【3Dゲームエンジン】Unity 2at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト392:390 11/02/04 04:19:29 HYjSZ9LX 訂正 private function Setup() { if (!instance) instance = this; else return; // ←ココ忘れてた Application.LoadLevel(this); // 以下その他のAwakeの初期化 } 393:名前は開発中のものです。 11/02/04 05:25:29 UoEeSlQr >>389 ttp://answers.unity3d.com/questions/37446/gui-styles-for-iphone-android-font-button-sizing でも駄目かな >>392 耳寄りだな、でも DontDestroyOnLoad だったらできないの? 394:名前は開発中のものです。 11/02/04 15:09:25 57dJuKJp >>390 序にスコア表を造りたんだけどオフラインのスコア表の点数を次ステージに 持ち越すやり方(スクリプト)と得点表の造り方を伝授してくれ。 395:名前は開発中のものです。 11/02/04 16:39:26 57dJuKJp >>390 ごめん続けて書いたんで自分でも何言っているかわかんねーw 一応自分でそこそこ調べたんだけどPlayerPrefsという関数がレコードを していてくれるみたいなのだがスコアを表示させるスクリプトが今一 分かっていない事と次面展開した時に前の面のスコアを踏襲する形のスクリプトを 教えてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch