おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ12at GAMEDEV
おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ12 - 暇つぶし2ch509:名前は開発中のものです。
11/02/07 22:53:58 /6pZMmjG
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 バレンタイン歩兵戦車 】


510:名前は開発中のものです。
11/02/07 23:49:32 XzWCVRvn
バレンタインなんて都市伝説だろ
その証拠に俺は今までもらったこと無いぞ

511:名前は開発中のものです。
11/02/07 23:53:53 AaaV72eR
>>510
おっさんの俺が作ってやるよ


今週のお題
バレンタイン…は出ちゃってるだろうから
コンポジ糞野郎

512:名前は開発中のものです。
11/02/08 00:59:06 is1xLaiU
511がカッコいいからおっさんがチョコ作るゲームで決まりだな

513:名前は開発中のものです。
11/02/08 01:02:25 UCuLEn22
バレンタインなんて関係無いって人用に一般お題。

◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 掃除 】or【 ベルト 】

514:502
11/02/08 07:45:37 1pBt7xoQ
プレイしてくれた人、ありがとう。
次はバレンタインか……。

>>503
初見でも作者でも、点数があんまり変わらないのが難点といえば難点だw

>>504
土曜だか日曜だかにやってるアニメを思い出した

>>508
>動きがアホっぽくて
その言葉を待ってたんだw

515:名前は開発中のものです。
11/02/08 17:32:22 JhhElUAz
URLリンク(ex14.vip2ch.com)

516:名前は開発中のものです。
11/02/08 18:56:55 bR5/YG2A
締め切り?なにそれおいしいの

【お題】 雪
【タイトル】無題
【ジャンル】 くそげー
【URL】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】 一週間
【開発環境】 VC# 2010 + DxLib
【備考/DL容量】 1.15MB
【概要】 要 .NET Framework 4.0
【操作方法】 マウスのみ
【コメント(感想)】
 主要部分は3日でできたけど明らかにクソゲーなので
どうにかして改善しようとしたけど、あきらめた。

517:名前は開発中のものです。
11/02/08 19:11:14 JqBl5O9q
>>516
こういうゲーム、俺は好きだ。

518:名前は開発中のものです。
11/02/08 20:21:57 1pBt7xoQ
最初は余裕と思ってたけど、90秒前後でやられる(´・ω・`)
効果音があれば心地良くプレイ出来るかもしれない。

っていうか【雪】っていつのお題だw

519:名前は開発中のものです。
11/02/08 21:30:03 QEwDFtMk
Part11までのお題一覧とってあるけどもしかして需要ある?

520:名前は開発中のものです。
11/02/08 21:39:22 PnZF6O3w
ゲーム付きなら

>>516
うむ、正しくクソゲー。
猛烈に動かすと温度も上がるし、その途中で雪を通りすぎても当たり判定が出ないらしく、
ずっと続けられるね。
それを除けば、なんとなくやれる、楽しいゲーム。

521:516
11/02/09 10:59:14 v6x5Kfl8
自虐的すぎた。ごめん。

>>517
そう言ってもらえるとちょっと救われます。

>>518
たった29日前のお題じゃないですかぁー
効果音とがBGMとかつけるの苦手なんですけど、次は頑張ってみます。

>>520
マウス操作の問題点をすっかり忘れてました。
当たり判定の補間か、最高速度制限を行うべきでしたね。

522:名前は開発中のものです。
11/02/10 00:18:53 c8JbLEIa
今週は金土日の3連休だから、このスレの投下も多くなるといいな

523:名前は開発中のものです。
11/02/10 01:17:57 RLrn9XiD
バレンタイン前だからリア充は忙しいよ
自分は超絶暇だけどゲーム作るスキルないw
いつも一方的に楽しませてもらってます、ありがとう

524:名前は開発中のものです。
11/02/12 18:30:16 Obz3Jw+O
お題がベルトか・・・
ベルトアクションとかか

525:名前は開発中のものです。
11/02/13 02:59:18 GKQNr9qS
バレンタイン当日にひたすら喪男がリア充のベルトを抜いていくゲームかもしれん。

526:名前は開発中のものです。
11/02/13 03:07:16 YZw3woMO
>>525
喪男が当日チョコレート工場でベルトコンベアを眺める仕事する。

527:名前は開発中のものです。
11/02/13 18:32:45 /DXhHmOJ
URLリンク(gmdev.xrea.jp)

間に合った。
喪男チョコレート工場バイトゲーム
クリックだけです。


528:名前は開発中のものです。
11/02/13 18:37:27 CaC/UxA3
>>525
巨乳ハンター思い出したw

529:名前は開発中のものです。
11/02/13 19:15:12 /DXhHmOJ
おっとっと。
はりわすれだっ。

【お題】 バレンタイン+ベルト
【タイトル】喪男チョコレート工場バイトゲーム
【ジャンル】 ベルトコンベア
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】 2時間
【開発環境】 HSP
【備考/DL容量】 100KB
【操作方法】 マウスのみ
【コメント(感想)】
完成品が出荷されると少子化対策になります。
6ミスでゲームオーバー。


530:名前は開発中のものです。
11/02/13 22:08:03 rlYyqlXk
難しすぎる……

そして、ちょくちょくラインに入って仕事してる俺としては、
一定時間ごとに出さない上流工程担当者と、不適切な工程を組んだ設計者を殴りたくなる

531:名前は開発中のものです。
11/02/13 22:38:58 YZw3woMO
>>529
マウス一つで対処しきれねぇw

532:名前は開発中のものです。
11/02/13 23:28:52 8t/RHh6s
【お題】 バレンタイン
【タイトル】 Throw the Chocolate!
【ジャンル】 チョコレートとココロの運搬ゲーム
【URL】 URLリンク(odproject.sakura.ne.jp)
【スクリーンショット】 URLリンク(j.mp)
【製作時間】 2日
【開発環境】 C++/DXライブラリ/Box2D
【備考/DL容量】 1MB
【概要】 女の子がチョコレートを投げて、男性に届けるゲーム
【操作方法】 レバー(矢印)で照準操作、1ボタン(Zキー)で発射
【コメント(感想)】
今回は何とか間に合いました。


>>531
どんなに頑張っても、最初の数個しか対処しきれねぇw

533:名前は開発中のものです。
11/02/13 23:29:01 /DXhHmOJ
120FPSで1フレームあたり1/300の確率で排出されてるんですけど、結構片寄りますねw

初期バージョンは、5秒に1個排出される鬱仕様でしたが、ゲームとしてどっちが良かったんでしょうか・・・。

テーマ的には鬱仕様かな?
絶望チョコレート工場。

534:名前は開発中のものです。
11/02/13 23:44:25 YZw3woMO
>>532
開始時にあせって最弱で投げてしまうw
ハイスコア21800点でした。


535:名前は開発中のものです。
11/02/13 23:48:00 /DXhHmOJ
>>532
これ、最強パワーで直撃したら、死にますよねw

9100点orz

536:埃とか名乗ってた人 ◆CHZINGkGoA
11/02/14 00:07:21 GanfoMgW
ぎりぎりセーフと思ったら冒険の書オチだったでござる

【お題】 バレンタイン・掃除・ベルト
【タイトル】 おかしのくに
【ジャンル】 美化に御協力下さい
【URL】 URLリンク(cerebralmuddystream.nekokan.dyndns.info)
【製作時間】 エンジン5日・本プログラム2日
【スクリーンショット】 じかんない
【開発環境】 C++
【備考/DL容量】 500kbくらい
【概要】 おかしのくにのものがたり
【操作方法】 上下左右移動・Zで操作
【コメント(感想)】
わーわー

537:名前は開発中のものです。
11/02/14 08:20:51 +twMBpka
おまいら・・・なぜこの時期に連投できるんだ

538:一人避け ◆24BNjX32Zk
11/02/14 23:03:35 qlY8Kbiv
お題くれ
酔った勢いでやってみたい

539:名前は開発中のものです。
11/02/14 23:08:02 9sCUOkQF
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【    一人酒    】

540:名前は開発中のものです。
11/02/14 23:34:21 LxIcmeZe
バレンタインはゲーム作ってて終了だよ!有意義だったよ!

541:一人避け ◆24BNjX32Zk
11/02/14 23:38:10 qlY8Kbiv
もうお題来ててワロタwww間に合うよう頑張るわwwww
>>540
うpマダー

542:名前は開発中のものです。
11/02/15 00:18:16 cT/jotDF
>>534-535
あざーっす!
ちなみに作者は500~15000点くらいをうろちょろしてます。安定しねぇ(´・ω・`)

>>536
単純だけどムズいな……。常に未来を想像しなきゃならんというか。
しかし緑色のチョコって、どう保管すればそうなるんだw

>>537
当日じゃないもの

543:名前は開発中のものです。
11/02/15 18:57:47 EfCfDZXm
>>541
終了したのはバレンタインであってゲーム自体は未完成だよ!
コテハンで制作宣言とは凄いなw頑張ってください

544:名前は開発中のものです。
11/02/15 20:49:21 IDLq8Kb/
出来上がったゲームを何時でもDLできる&解りやすくする為の
WIKIが欲しいですね。土日ゲーム紹介WIKIみたいな。

545:名前は開発中のものです。
11/02/16 00:12:37 mbPVbppY
過去にはあったけど、消えたり更新されなくなったり。

546:名前は開発中のものです。
11/02/16 09:57:08 m3xszEHP
作るほうも管理するほうもモチベーションダウン

547:名前は開発中のものです。
11/02/24 07:10:13.46 l7/fODUx
また静かになってしまったか…
新風巻き起こすお題をプリーズ

548:名前は開発中のものです。
11/02/24 10:13:57.68 U+TURXLi
**************************

お題: 春の”音”

**************************


549:名前は開発中のものです。
11/02/24 10:24:24.78 ygYXsrhW
戦争にならないように要求を突きつけていくゲーム……?

550:名前は開発中のものです。
11/02/24 11:37:57.07 jgElH4E5
よし、なんか作るか

551:名前は開発中のものです。
11/02/24 11:39:18.88 UHwXurlZ
俺もリハビリ兼ねてなんか作ってみるか。

552:名前は開発中のものです。
11/02/24 12:12:06.81 JFabQLgZ
お題は【軟化】?【南下】?

553:名前は開発中のものです。
11/02/24 16:14:42.15 3hOknneh
お題は使わなくてもいいんでしょ?

554:名前は開発中のものです。
11/02/24 17:07:14.29 HvtSIJV9
かまわんよ

555:名前は開発中のものです。
11/02/28 06:45:17.21 zYIetsiM
間に合わなかった
今週再挑戦だ

556:名前は開発中のものです。
11/02/28 06:58:04.67 xW4ilJZA
間に合ったことにしてもいいのよ

557:名前は開発中のものです。
11/02/28 07:57:17.63 aAFgD/bj
土日は何度でも来るのだよ。

558:名前は開発中のものです。
11/03/01 04:29:49.76 vhwCj+Mz
何とか間に合った振りして実際は制作期間1年でも?

559:名前は開発中のものです。
11/03/01 06:40:08.56 ib1TSdhC
いんじゃね?多分バレるけど

560:名前は開発中のものです。
11/03/01 08:19:52.40 p/WZGq/S
それはむしろ見てみたい

561:名前は開発中のものです。
11/03/01 20:12:53.94 +A7lPLLB
自作のライブラリを使った、とかなら出来る気がしないでもない

562:名前は開発中のものです。
11/03/02 22:30:24.20 Un8nb2BA
>>516
シャカシャカやり過ぎて腕疲れた><;

563:名前は開発中のものです。
11/03/06 20:45:23.91 9o8Uo8Oi
間に合いそうにないなぁ
0時まで粘るか

564:名前は開発中のものです。
11/03/06 23:33:18.27 TByGUWSd
来週から本気出す

565:名前は開発中のものです。
11/03/07 05:33:20.39 dweDuy22
今週も間に合わなかった・・・

566:名前は開発中のものです。
11/03/07 17:41:06.14 nk1ZCH1q
【お題】
・カンニング
・卒業

567:名前は開発中のものです。
11/03/08 19:10:10.51 48OTsrvZ
>>566
撮ったのかよ!を強制的にエーアイアイに変換するアプリを作ればいいんですか?

568:名前は開発中のものです。
11/03/08 21:12:11.93 /ieZfoZE
>>565
ここは完成品じゃなくて出来た所までを出す場所だぞ
遠慮しなくてもいいからいっぱい出してごらん

569:名前は開発中のものです。
11/03/13 00:57:45.64 nPJZRDhJ
そして出てくるコンパイルエラー込みのソースコード

570:名前は開発中のものです。
11/03/13 04:51:06.57 slRLua30
そのエラーは仕様です

571:名前は開発中のものです。
11/03/13 04:59:04.00 7Nxp+KGO
>>569
そんな頃もあったな、なつかしい
初期はソースコードの見せあいだったね
当時は完成品が公開されるようなスレに育つとは思ってなかったよ
あの頃にソースレビューしてくれた人はいま何をしてるんだろう

572:名前は開発中のものです。
11/03/13 17:08:48.77 slRLua30
【お題】ジョンイル
【タイトル】KimKim Dance
【ジャンル】ジョンイル
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】8時間くらい
【開発環境】vc++
【備考/DL容量】 DirectX9.0c+対応GPU
OpenNI+Kinect
【概要】ジョンイルになって踊りまくるニダ、中国の報道官もいるアル
【操作方法】 KINECTの前で両手を小さく上げると左上の丸が赤くなる、
赤くなればモーションで動くニダ!
【コメント(感想)】
前もUPしたけど、懲りずにUP、いつか誰かが動かして…


573:名前は開発中のものです。
11/03/13 19:38:50.07 JYn+Tdc2
前回同様すげぇ気になるけど、こればかりはどうにもならねぇ(´・ω・`)

574:名前は開発中のものです。
11/03/13 19:46:52.37 PXY1v1my
スクリーンショット吹いたwww

575:名前は開発中のものです。
11/03/13 20:22:57.24 2FWuc7Kv
>>571
そんな頃にこのスレを知ってたかったな。
全くの素人だから、他人の方法を知りたい。

576:名前は開発中のものです。
11/03/14 02:57:55.64 7omJpheI
確認しときたいのだがそのお題って誰かが出したものじゃないよね?
そうじゃないお題を明示する必要があるのか

577:名前は開発中のものです。
11/03/14 19:14:38.16 4d4bwAqm
細かいことはキニシナイ

578:名前は開発中のものです。
11/03/14 20:50:43.78 gg+9Vi+A
やはり動かせる人いないですな、
たいしたものじゃないから・・・

悪の枢軸に対応する為オバマ入れてみた
URLリンク(gmdev.xrea.jp)

579:527
11/03/16 20:29:11.86 y8AqTWtB
ベクターから掲載お断りされた…
どっか無い?

580:名前は開発中のものです。
11/03/16 20:32:13.22 FT9UJQ9q
断られることあるんだw
ふりーむいけば?

581:名前は開発中のものです。
11/03/16 21:01:28.37 y8AqTWtB
そする

582:名前は開発中のものです。
11/03/16 21:04:05.64 BjnjOb1q
>>579
どんな理由で断られたの?

583:名前は開発中のものです。
11/03/16 21:52:12.86 y8AqTWtB
>>582
たぶんジョンイルと中国の報道官のおばさんがいけなかったみたいです、
両方とも悪人だけど肖像権はあるみたいだ

-------- 以下原文 --------
(株)ベクターです。
弊社サービスをご利用いただき、ありがとうございます。

「キムキム ダンス!」

上記ソフトウェアの登録申請をいただきまして、掲載に際して
審査を行いました。スタッフで協議の結果、肖像権やその他の
問題がございますため、誠に申し訳ございませんがライブラリ
への掲載は行えないと判断させていただきました。

弊社都合ではございますが、ご理解をお願いいたします。

584:名前は開発中のものです。
11/03/16 21:57:36.80 eoQiMRMs
断られることがあるのに驚いた

585:名前は開発中のものです。
11/03/16 22:53:27.96 Sm+B75Qx
>>527のゲームかと思ったら>>572の方か、そりゃ駄目だw

586:名前は開発中のものです。
11/03/16 23:04:51.72 y8AqTWtB
572だった、527の人ごめんこ
お詫びに可愛い女の子が踊った動画
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

587:名前は開発中のものです。
11/03/16 23:21:17.00 JlQPRvaB
なんじゃこりゃwシュールすぎるw

588:名前は開発中のものです。
11/03/17 02:16:50.80 Qr9/bZVA
北朝鮮は国交がないから大丈夫だったような(うろ覚え)
中国は国交があるからまずいんだろう

589:名前は開発中のものです。
11/03/21 21:12:37.55 eQ/eDxWs
久しぶりに来てみた
何かお題ある?

590:名前は開発中のものです。
11/03/21 21:16:00.33 uJQRklbz
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【地震、津波、放射能】

591:名前は開発中のものです。
11/03/21 23:30:00.83 LKjIxe0n
こんなスレあったのか
まともにゲームが完成するまでプログラミングしたことないけど、面白そうだね

592:名前は開発中のものです。
11/03/22 11:22:09.78 P3mon26Q
必要なとこだけ残してザックリ切って仕上げる力がつくぞ。
さっと作れるまかない飯で半人前料理人がレベル上げるような感じだ。

593:名前は開発中のものです。
11/03/22 13:02:27.40 bLQdr0TW
ふむ。俺も頑張ってなんかミニゲーム的なもの作ってみるよ。

594:名前は開発中のものです。
11/03/23 20:53:04.09 LQv+GGXp
へぼっちいゲームでも、一応ゲームの体裁を完成させて、プレイしてみてもらったときは、
ネガティブな意見でも嬉しかった。

595:名前は開発中のものです。
11/03/26 01:05:34.22 AGS5zHpb
わかる超わかる

596:名前は開発中のものです。
11/03/26 10:57:34.93 k/H+GWUI
名前: 名前は開発中のものです。
E-mail:
内容:
【お題】地震
【タイトル】うわ地震だ!
【ジャンル】アクション
【URL】URLリンク(mogera.jp) (モゲラ)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】10時間ぐらい
【開発環境】Flash
【備考/DL容量】
Android版をそのまま持ってきているので「おわる!」ボタンは機能しません。
【概要】
うわ地震だ!上から降ってくるビンを避けろ!
【操作方法】
「ひだり!/みぎ!」ボタン(または[Z]キー)で方向転換!
「とぶ!」ボタン(または[X]キー)でジャンプ!
ジャンプ中に方向転換すると二段ジャンプになるぞ!
【コメント(感想)】
5年ぶりに参加。ジャンプが無意味だけど気にしない!

597:sage
11/03/26 11:00:05.51 k/H+GWUI
スマン下げてなかった…

598:名前は開発中のものです。
11/03/26 19:40:17.31 l8HfbXab
ジャンプ楽しいw あとキャラが可愛いな。

599:名前は開発中のものです。
11/03/27 23:42:45.08 9KX/pkwI
【お題】 地震、津波、放射能
【タイトル】 マスゴミタイピング
【ジャンル】 タイピング
【URL】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】 覚えてない
【開発環境】 HSP3.2
【概要】 30秒で地震、津波、放射能をひたすら入力
【操作方法】 スペースキーで開始 リトライなんて無かった
【コメント(感想)】
適当なつくりですみません 誰かやる気を下さい

600:名前は開発中のものです。
11/03/28 03:48:46.43 9ioBvrtZ
地震をjisinで打つもんでボツ記事出しまくってしまったw
放射能もhoushanouで打つ人もいるかもしれないからそこを直すと良いかもしれないね

601:名前は開発中のものです。
11/03/28 22:05:25.56 v1TD1SkL
>>596
酔ったw

602:599
11/03/29 02:12:46.95 RNf1EKJW
>>600
感想ありです
そのあたりちょっと面倒になって入力を固定させちゃったけどやっぱりぶれに対応させた方がいいですよね

>>596
俺も酔ったw

603:名前は開発中のものです。
11/03/29 21:21:43.52 HJ9Y3DZk
>>596
Android版はどこで遊べるの?

604:596
11/03/30 00:55:05.03 R+AstPOH
感想ありがとうございます。
ジャンプに意味を見出せなかったので別のお題で再挑戦したい。
Android版はAndroidマーケットにあるけど2.2以降の機種にしか対応してない感。

605:名前は開発中のものです。
11/03/30 01:21:02.55 l6sDubuW
せっかくなんでAndroid版もDLしてみたぜ!
これは良い暇潰しになりそう。

606:名前は開発中のものです。
11/03/30 21:10:09.01 yy3oOdNy
>>596
2976点だった・・・目がぁぁぁぁぁぁぁ

607:名前は開発中のものです。
11/03/30 22:27:55.89 iiAspMrR
>>604
ジャンプしたらぶつかりにいっちゃった

608:名前は開発中のものです。
11/03/31 19:18:42.46 TU92fbX8
Android版からWeb版の移植って簡単なの?

609:名前は開発中のものです。
11/04/01 21:18:23.64 CtjrieG/
空き時間作れそうだから俺も参加するけどこれから勉強し始めるんでいつできるかわからん
ちなみにJava。アンドロイドアプリを作るのが目標。

610:596
11/04/01 23:00:09.77 hx1DyI4I
>Android版からWeb版の移植
Android用に書き出したFlashファイルがPCでもそのまま動いてます。

611:名前は開発中のものです。
11/04/02 09:22:03.39 zCHPW9WM
そのへんはAR丸投げってことなのかな?

612:名前は開発中のものです。
11/04/02 18:50:10.81 8ed2I22R
いいえ、巴投げです

613:名前は開発中のものです。
11/04/02 19:59:47.75 +4c8VWiD
目標最低レベルはこれぐらいで
URLリンク(www.nicovideo.jp)


614:名前は開発中のものです。
11/04/03 20:12:05.45 2Ff0JPO2
>>583
ワロタwww

615:名前は開発中のものです。
11/04/06 21:51:57.69 c6d/JfS9
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【ツイッター】

616:名前は開発中のものです。
11/04/08 01:54:55.70 ZVU1U+XG
久しぶりにちまちまとWikiを編集してるけど@wikiのファイル容量制限がめんどくさいー

617:名前は開発中のものです。
11/04/10 00:28:04.91 P9NEj+S4
公式wikiじゃダメなの?

618:名前は開発中のものです。
11/04/11 02:05:11.65 C3vSLoy0
公式?

619:名前は開発中のものです。
11/04/11 07:44:21.40 Ry6jtFwO
>>618
URLリンク(game-develop.com)

620:名前は開発中のものです。
11/04/12 00:14:36.70 /pml1VA8
>>619
そこはゲーム製作技術板のwikiだからねぇ
作品を置いておくのには使えないから

621:名前は開発中のものです。
11/04/21 01:45:13.30 3MQW2n0o
やってみたいことがあるのでなんか作る

622:名前は開発中のものです。
11/04/21 01:46:12.79 3MQW2n0o
お題はあるかい?

623:名前は開発中のものです。
11/04/21 05:54:29.17 9WAaBPMq
サン・ジョルディの日

624:名前は開発中のものです。
11/04/21 22:32:55.34 nqb2EVdJ
花粉症

625:名前は開発中のものです。
11/04/22 01:16:22.46 a+7BvunW
マスク

626:名前は開発中のものです。
11/04/22 02:45:53.28 585WZvDt
鼻水

627:名前は開発中のものです。
11/04/22 10:06:57.03 PA96yN73
めっちゃ混んでる通勤電車に乗りこめたらクリア
目的駅つくまでに押し出されたらゲームオーバーというシュールなゲーム

628:名前は開発中のものです。
11/04/23 03:08:50.84 YC2BcyK4
こういう?
URLリンク(www.google.co.jp)

629:名前は開発中のものです。
11/04/23 19:16:45.62 ZMlxtAP9
>627
一回降りて、降りる人たちを待ってから乗り直す、という操作をわざわざゲームでやるのは悲しいだろうな……

630:名前は開発中のものです。
11/04/25 03:16:07.79 jeFPfqbD
【タイトル】棒人間を消せ
【ジャンル】クリックゲー
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】5日
【開発環境】HSP3.2
【備考/DL容量】109kB
【概要】
左から現れる棒人間を消すゲームです
【操作方法】
マウスのみ
【コメント(感想)】
お題を消化できませんでした m(__)m
firefoxからだとzipがアップロードできなくて手間取った

631:名前は開発中のものです。
11/04/25 03:37:17.27 ASQGw05C
面が進むと忙しいな。
死ぬときは一瞬で死ぬw

632:名前は開発中のものです。
11/04/25 13:24:45.75 V39guZYg
>630
面白かった。137600点。この辺からクリック連打のごり押しも効かず無理だw
あと棒人間の動きがすごい。これって絵を連続で見せてるの?
それとも直接プログラムで描画してるんでしょうか。HSP使ってるから気になる

633:名前は開発中のものです。
11/04/25 20:14:13.64 jeFPfqbD
>>631
>>632
プレイthx

>>632
サンプルの Artlet2D フォルダを見てなんか作りたくなったのでやってみた
毎フレーム AlDrawCurve で描いてるけど結構遅いのが難点
さらに GDI+ の命令使ってるので XP より前の OS だと gdiplus.dll が別途必要になるみたい

634:名前は開発中のものです。
11/04/25 20:23:13.56 4p/CfjM2
ものすごい勢いで走り抜けていこうとする棒人間を見かけるたびになんか笑ってしまうw
面白かったー。スコアは148900
赤青緑の切り替わる順番叩き込まないと難しいなw

635:名前は開発中のものです。
11/04/25 23:06:33.23 jeFPfqbD
>>634
14万点とはすごい
ステージ8が最終面だからクリア目前かも
クリアしても何も無いけどw


内部では
ステージ毎に棒人間の出現パターンは固定
常に5人の棒人間が存在するようにしているので
調子に乗って連続でポンポン消すとポンポン出現するのでちょっと危険

636:名前は開発中のものです。
11/04/25 23:11:38.19 Bk+IUAo2
二回目でなんとかステージ8までクリアした
最後しんどいw

637:名前は開発中のものです。
11/04/25 23:23:29.21 jeFPfqbD
>>636
クリアできる人がいるとは!
作者のスコアは13万前後で全然なのに

638:名前は開発中のものです。
11/04/27 23:03:28.86 m8F67FnL
先週のお題でなんか作る!

639:名前は開発中のものです。
11/04/27 23:21:15.98 m89FEX8E
期待

640:名前は開発中のものです。
11/04/28 01:05:28.80 V2hYnn4C
今週は金曜日があるから1日多く作れるぞ
やったね

641:名前は開発中のものです。
11/04/28 01:50:36.60 jb5XcIhz
>>640
え?



と思ったけど祝日ってことか。
びっくりするじゃないかw

642:名前は開発中のものです。
11/04/28 02:55:31.05 jfunrP5G
毎日が日曜日な俺には特に関係無かった

643:名前は開発中のものです。
11/04/28 07:44:55.76 VTmaiKBs
毎日がスペシャル

644:名前は開発中のものです。
11/04/28 08:42:28.65 aOkYJbCo
毎日がバレンタイン

645:名前は開発中のものです。
11/05/03 01:05:23.60 gQdGwI1b
さて今週のお題は~?

646:名前は開発中のものです。
11/05/03 01:58:03.38 u6C90n+1
GW

647:名前は開発中のものです。
11/05/06 19:02:10.68 Z6mGr0Ts
【お題】GW…といえば田植えとタケノコ掘り。異論は認める。
【タイトル】 Bamboo shoot!
【ジャンル】 モグラ叩き風 タケノコ掘りゲーム
【URL】 URLリンク(www1.axfc.net)
【スクリーンショット】 URLリンク(yato15.x.fc2.com)
【製作時間】 7日程度(祝日を生贄に捧げ……)
【開発環境】 C++,DXlib
【備考/DL容量】 6.5MB XP/DirectX9.0cで動作確認
【操作方法】 Zキーで収穫、Xキーで支援、Escで中止
【コメント(感想)】
ウホッ、いいタケノコ
好きなだけ掘っちまっていいんだぜ?


648:名前は開発中のものです。
11/05/06 23:31:21.39 VS/rndPD
4段階目のタケノコで埋まる…… くそったれ!w

649:名前は開発中のものです。
11/05/07 06:44:55.92 2sm8OEH5
夢にタケノコが出てきた、こんちくしょう

650:名前は開発中のものです。
11/05/07 10:19:53.98 oeDkq7vb
フロイト派に診断させたくなりますね

651:647
11/05/07 16:29:03.07 9Ayvk2CL
あれ?トラウマゲーを作った覚えはないんだけどww
ともかく遊んでくれた人、ありがとうございました



652:名前は開発中のものです。
11/05/08 00:09:57.14 L+PbYpDc
【お題】GWと言えばお魚鑑賞
【タイトル】OSAKANA
【ジャンル】お魚育成ゲーム
【URL】URLリンク(www1.axfc.net)
【スクリーンショット】URLリンク(www.gazo.cc)
【製作時間】一日
【開発環境】GameMaker
【備考/DL容量】2.5MB
【概要】
お魚に餌を食べさせて成長させよう。
スコアも上げよう。
鋭い敵に当たるとスコアが0点になるので、そうなる前にお助けフックに引き上げてもらおう。
【操作方法】十字キー:移動
【コメント(感想)】
OSAKANA

653: [―{}@{}@{}-] 名前は開発中のものです。
11/05/08 00:29:40.86 RMol3l5C
>>652
慣性の係り具合が絶妙で面白い。徐々に大きくなるというアイデアも素晴らしい。
あと画面上部に接触するタイミングで下を押すと画面上部に魚が消えていきますた。。

654:名前は開発中のものです。
11/05/08 05:15:15.09 Y2Rru4Y3
>652
ちょうど1万点ですた。 シンプルで面白いね
ああ、今 概要読んで気付いた、
スコアを残すためにはフックに当たんなきゃならんのね。
ずっと敵だと思ってたw

655:名前は開発中のものです。
11/05/08 07:38:01.48 L+PbYpDc
プレイしてくれた人、ありがとうございまんもす

>>653
なんだか褒められると照れますな
バグっぽいのはバグにしてあらず、人の手を離れてお魚が自由になったという別ENDです
直します!

>>654
一万点とはすごい
フックはやっぱり敵にしか見えませんよねw

656:名前は開発中のものです。
11/05/09 13:02:59.72 23qQKrBw
>>652
慣性が味噌だね
大きくなると鋭いやつ避けるの難しすぎるw

ついでに今週のお題案
爪切り,虫,緑

657:名前は開発中のものです。
11/05/13 18:40:08.35 +MqJFF0R
なんか作ろうと思ってたんだけど気づいたら金曜だったでござる…

658:名前は開発中のものです。
11/05/13 18:48:04.32 nXkL42DC
月曜日の時点で爪きりゲーム思いついて作ろうと思ったけど、3時間ぐらいで頓挫
俺の親指の写真使おうかと思ってた

爪きりゲーム、指が震えてて、マウスで操作した爪きりを使って爪をきる。
深爪したらゲームオーバー。時間内にどこまでぎりぎりまで切れるか

659:名前は開発中のものです。
11/05/13 21:19:47.26 Dmqq/kY5
今テーマ決めずに作ってるけど正直間に合うかどうか分かんないな

660:名前は開発中のものです。
11/05/13 22:28:58.02 oFE8QBzZ
大事なのは作ろうとする心意気

661:名前は開発中のものです。
11/05/14 00:59:27.57 CUZIfT1M
完成してからテーマ決めろ

662:名前は開発中のものです。
11/05/14 01:22:34.22 0Ww0IyTb
指先の伸びた爪めがけて斧を振り下ろすゲームを作ろうとしているけど、
どうも失敗したときのアニメーションのエフェクトがうまくいかねえ。

663:名前は開発中のものです。
11/05/14 03:28:43.30 EFh5nHvG
緑一色にすればいいんじゃない? お題的に

664:名前は開発中のものです。
11/05/14 04:16:28.95 EgI2RHuP
麻雀ゲーか

665:名前は開発中のものです。
11/05/14 16:11:43.91 0EKLlbEC
画面赤くして揺らせばいい

666:名前は開発中のものです。
11/05/14 17:02:39.48 9Ty8yD5H
【お題】一人暮らしのごはん
【タイトル】凶の献立
【ジャンル】生活補助
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】なし
【製作時間】10分かからない
【開発環境】mmf2
【備考/DL容量】0.36MB
【概要】
【操作方法】クリックのみ
【コメント(感想)】
ソースは私

667:名前は開発中のものです。
11/05/14 17:05:18.37 RDy5JEPf
画面赤くして掘らせればいいってなんだよ

668:名前は開発中のものです。
11/05/14 21:57:35.41 xDwioZdG
お題だろ

669:名前は開発中のものです。
11/05/14 23:53:27.54 8fWdJk6d
>>667
662が悩んでる失敗したときのエフェクトのことでしょ

>>666
優柔不断な人間にとってはすごい実用的なソフトなのかもしれん
が、ゲームになってないだろこれw


670:名前は開発中のものです。
11/05/15 00:47:22.22 iK1nZGq6
いや、ゲームってのは何かノルマを課され、それをクリアする過程があれば確立するはず、
「22時まで待機して半額狙い」、なんてまさしくゲームじゃないか。

671:名前は開発中のものです。
11/05/15 02:25:03.12 gU+fOnJo
チーズお茶漬けのレシピkwsk

672:666
11/05/15 04:47:00.87 WjH/Nb0e
ゲームじゃなくてスマン。
お題くれたら何か作ります、簡単なのだけど。
今から寝るから今日の12時くらいに確認します。

>>671
普通のお茶漬けにスライスチーズ乗せるだけ。
めちゃ上手いから試してみ。
あと、袋麺(味噌)作って、最後に塩胡椒とにんにく(チューブ)
入れたら美味しいよ。

673:名前は開発中のものです。
11/05/15 05:53:45.55 LwSoPWBv
じゃあお題:3回

674:名前は開発中のものです。
11/05/15 06:22:44.59 PFq5fSX9
ならお題:豆腐

675:名前は開発中のものです。
11/05/15 07:45:07.18 HMaAvqo8
みそしるに入れる豆腐を上手に切るゲームを思いついた。
失敗して血が入るとお客様からクレームが来る。
誰か作って

676:名前は開発中のものです。
11/05/15 08:50:30.32 PG9q5DlY
豆腐の絵を書いたよ
URLリンク(gmdev.xrea.jp)
でもちょっと使いにくい気がする

677:名前は開発中のものです。
11/05/15 08:55:09.77 MCD01ZNx
これはウマそう
ネギ載せてくれ

678:名前は開発中のものです。
11/05/15 09:21:31.79 PG9q5DlY
あいよネギおまち
URLリンク(gmdev.xrea.jp)
鰹節は挫折した

679:名前は開発中のものです。
11/05/15 11:06:18.19 WjH/Nb0e
【お題】豆腐
【タイトル】豆腐道
【ジャンル】リズムアクション
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】なし
【製作時間】40分くらい
【開発環境】mmf2
【備考/DL容量】1.53MB
【概要】
【操作方法】十字キー
【コメント(感想)】
豆腐画像使わせてもらいました。


680:名前は開発中のものです。
11/05/15 11:19:24.86 GkAxtBf1
>>679
豆腐関係ねぇw

681:名前は開発中のものです。
11/05/15 11:19:29.29 aCuN4rZP
まさかこういう系だったとは…
鬼畜過ぎるwww

682:名前は開発中のものです。
11/05/15 11:31:44.28 WjH/Nb0e
さっそくありがとう。
豆腐は本格ストーリーに関連しるから重要なファクターだよ。

683:名前は開発中のものです。
11/05/15 11:32:45.25 PG9q5DlY
この使われ方は斜め上www

684:名前は開発中のものです。
11/05/15 12:16:02.20 cWGwnlsz
働けば働くほどマイナスになるw

685:名前は開発中のものです。
11/05/16 00:18:07.19 RBV+Eywx
超絶ブラック企業

686:名前は開発中のものです。
11/05/16 14:23:37.27 Fb46DSVu
さて今週のお題は~?

687:名前は開発中のものです。
11/05/16 16:00:32.08 G9GD/TxS
お題: 育成気分


688:名前は開発中のものです。
11/05/16 16:46:51.13 v6e7v91o
Javaでチェスゲームを作りました。

オダチェス
URLリンク(tohmin.com)

689:名前は開発中のものです。
11/05/16 16:55:16.64 uu8c5pmg
物凄い勢いでチカチカしてる

690:名前は開発中のものです。
11/05/16 20:16:36.54 Fb46DSVu
【お題】育成気分
【タイトル】育成
【ジャンル】見てるだけ
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】なし
【製作時間】40分くらい
【開発環境】mmf2
【備考/DL容量】0.99MB
【概要】
【操作方法】マウス
      クリックで成長
      右クリックでお邪魔キャラ排除
【コメント(感想)】
豆腐画像使わせてもらいました。
何作るか考えるのに時間が掛かりました。でも駄目ゲー。
こんなシステムはどう?ってサンプル(市販品等)あったら教えて欲しい。

691:名前は開発中のものです。
11/05/16 20:19:34.38 nh75+xCZ
豆腐の人気に嫉妬w

692:名前は開発中のものです。
11/05/17 18:58:30.18 n9zggKfQ
【お題】豆腐
【タイトル】麻婆豆腐を手に入れろっ!
【ジャンル】落ち物?
【URL】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】 ちょこっと
【開発環境】 c++
【備考/DL容量】 4.6MB
【操作方法】 クリック
【コメント(感想)】
俺の夕飯はどっちだっ!
……お腹が空きました。

693:名前は開発中のものです。
11/05/17 21:39:07.21 nmL8er+t
エフェクトw無駄にかっけえww

なんか豆腐画像使ってくれる人が多くて嬉しいです
ありがとう

694:名前は開発中のものです。
11/05/17 22:02:52.45 Q/ihVPvX
ネギのアイディアは俺だからな!

695:名前は開発中のものです。
11/05/17 23:01:11.94 nEydZYsS
謎の豆腐ブームに乗っかったw
でもこの豆腐見てて思ったんだけど、黄色くしたらチーズにならないか?w
>>694
ネギアピールwいや確かにナイスなアクセントですww


696:名前は開発中のものです。
11/05/18 12:50:35.86 IHpXvT4a
今週のお題は育成気分だよな?一応確認しておくw

697:名前は開発中のものです。
11/05/18 23:53:28.63 YLYJiHeS
2分割や4分割に育成するのかい?

698:名前は開発中のものです。
11/05/18 23:55:45.11 8S8Oy4Ec
育成が難しかったら

お題「オムライス」

699:名前は開発中のものです。
11/05/19 01:23:57.77 oA6FSZYd
ぷんぷくり~ん

700:名前は開発中のものです。
11/05/19 01:42:01.17 YJUFyIu7
(怒)
を忘れてるぞ

701:名前は開発中のものです。
11/05/19 19:14:24.49 vxPxcCzo
育成気分ってことで良いんだよな?

702:名前は開発中のものです。
11/05/19 20:39:34.22 OHqmQHVL
カイワレ作った人は天才だと思う

703:名前は開発中のものです。
11/05/19 21:43:23.22 KhhYBbUT
>>701
おk
明日は金曜っす、がんばってや~!

704:名前は開発中のものです。
11/05/20 01:52:19.78 apBe1gSA
良いアイディアが浮かばない。豆腐の絵描いてくれた職人さん、
もし良ければだけど何か素材を描いてくれないかい?
何か思いつくかも知れないんだ。我侭で申し訳ないけど。

705:名前は開発中のものです。
11/05/20 06:45:31.74 Fk6peRO7
今週は参戦するぜ

706:名前は開発中のものです。
11/05/20 06:46:20.72 Mj0sNDwO
>>704
育成気分ってことで、育成ゲーっぽく数種類のスライムとエサを2種類書いてみたよ
URLリンク(gmdev.xrea.jp)

707:名前は開発中のものです。
11/05/20 10:36:47.90 EpjwE8mX
これはウマそう
ネギ載せてくれ

708:名前は開発中のものです。
11/05/20 16:37:47.41 Dc/yZFkK
絵見たらやる気出てきた

709:705
11/05/20 21:25:48.28 Fk6peRO7
【お題】育成気分
【タイトル】こんなにそだっちゃった♪
【ジャンル】魔法少女育成SLG
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】 2日間くらい
【開発環境】 C# DXlib
【備考/DL容量】
【操作方法】 下記参照
【インストール】 適当な場所にzipを解凍し、Ikuseikibun.exe を実行してください。
実行には DirectX、.NetFramework3.5 がインストールされていることが必要です
【コメント(感想)】 勢いで作ったのでデバッグしてませんw止まったらスマソw

710:名前は開発中のものです。
11/05/20 21:58:16.84 apBe1gSA
>>706
よっしゃ、ありがとう。これでたまっごち的なん作る

>>709
アルバイトに行かせたら過労で毎バトルHP10状態だぜ

711:705
11/05/20 22:03:13.25 Fk6peRO7
カーニバルの頻度が短すぎてHPが全然回復しないようなので
間隔を調整してみました
URLリンク(gmdev.xrea.jp)

追加された
ikuseikibun.cfg
の数字を変更すれば間隔を調整できます
数字が大きいほど間隔が長くなります

>710
調整不足で申し訳ない(´□`)

712:名前は開発中のものです。
11/05/20 22:09:06.51 apBe1gSA
>>711
あ、すみません。普通に面白いです

槍とジェムが○の役にも立たないぜ
マミさん0勝

713:705
11/05/20 22:28:37.53 Fk6peRO7
>>712
ありがとうございます(´Д`;)ヾ

714:名前は開発中のものです。
11/05/21 03:15:28.79 4KyQWITH
.>>709のバージョンで、
やられたのにHPが1残ったまんまになる現象出た、
カーニバル終了後は普通に負け判定になった。

URLリンク(www.gazo.cc)

715:名前は開発中のものです。
11/05/21 05:14:09.20 0pqlmmXY
魔法少女同士で戦うなんておかしいよwww

716:名前は開発中のものです。
11/05/21 05:56:03.72 vpjX0H0S
完成度高いな、俺は作り直しだ。

717:705
11/05/21 11:04:23.99 nGyznNsY
>>714
たしかにバグってますね
ありがとうございます、調べてみます

>>715
ぜひ、まどかっぽくそのセリフを言ってくだs

>>716
ありがとうございます!
がんばって!

718:705
11/05/21 18:14:56.73 nGyznNsY
難易度を調整したので再アップしました
URLリンク(gmdev.xrea.jp)

readme にスキルとアイテムの説明を追加しました

719:名前は開発中のものです。
11/05/21 22:05:11.65 +3aeH9Y6
そろそろ開発環境をC#に変更しようと思うんだが、おまえら実行できる環境もってる?

720:名前は開発中のものです。
11/05/21 22:16:33.96 mBu+OA6F
とりあえず、やるなら .NET 2.x 系で御願いします


721:名前は開発中のものです。
11/05/22 00:06:05.22 KpFeW/WJ
Win7なら最初から入ってるし3.5でいいっしょ

722:名前は開発中のものです。
11/05/22 00:34:10.92 HQEVY2/d
【お題】 豆腐+育成気分
【タイトル】 豆腐を食べつくせ
【ジャンル】 ネギシューティング
【URL】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】 3日間くらい
【開発環境】 VC++
【備考/DL容量】 20Mb
【概要】 豆腐へネギを載せておしいくしてから食べていくゲームです
【操作方法】 添付のれどめ参照
【コメント(感想)】 初参加です。よろしこです。
元々作っていたSTGの土台を流用して作りました。調整はかなり適当なのでご勘弁を。
音声のバグが取れきれずサウンドはたまに再生されるかもしれないです。
目処が立たなかったのでこのままリリースさせてください。無駄に曲まで作ったのにな。。。

723:名前は開発中のものです。
11/05/22 01:10:27.30 ZPaRN2+k
イカ娘w

724:名前は開発中のものです。
11/05/22 01:20:57.42 ZPaRN2+k
>>722
弾幕苦手な自分には面白かったです
次回作も期待

725:名前は開発中のものです。
11/05/22 01:34:07.59 i6L0vkSB
>>722
面白い!ハイスコア:89251
腐った豆腐固いですwww

726:名前は開発中のものです。
11/05/22 09:33:40.14 ZcIFOpqM
>>722
ネギをどれだけ載せるか悩んでしまいますね
面白かったです

727:名前は開発中のものです。
11/05/22 10:25:38.87 woMlZGLC
>>722
面白かった
BGM自作?かなりいいな

728:名前は開発中のものです。
11/05/22 18:29:17.29 Vz6s4zjQ
これはもっとシンプルにしたらいいシステムになりそう

729:722 (1/2)
11/05/22 19:18:19.79 HQEVY2/d
遊んでくれた方ありがとうございます!

>>723-724
アイコン作者様曰く、『っぽい』けど違うそうですよ!
けど、白い点で豆腐に合いそうなので選びました
腐ったネギの量はこちらの打ち込み次第なので遊び手側で
調整できるし直線移動だけなのでその点がよかったでしょうか

>>725
最初は腐ったネギが飛んでくるだけだったのですが、
豆腐画像からのレスを再度読み返したら>>697に目が止まり
アイデア拝借しちゃいました

>>726
欲張りすぎるとお腹壊すよ!

730:722 (2/2)
11/05/22 19:19:22.02 HQEVY2/d
>>727
サウンド鳴る人いましたか!いまだに私の環境では鳴らない・・・
素材を借りてばかりもなんだったので、BGMは適当に作ってみました
ゲームと合ってるかは疑問ですがね

>>728
私宛でいいのかな・・・?
ご指摘の通り、気にしなきゃいけないステータスが多い点などはマイナスですね
見せ方(キャラのそばに棒状で表示したり)を工夫すればいいかと思い進めましたが、
面倒になってしまいペンディングにしました・・・

731:名前は開発中のものです。
11/05/23 13:31:01.30 8pQDW/H6
今週のお題:「雨」

732:名前は開発中のものです。
11/05/25 23:22:47.80 1oC/ocVi
おっと、気づいたらもうすぐ金曜か…

733:名前は開発中のものです。
11/05/26 03:27:13.90 cah83ZJ1
週末接近age

734:名前は開発中のものです。
11/05/27 22:49:16.41 i3ZHdPBq
【お題】雨
【タイトル】ヒトキリ
【ジャンル】敵を切るゲーム
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】2日
【開発環境】GameMaker
【備考/DL容量】1.2MB
【概要】
敵を切ることでスコアを得るゲームです。
連れていかれたら終わりです。
【操作方法】
十字キー:移動
Zキー:向き変え
Xキー:攻撃
【コメント(感想)】
雨はあんまり関係ありません。

735:名前は開発中のものです。
11/05/28 02:08:18.40 fEvTnbkT
スタイリッシュだなあ。

しかし難しいのう。
振り向きがあるから、脳みそと指が追いつかない(´・ω・`)

736:名前は開発中のものです。
11/05/28 02:34:47.83 kDOIcn0g
鳥が良かった
リスタートはXとかのほうが便利だと思う

737:名前は開発中のものです。
11/05/28 02:42:49.49 7wyqmzXa
>>735
え、こういうの、いま流行ってるの?

738:名前は開発中のものです。
11/05/28 04:22:07.22 fEvTnbkT
>>737
なんで数ある意味の中から「流行」だけピックアップしたんだw

739:名前は開発中のものです。
11/05/28 08:55:47.15 Y9yX6FW7
>734
8500点。入り乱れてからは運だなぁw
あとフリゲでよく聴くこの曲好きだw

740:名前は開発中のものです。
11/05/28 09:22:56.94 9F7tKWWO
遊んでくれた方々ありがとうございます。


>>735
普通に絵を書くと大変なことになるので白黒スタイリッシュもどきを目指してみました。
振り向きは最初は普通に十字キーで振り向く仕様だったのですが、あんまり普通で自分でおもん
なく感じたので変えてみましたが、それはあんまり良くなかったかもしれません。

>>736
鳥はもう少し向き変えに意味を持たせたくて追加いたしました。
リスタートは自分でもZかXの方がいいかなと思いましたが、Rキーをリスタートに使うという慣習につい
従ってしまいましたが、やはりイチイチ使わないキーを押すのは不便ですね。

>>739
8500点おめでとございます。
運に頼らないと続けられないスコアゲーはあんまり良くないと思いますので、難度調整に時間を
かけるべきだったと少し後悔しています。
私もこのBGMが好きでおかげでテストプレイも苦痛じゃなかったです。


感想書いてくれた方々ありがとございます。

741:名前は開発中のものです。
11/05/28 10:32:52.87 z+WRkCbk
あら? ゲムデヴあっぷろーだにアクセスできない

742:名前は開発中のものです。
11/05/28 15:08:45.52 lnsxOi2w
【お題】雨
【タイトル】RAIN FIGHTER
【ジャンル】シューティング?
【URL】URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)
【製作時間】1日
【開発環境】Javascript + canvas
【備考/DL容量】動作確認済み:IE9/GoogleChrome
【概要】
自機の傘を振って雨を打ち返し雲を退治する。
【操作方法】
マウス移動:左右移動
マウス左ボタン:傘を振る
【コメント(感想)】
初投稿です。お題に合わせて作ってみました。
音は出ません。
背景の空は本日撮影しました。


743:名前は開発中のものです。
11/05/28 16:57:31.08 z+WRkCbk
【お題】雨
【タイトル】惑星脱出
【ジャンル】簡易SLG
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】2日くらい
【開発環境】mmf2
【備考/DL容量】1.84MB
【概要】
出来るだけ多くの人、物資を連れて惑星から脱出させます。
士気が高いと尚良し。

【操作方法】
マウス。

【コメント(感想)】
スライムの画像使わせて頂きました。
生産能力皆無な民と設定。
称号は7つあります、全部できたらスゲェの一言。

744:名前は開発中のものです。
11/05/28 17:21:26.73 +LYD62GF
なんか今週は盛り上がってるな
父ちゃんうれしいぞ

745:名前は開発中のものです。
11/05/28 17:58:26.50 o7E6daNM
みんな凄いなぁw

746:名前は開発中のものです。
11/05/28 18:19:17.45 pW0PPL+H
>>743
これ面白いね 

747:名前は開発中のものです。
11/05/28 23:21:39.62 bzsvf/Zy
色々あがってるなー、今から全部やるお

748:名前は開発中のものです。
11/05/29 01:49:24.92 LLiwLOK7
【お題】  雨
【タイトル】帰路
【ジャンル】連打ゲー
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】半日くらい
【開発環境】HSP3.2
【備考/DL容量】0.09MB
【概要】
雨の中、より濡れないで早く帰るゲームです。
しかし、見た目では何も降ってませんね。
【操作方法】
メニューはキーボードの上下のキーとスペースorエンターだけです。
ゲーム本体はひたすらスペースかエンターを連打するだけです・・・。
【コメント】
昨日このスレを見つけて面白そうなので作ってみました。
来週もできたら投稿しようと思います。
ちなみにレインコートで始めるのが一番楽です。
どうしようもないくらい面白くもないですが、遊んでくれると嬉しいです。

749:名前は開発中のものです。
11/05/29 01:59:58.80 OGIAUhok
画像素材プリーズ

750:名前は開発中のものです。
11/05/29 03:12:51.63 7hhk2TqC
ム板で「このスレのお題借りて作ろうぜ!」みたいな話を見かけたけど、それかしら

751:名前は開発中のものです。
11/05/29 12:07:19.10 RE5sz0xy
豊作だー
これから雨ゲー纏めてやってくる

752:名前は開発中のものです。
11/05/29 12:33:01.95 LjwwjtA2
初参加です、よろしくお願いします
本文長すぎエラーとなるので分割レスですみません

【お題】雨
【タイトル】巷に雨の降るごとく
【ジャンル】アクション

753:名前は開発中のものです。
11/05/29 12:35:46.31 LjwwjtA2
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】5日
【開発環境】VC#2005、DXlib
【備考/DL容量】2.44MB / 要DirectX、.NetFramework
【概要】音の精を操作して雨に触れ、たくさん音を集めて下さい
【操作方法】矢印キー:移動、Zキー:ジャンプ、Xキー:落下減速

754:名前は開発中のものです。
11/05/29 15:38:59.32 aRTkAIlD
>>743
面白かった
動くシャーウッドの森獲得

755:名前は開発中のものです。
11/05/29 15:42:10.38 aRTkAIlD
>>748
ゲーム画面でキーボードが反応せんww

756:名前は開発中のものです。
11/05/29 15:47:33.44 aRTkAIlD
>>753
ムズイwww
だがC#派が増えて嬉しいw

757:名前は開発中のものです。
11/05/29 16:14:14.90 KtIfZnVa
>>753
起動しないんだぜ

758:名前は開発中のものです。
11/05/29 16:18:45.94 GcNE/u8E
>>753
音が変わるのいいね。
オクターブが反映されないって言うけど、
DXLibって読み込んだ音を倍速再生とかできないのかな。

759:名前は開発中のものです。
11/05/29 16:23:52.91 TSkYvRLN
>>742
1866点。クリアしたけど、同じ面のループ?
キャラとか円ゲージとかセンスがいい!
>>743
生きた航路図 527688。0点でも天使スライム出たりするけど
スライムの状態って、何を表してるんでしょう

760:名前は開発中のものです。
11/05/29 16:26:38.09 TSkYvRLN
>>748
レインコート8% 傘34% なし65%
なしだと赤いゲージ増えないけど、ゲージの意味がわからんw
>>735
DX最新版だけど起動せず><

やっぱりゲームにしやすいお題だと繁盛するね^^

761:748
11/05/29 16:29:48.56 LLiwLOK7
>>755
ごめんなさい。なんかキーを受け付けなくなってたみたいなので問題を修正しました。
最後の結果が出るところでも必ずフリーズなんていう最悪の事態が発生していたためそこも修正しておきました。

【再うpURL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
やっぱり速く作るのと焦って作るのは違うんだと反省しています・・・

762:名前は開発中のものです。
11/05/29 17:44:49.67 ckeLl6+H
>>753
起動しないな。
イベントログで
System.BadImageFormatException とか出てるから
うちのがWindows7 64bit版なのがダメなんだろうな。

763:名前は開発中のものです。
11/05/29 17:52:30.67 aRTkAIlD
DXライブラリのバージョンによっては
Windows7や64bit環境で不具合起こるぽい

764:760
11/05/29 18:14:13.50 TSkYvRLN
>753
.netframework入れてなかったw
でも.netframework4っての入れたけど、やっぱ駄目でした
(windows7 64bit directx11)

765:753
11/05/29 22:17:10.44 QKG6JmjY
プレイ&レス、ありがとう!

>>758
関数調べてみます

起動できない方もいるみたいですね
当方の環境:XP、DirectX9.0c、.NetFrameworkは全て有
.NetFrameworkは、多分3.5をインストールして頂ければと思います(2.0にも対応するので)
あまり詳しくないので、間違ってたらすみません

766:名前は開発中のものです。
11/05/29 22:26:37.02 aRTkAIlD
>>765
windows7は.net3.5は標準で入ってるのだ

767:名前は開発中のものです。
11/05/29 23:12:25.27 tiT765XV
規制のため分割します

【お題】 雨
【タイトル】 雨漏りを受け止めろ
【ジャンル】 雨漏りシューティング
【URL】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)

768:名前は開発中のものです。
11/05/29 23:14:35.24 tiT765XV
【製作時間】 3日間
【開発環境】 VC++
【備考/DL容量】 5Mb
【概要】 雨漏りを反射神経で受け止めてついでに雨雲をやっつけるゲームです
【操作方法】 添付のれどめ参照
【コメント(感想)】 時間がなくて色々とやっつけ仕事になってしまいました。
運要素が強いので最後の最後まで首を傾げながら調整してました。。。

769:名前は開発中のものです。
11/05/29 23:24:45.13 OGIAUhok
>>768
ネギシューの方かな?

LV51
耐久時間318

まで行けたよ

770:743
11/05/30 00:56:40.61 9OQoBoXp
やってくれた人ありがとう。

>>754
おめでとう、上から2番目の称号です。

>>759
スライムは指揮によって変わってるだけです。
ぶっちゃけ意味ないです。でも、変化のある画像が
欲しかったので使わせて頂きました。


771:名前は開発中のものです。
11/05/30 17:05:28.90 9OQoBoXp
今週のお題お願いします。

772:名前は開発中のものです。
11/05/30 17:25:04.25 +m7VzjhL
お題:ためる

773:名前は開発中のものです。
11/05/30 17:36:59.68 NSK76KFs
突進

774:名前は開発中のものです。
11/05/30 19:57:21.24 6mUyyLy3
>>768
score:2131736、lv:59、時間:372でした
絵と合ってるかどうかは少しハテナだけど、哀愁漂う曲が良いね

775:名前は開発中のものです。
11/05/31 06:47:24.30 l8KRtFcI
豆腐職人の素材投下を切に願う。

776:名前は開発中のものです。
11/05/31 09:13:03.40 9Te9den9
豆腐ってお題があったから豆腐書いただけで、なんもないのにそうそう書けんよ
去年このスレに投下したゲームの素材見つけたからうpしてみるけど、お題には合わなさそう
URLリンク(gmdev.xrea.jp)

それにしても、ためるってお題は面白そう

777:名前は開発中のものです。
11/05/31 17:45:31.44 YwKNnwWk
具体的なリクエストくれたら描くよ!って層は結構いると思う
「ためる」でなんか絵を描けって言われると難しいけど

778:名前は開発中のものです。
11/05/31 17:59:22.38 ni9Ki+PO
ためる
ためる
ためる
けさ斬り

779:767
11/05/31 18:39:18.40 rk4qYzmT
遊んでくれた方ありがとうございます。
形にすることを第一に作ったとは言え、やっぱりやっつけ過ぎたとちと反省。
とりあえず毎週コンスタントに作ることを目標にがんばりたいです

>>769
合ってるけどその呼び名はやめてくれw

>>774
曲もゲームの一部として1時間だけと決めて作っているので
質やマッチング性は二の次で目を瞑ってもらえると助かります(ぉ

780:名前は開発中のものです。
11/05/31 19:19:56.02 H6MTFOm3
>>742
見た目可愛くて和んだ

781:名前は開発中のものです。
11/05/31 21:56:33.12 KYtA6Dkf
>>753起動できなかった。
俺もDXライブラリ使ってる(C++)けど自分のゲームは起動できる。
Windows7x64

782:名前は開発中のものです。
11/05/31 22:06:49.50 KYtA6Dkf
で、予想だけど、DxLibDotNet.DLLがx64で起動して32ビット版のDxLib呼び出しでエラーになってるんじゃないかと。
DxLibDotNetをANY CPUではなく32ビットでビルドしてくれればまるごとWOW64で起動できるんじゃないかな。

783:名前は開発中のものです。
11/05/31 22:08:23.81 KYtA6Dkf
ああ、本体のexeもか。

784:名前は開発中のものです。
11/05/31 22:34:11.26 RERX+EvL
>>778
また懐かしいものを

785:名前は開発中のものです。
11/05/31 22:54:00.17 D7VQrUIW
>>782
完全にC#オンリーな人だと、そのレスを理解出来ないかもしれない


786:名前は開発中のものです。
11/05/31 23:12:09.07 h9snLUTW
>>785
いやさすがに分かるはず、、、

787:名前は開発中のものです。
11/06/01 02:47:40.33 0VmiAGkB
>>767
面白いな。
score: 3631620
lv: 61
耐久時間: 361

788:753
11/06/01 21:40:43.99 M6OIts/z
>>782
アドバイスありがとうございます
とりあえず、EXEはx86でDxLibDotNet.dllは配布のままのものと、
EXE、DxLibDotNet.dllともにx86の2パターン作ってみました
URLリンク(gmdev.xrea.jp)

Windows7&64ビットの方、動くでしょうか?

789:名前は開発中のものです。
11/06/01 21:47:36.45 PeFX0Tj8
ぐぬぬ…「ためる」は難しいぞ~

790:名前は開発中のものです。
11/06/01 22:07:06.33 Mo3edpYN
>>788
782だが、両方同じくゲーム遊べるようになってたから、
EXEはx86でDxLibDotNet.dllは配布のままのものでいいかもしれない

791:名前は開発中のものです。
11/06/01 22:39:45.89 NAGv41v9
週末接近age

792:名前は開発中のものです。
11/06/01 23:08:28.48 XbvKsb74
>>791
気が早いなw

793:753
11/06/01 23:10:49.15 JOPgGyWY
>>790
了解です、ありがとうございます

794:名前は開発中のものです。
11/06/01 23:18:06.91 3gtFCt0R
お題、動詞だからむづいってのは考えすぎかな
一応仕様は固まったけどどうなることやら。。。

795:名前は開発中のものです。
11/06/01 23:38:09.12 JCsLYm9L
今回のお題は作りやすそうと思ったけどな
何をどうためてもいいわけだし

796:名前は開発中のものです。
11/06/01 23:40:24.79 PeFX0Tj8
ネタがあったら作りやすいけど…
例えば

A「何食べたい?」
B「何でもいいよ」

状態なんだ。

797:名前は開発中のものです。
11/06/01 23:40:43.96 5Td6Nwtg
完成させられなくて、目に涙を…

798:名前は開発中のものです。
11/06/01 23:49:15.61 NAGv41v9
>>792
最近楽しみなんだよw

799:名前は開発中のものです。
11/06/02 00:03:04.67 1vAXCbuM
>788
win7 64bitだけど、今度は両方動きました!
説明読まずに初めて、桃色以外が敵で、雨取った数を競うんだな
CPUうぜえw と思ったら過去の俺だった・・

800:名前は開発中のものです。
11/06/02 02:14:09.86 WftnJc8c
ジャンプする、めくる、食べる、踏むなどのキーワードから生まれた傑作も世の中にはあるわけだしな。
それにあやかる気持ちで考えてみるかな…

801:名前は開発中のものです。
11/06/02 02:21:38.45 3iUU+jgL
お題追加:亀/カレー/焚き火

802:名前は開発中のものです。
11/06/02 20:34:23.33 PMGYoe1p
お題:螺旋

803:名前は開発中のものです。
11/06/02 20:42:19.62 mcvCaeKz
みんな頑張れ

804:名前は開発中のものです。
11/06/03 01:39:55.83 mSaROXxn
1回で書き込めなかったので分割します。

【お題】ためる
【タイトル】Coin Savings
【ジャンル】アクション?
【URL】URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)

805:名前は開発中のものです。
11/06/03 01:44:12.33 mSaROXxn
【製作時間】3日くらい
【開発環境】Javascript + canvas
【備考/DL容量】動作確認済み:GoogleChrome/IE9
【概要】
緑色のがま口財布(以下がま口)を動かして目標金額まで小銭を貯める。

806:名前は開発中のものです。
11/06/03 01:58:57.44 eBYW3qS/
>>804
まだ金曜だぜ!w
つうか楽しwww
そして難しいww

807:名前は開発中のものです。
11/06/03 02:10:04.08 whtFsO3O
>>804
連投規制でPCから操作方法が書き込めませんでした。
別の日にでも挑戦します。

808:名前は開発中のものです。
11/06/03 02:12:18.22 hBhs2/Ws
>>804
はえーw
てか、さっき作り始めたんだけどタイトルがモロ被ったwww

809:804
11/06/03 22:19:59.52 mSaROXxn
【操作方法】
マウスでがま口を操作:
・左クリックで紐がつまめるので引っ張ってもう一度左クリックで移動。
・ホイール押下で小銭吐き出し。
がま口は容量超えると壊れます。
がま口が全滅するか、制限時間内に貯まらなかったらゲームオーバー。

810:名前は開発中のものです。
11/06/03 23:15:19.72 eBYW3qS/
>>809
むずいわー
ガマ口の破裂が起こると収拾つかないw

811:804
11/06/03 23:38:01.54 mSaROXxn
>>810
やばそうだったら欲張らず吐き出させとかないと収拾つかなくなりますw

がま口が破裂すると出てくるメダルは
飲んじゃったら吐き出させる事が出来ないお邪魔アイテムですが、
スコアは伸びるので得点稼ぎにご利用ください。


812:名前は開発中のものです。
11/06/04 00:03:39.63 +x0+s2ML
お題ひとつにこれだけアイデアだせる事に脱帽だなぁ。
プログラミングだけならまだしも、こればかりはいかんともしがたい。

813:名前は開発中のものです。
11/06/04 19:13:47.75 2GV1VE4Z
なかなか集まらないな~。
これはお題を考える人のセンスの問題かも?

814:名前は開発中のものです。
11/06/04 19:50:19.28 uscsb5Ic
お題が名詞なら画像差し替えてアレンジするだけですむからすぐだけど
動詞だとそうはいかないからな。


815:名前は開発中のものです。
11/06/04 20:01:43.48 coJa6Son
先週が賑わいすぎたんだw
今から糞ゲーつくるか…

816:名前は開発中のものです。
11/06/04 20:19:05.56 BXlsnGgk
じゃ俺もなんかつくる、、、

817:名前は開発中のものです。
11/06/04 20:38:57.77 rJTebOc5
お題【土日までに作り切れない超大作RPG】

818:名前は開発中のものです。
11/06/04 20:45:28.92 coJa6Son
>>817
やめてwww

819:名前は開発中のものです。
11/06/04 20:54:23.90 czogavCN
来週は参加したいでごわす

820:名前は開発中のものです。
11/06/04 21:04:33.26 yyyMZrfW
>>818
大丈夫、俺たちの戦いはこれからだ!で〆れば大丈夫

821:名前は開発中のものです。
11/06/04 21:16:08.96 2z7MjGxr
ソードマスターヤマトのゲーム化か

822:名前は開発中のものです。
11/06/04 22:03:00.50 +eyGZV8c
ほぼ完成したから明日の昼過ぎには出すよ!待ってて!!!

823:名前は開発中のものです。
11/06/04 22:17:10.05 lV4ksltr
私、待ってる!

824:名前は開発中のものです。
11/06/04 22:26:20.83 j6TOxLyb
wktk

825:名前は開発中のものです。
11/06/04 22:54:10.78 JobMlh27
>817
プログラムから作るんなら無理でも、この板ならRPGツクールでもいいんだよな

826:名前は開発中のものです。
11/06/04 22:58:18.82 BXlsnGgk
>>825
OKよ

827:名前は開発中のものです。
11/06/05 00:33:32.49 Wpc0tngS
使う絵だけ完成
今からコーディングだぜww眠いww

828:804
11/06/05 00:46:17.20 jmtiiGV6
内容的に画面がスクロールする意味がない事に気づきましたので
修正版作りました。
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)


829:名前は開発中のものです。
11/06/05 01:11:36.30 CiLNEM69
so-net見れないお

830:804
11/06/05 01:25:37.76 jmtiiGV6
アップローダにも上げといた。
URLリンク(gmdev.xrea.jp)

831:名前は開発中のものです。
11/06/05 06:00:41.65 PAXQpF8q
【お題】 ためる
【タイトル】 Save the coin!
【ジャンル】 コイン貯蓄型脳トレパズル
【URL】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】 3日間
【開発環境】 VC++
【備考/DL容量】 6.5Mb
【概要】 ブロックを消しながらコインを貯めていくゲームです
【操作方法】 メイン画面はマウス操作(詳細は添付のれどめ参照)
【コメント(感想)】 どっかで見たことあるゲームだと気付いた時には
すでにほぼ完成してました。魔法を使うタイミングがミソです。Let's 脳トレ!

832:831
11/06/05 06:04:38.05 PAXQpF8q
説明が一部不足してました。

>ブロックを消した後は、ブロックは下に詰まり(落ち)ます。

833:名前は開発中のものです。
11/06/05 06:05:25.34 Q2hIxCSw
【お題】ためる
【タイトル】アストロスライム
【ジャンル】アストロロボSASAの簡易版
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】30分くらい
【開発環境】mmf2
【備考/DL容量】1.15MB
【概要】
ためてよける。

【操作方法】
オープニング画面に記載してます。

【コメント(感想)】
お題が難しかった…柔らかい頭脳が欲しいなぁ。

834:名前は開発中のものです。
11/06/05 06:13:51.23 Wpc0tngS
みんなクオリティ高くてワロタwww

835:名前は開発中のものです。
11/06/05 08:29:29.72 Wpc0tngS
【お題】 ためる
【タイトル】 愛の戦艦
【ジャンル】 SLG??
【URL】 URLリンク(www1.axfc.net)
【スクショ】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【制作時間】 7時間くらい
【開発環境】 C#、DXlib
【概要】 ためて、救う

【操作法】
■波動エネルギー > 移動に必要
■経験値 > レベルアップすると強くなる
■愛 > 愛あれば回復できる

【外部BGMwww】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【コメント】
眠いww

836:名前は開発中のものです。
11/06/05 09:26:36.76 lvMw0dap
これかたc言語はじめるような俺でも
参加してもいいんでしょうか?

837:名前は開発中のものです。
11/06/05 10:06:26.76 g/9b+6vB
参加するのも参加しないのも自由だろ

838:名前は開発中のものです。
11/06/05 10:19:33.78 jmtiiGV6
>>835
夜通し作業おつかれさまですw

でもWindows7 x64 で起動できないよ。
イベントでSystem.BadImageFormatExceptionでてるから
たぶん先週出てたanyでなくてx86でビルドしないとダメな問題に
ぶち当たってるんじゃないかな?

839:名前は開発中のものです。
11/06/05 10:22:34.81 oq3jh+aE
やっぱこれからは実行バイナリ直接吐くんじゃなく中間言語を吐く言語のほうがいいな
JavaとかC#とか あるいはFlashとか

840:名前は開発中のものです。
11/06/05 10:25:36.70 Wpc0tngS
>>838
おおっと、
ビルドしなおしますww
指摘ありがとうです

841:835
11/06/05 10:31:06.45 Wpc0tngS
>>838

x86でリビルドしてみました
動くかな~?
URLリンク(www1.axfc.net)

842:名前は開発中のものです。
11/06/05 10:45:44.67 jmtiiGV6
>>841

動きました。

843:名前は開発中のものです。
11/06/05 11:58:09.33 p1pIXB22
【お題】 ためる
【タイトル】 KMHMH
【ジャンル】 ACTスコアタ系
【URL】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】 7時間ぐらい
【開発環境】 VC#2005 + VC++2005
【備考/DL容量】 500KB弱


844:843
11/06/05 11:59:31.72 p1pIXB22
【概要】 かめ○め波をためてぶっぱなすスコアアタゲー
【操作方法】 ボタン長押しか連打で気を溜めてぶっぱなす
【コメント(感想)】 初参戦です。よろしくお願いします。久々のゲーム作り楽しかったです。
音がチープですが勘弁してください。


845:名前は開発中のものです。
11/06/05 13:21:31.11 jmtiiGV6
>>843
「ハンドルされていない例外('System.BadImageFormatException')~」で
Windows7 x64で動かず。

64bit環境だとDLLの配布の仕方でSlimDXでもDXLibと同じ問題が起こるみたいだなぁ。

マネージコードだけどDirectXの部分がアーキテクチャに依存するんだったら、
ARM版のWindowsが出てきたらどうなっちゃうんだろ?

846:名前は開発中のものです。
11/06/05 13:23:40.14 UMD7X25D
【お題】突進、ためる(、焚き火、カレー)
【タイトル】何も考えずに走れ!
【ジャンル】アクション
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】4日
【開発環境】VC#2005、DXlib
【備考/DL容量】1.55MB / 要DirectX、.NetFramework
【概要】氷湖に突進し、普通のサウンドジェムを貯めながら、伝説のサウンドジェムをゲットして下さい
【操作方法】矢印キー:移動、Zキー:ジャンプ、Xキー:落下減速
【コメント(感想)】ベーシックな横スクロールアクションです

847:名前は開発中のものです。
11/06/05 14:16:41.05 1jSpQW54
>>831
 1538000点。さめがめ思い出したw 面白かったです。
 どんどんブロックの種類増えて、消すの難しくなっていくのもいいね
>833
 ササみたいに逆に進むわけじゃないんだなw
 判定デカくて、難しかった。赤3057/青2163
>>835
 同じくwin7/64bitで >>841だけ動きました
 クリアできないなぁ、敵戦艦がどんどん増えていくお・・
 個人的に、双子星遠い&ゲージたまるの遅く感じるから、リトライするのつらいぜw
>>843
 動きませんでした><

848:名前は開発中のものです。
11/06/05 14:31:15.49 1jSpQW54
>>846
難しいw 帰路でいつも凍ってしまう。
クリアまでもうちょっとがんばってみます

849:名前は開発中のものです。
11/06/05 15:18:20.65 Q2hIxCSw
>>847
早速やてくれてありがとう。
ササって逆移動でしたっけ? もう20年くらい前の記憶だから
全然覚えてなかったりします。

850:843
11/06/05 16:50:17.69 h7r7b+ig
>>845,847
x86で再コンパイルして見たので、もう一度試してみていただけないでしょうか。

>>843の再コンパイル版です。
【お題】 ためる
【タイトル】 KMHMH
【ジャンル】 ACTスコアタ系
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)

851:835
11/06/05 17:30:59.74 Wpc0tngS
>>847
ありがとう~

強行突破しても敵が追いかけてきます
戦闘時に波動エネルギーをMAXまで貯めると
波動砲で範囲内の敵を一掃できます

852:名前は開発中のものです。
11/06/05 18:41:58.85 8qdtDO24
アストロロボ・ササは、
・ ボタンを押すと空気砲を発射する
・ 空気砲自体は武器として敵を撃つことに使える
・ 自機は空気砲の反動により撃ったのと逆方向に移動力が発生する
・ 重力により上左右への移動力は時間経過で減速し、下への移動力は加速する
というシステムだったと思います。

853:名前は開発中のものです。
11/06/05 19:01:48.66 Q2hIxCSw
>>852

あ、確かに反動での移動でしたね
どんどん記憶が甦ってくる、、、

854:名前は開発中のものです。
11/06/05 19:47:17.23 LYgbpFTJ
>850
こっちも駄目ですねぇ。 win7 64bit以外の人は動いてるのかな?

855:名前は開発中のものです。
11/06/05 20:25:06.39 F/LKBwUq
>>850
WindowsXP 32bitだけど、
>>843とこっち両方動いたよ。

856:名前は開発中のものです。
11/06/05 20:47:52.32 jmtiiGV6
>>850
エラーは変わったけど結局ダメだった。


857:名前は開発中のものです。
11/06/05 20:50:52.91 pIOoh9Ec
エラー吐くね

858:名前は開発中のものです。
11/06/05 21:10:28.35 V39g9Cby
なんですこの盛況っぷりは

859:名前は開発中のものです。
11/06/05 21:30:06.42 7sEL+FMh
>>850 は Windows 7 の 64 ビット版で起動したよ。
起動できない原因としては圧縮フォルダーから展開せずに起動しようとした等が考えられる。

860:835
11/06/05 21:35:39.70 Wpc0tngS
敵艦の位置がわかるレーダーを追加してみました
イベントも1つ追加してみました
URLリンク(www1.axfc.net)

861:名前は開発中のものです。
11/06/05 21:37:54.00 xrCWS7RN
C#と言うか C++/CLI もだけど、.net framework で作られてる奴って
中で使ってる画像や音、プログラムそのものも丸ごと元のソースに簡単に戻せるから、
ほとんどスクリプトみたいな感じだよな

862:854
11/06/05 21:39:44.47 LYgbpFTJ
>859
さすがにそんなミスはしないぜw

debug.txt にはこう書かれてました
[2011/06/05 21:37:50] プログラムを開始します。
[2011/06/05 21:37:50] 解像度 640x480 (ウインドウモード)で初期化します。

863:843
11/06/05 22:06:17.67 r6Ck7T36
色々エラーが発生しているようですいません、
手元にもWin7 64bit環境を作って試してみます。
うまく行ったら再upします。

864:名前は開発中のものです。
11/06/05 22:07:57.33 jmtiiGV6
>>863
今のエラーは、そのプログラムが使ってるSlimDX.DLLが要求してる
VCランタイムのバージョンが見つからないってエラーみたい。
要求してるのが8.0.50727.5592で、
うちのは数字がずっと新しいし。

Cランタイムはスタティックリンクしてないみたいだね。

865:名前は開発中のものです。
11/06/05 22:23:53.43 v2B4UyZQ
この数週間で、なんか一気にレベル高くなったなあ
超絶過疎のときは、初心者が作ってどうにかゲームの体裁を整ってるだけのでも、恥ずかしげもなくうpできたのに

866:名前は開発中のものです。
11/06/05 22:57:40.29 F/LKBwUq
俺はデッカーチン好きだぜ

867:843
11/06/05 23:08:55.53 r6Ck7T36
お騒がせしました。手元でもWin7 x64環境で試してみました。
どうも>>864の言うとおり、VC++2005の割と新しいランタイムが必要なようでした。
お手数でなければ、下記のx86用(slimdx.dllが32bitなため)を
インストールすると動くと思います。

URLリンク(www.microsoft.com)

# VC2005だとC++/CLRでランタイムのスタティックリンクはできないようです。

868:名前は開発中のものです。
11/06/05 23:28:48.48 LYgbpFTJ
>>860
ぐっと遊びやすくなりました。
総統無視して双子星にすべりこんだら、まさかの往復w
何とか、総統を振り切って地球に戻ったら・・・ナンテコッタイ。 そこで時間も力も尽きました
[波動]と[愛]しか使わなかったけど、やっぱ経験値もいるのかねぇ・・

869:835
11/06/05 23:45:36.20 Wpc0tngS
>>868
難易度高めなので、往復できただけでも結構すごいです
最後までプレイして頂いてありがとうございます

870:名前は開発中のものです。
11/06/06 02:30:59.73 sLZzfNRX
>867
ランタイム入れたら動きました。 
最大までためるより「かーめーは(ry」の辺りで何度も撃つ方が高得点になるんだな。 6310点。
さらに細かい環境依存でしょうけど、こんな風に表示されていました
URLリンク(gmdev.xrea.jp)

871:名前は開発中のものです。
11/06/06 03:29:55.28 7IbXBNG7
お、お題を

872:名前は開発中のものです。
11/06/06 03:34:23.00 EjPv1nsn
あじさい

873:名前は開発中のものです。
11/06/06 08:21:15.90 iJBdxzU8
ダンス

874:名前は開発中のものです。
11/06/06 10:53:14.47 8tz4QFO1
太陽

875:名前は開発中のものです。
11/06/06 15:41:16.20 U+37jqJ0
ブルーベリー
警察官

876:名前は開発中のものです。
11/06/06 18:41:54.63 iOPssWLF
URLリンク(gmdev.xrea.jp) (お題)

877: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/06 18:47:05.14 TFVljpe6
おお、ついに素材を投下してくれる人まで現れた
最近熱いね

878:名前は開発中のものです。
11/06/06 18:58:56.94 sBeY7m8p
>>877をみて、>>876のどこが、あじさいでダンスで太陽でブルーベリーで警察官なのかと思ったが、
データそのものがお題だったのか。

879:名前は開発中のものです。
11/06/06 19:10:35.38 AyVfde4L
まゆらとか懐かしすぎる

880:名前は開発中のものです。
11/06/06 19:18:07.32 EjPv1nsn
素材ktkr
これで音もきたら、なんかすげー

881:名前は開発中のものです。
11/06/06 22:07:34.39 o2eaxSsD
割と新参なんだけど、こういう時結局どれで作れば良いの?

882:名前は開発中のものです。
11/06/06 22:09:21.49 n1cYZtRP
何作ったらいいのやら。
とりあえずうにゅう動かしてみるか。

883:846
11/06/06 22:11:29.31 O8oT5IQ7
プレイ&レス、ありがとうございます

>>799
後ろの子で取った方が得点が高いので、うまく使ってやって下さい
>>848
難易度調整いいかげんですみません

今週はお題が多くて迷いますね

884:名前は開発中のものです。
11/06/06 22:26:39.08 1HpTjMxk
>>881
7日以内に作れば、本当に何でもいいよ。 別にお題に沿わなくてもいい

885:名前は開発中のものです。
11/06/06 23:14:42.56 IZ40WyzT
お題が多すぎのもなんだかなぁ
同じお題に対して色んな人の違った切り口を見るのも楽しみだと思うんだが

886:名前は開発中のものです。
11/06/07 00:25:09.41 mCvEAlhS
せっかく素材も出てきたし、俺は今回提供絵素材でなんか作るよ。


887:名前は開発中のものです。
11/06/07 00:28:30.95 eGBjM2Hp
1+1=3効果が出てきて嬉しいぜ

888:名前は開発中のものです。
11/06/07 00:28:31.57 ancv6Ugj
今回はフラッシュに挑戦しようかと思ったんだが、、
やっぱ慣れない環境は勝手が違って戸惑いすぐるw

889:868
11/06/07 01:21:44.59 qUPDUEwv
>>869
クリアしたぜ。 やっぱり使ったのは波動砲と愛だけだった。
ヤマトは良く知らないど楽しめました。 エンディングでほっておいたら
時間経過してて地球が滅んだのはわらたw

890:869
11/06/07 08:08:54.81 ancv6Ugj
>>889
ありがとうございます
クリアできるツワモノがいらっしゃったとは驚きです
次回はもう少し動きのあるものをかんがえまっす

891:831
11/06/08 00:02:31.56 v22qY+Sl
遅ればせながら遊んでくれた方ありがとうございました。

>>847
気合入れてやったら660万点までいったのでまだまだスコアは伸びると思います(ぉ
"さめがめ"という名前は初めて知りました。確かに似てるなー
4つ選んで消すってところが某謎解き携帯ゲームに似てると思った次第でした

さて、忙しくて次考えてる余裕がなくなったきた。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch