【3Dゲームエンジン】Unity 2at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト205:名前は開発中のものです。 10/11/20 22:16:07 QOck3llF >>204 どんなに日本語化と解説本頑張っても流行ったり盛り上がったりしそうに無い気がする 優れた開発環境とはいえ外国製だからね、日本人は国産じゃないと嫌がる人がなぜかしら多い 206:名前は開発中のものです。 10/11/20 23:49:58 667u5R8g >>205 DirectXやVSだって外国製じゃん。 dxライブラリって日本製だっけ? ともかく純国産の開発環境ってHSP、ひまわり、ツクールくらいしかなくね? 国産というより、日本語のサンプルがいっぱいあるって事が重要なのでは。 207:名前は開発中のものです。 10/11/21 01:23:52 keLu+j2A 一人で3dのゲーム作るのはすごい難しいからなあ。 208:名前は開発中のものです。 10/11/21 01:42:58 j2aJ25Ye UDKは一人でコツコツ作る人にはまるで向いてないよ 時間の無駄が極大になる 209:名前は開発中のものです。 10/11/21 01:59:42 IookdMcL >>208 俺はやってるけどなー。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch