【3Dゲームエンジン】Unity 2at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト39:名前は開発中のものです。 10/10/08 14:26:27 nYBp8fcE 余裕 40:名前は開発中のものです。 10/10/08 17:11:41 OKhkaAgv >>37 今まで100回位2chでレスしてきたけど、おまえの日本語がわからない。 41:名前は開発中のものです。 10/10/08 17:19:06 i/Z25kqE >>38 3からTPS用の標準アセットが入ってるよ 42:名前は開発中のものです。 10/10/09 11:32:59 Uby4twcC 画面遷移とオブジェクトの扱い方で結構混同しているのだが・・・ 例えば ボスを倒した後次の面に移行したい場合は、 ボスのオブジェクトに条件式を含むスクリプトを書いてトリガーにするんだよな? その場合はトランジェクションの取り方とかはどう遷移するん? 43:名前は開発中のものです。 10/10/10 11:26:22 uP5uPBPy >>32 自己解決。 googleIME入れてるとだめっぽい。 試しにアンインストールしたら 笑ってしまうくらいあっさり直った。 ほかのIME系のソフトも もしかしたら同じような不具合が出るかも。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch