【3Dゲームエンジン】Unity 2at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名前は開発中のものです。 11/02/05 01:28:25 G9+4qX+n >>398 このスクリプトが適用されているオブジェクト全体(スクリプトとか、RigidBodyとか丸々含めて) をDontDestroy//(gameobject)で指定してる その気になったら当たり判定だけ削除・削除しないとかもできるよ 点数は 自キャラが点数覚えていてもいいし、審判が点数覚えててもいい 結構ファジーだし、ゲームの構造によって選ぶんだろうと思う 401:名前は開発中のものです。 11/02/05 12:46:45 NdDz2sfl Unity使ったストパンのゲームが市販クオリティだったと思った。 URLは忘れた。 402:名前は開発中のものです。 11/02/05 18:07:30 doKxX/iu >>399 http://twitter.com/search?q=GGJ11 Life in Shadowsが面白かった 403:名前は開発中のものです。 11/02/05 19:13:50 Woh2akw5 Monodevelopでブレークポイント設定できるって書いてあるけど、 どうすれば、いいんでしょう。ブレーク行を設定したあと、どうやって実行させるんでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch