとかUpdateの中で マウスポジションをキャプチャして作ってもおk 468:名前は開発中のものです。 11/02/13 00:33:02 lyLE18Sm ネットワークゲームでサーバーにアクセスするってどうやるんだ? NetworkクラスってP2Pしか想定されてないの? 469:名前は開発中のものです。 11/02/13 15:49:26 ZazgcGZB >>468 http://www24.atwiki.jp/unity2ch/m/pages/14.html?guid=on#id_15280cd5 470:名前は開発中のものです。 11/02/13 20:48:38 E92v3hHm これC++使える? 471:名前は開発中のものです。 11/02/13 20:53:09 w6iuriuw ProならC++で作ったDLLを使えるけど、 C++使いたいならTorqueの方が良い http://www.garagegames.com/products/torque-3d 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch