おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ12at GAMEDEV
おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ12 - 暇つぶし2ch1:名前は開発中のものです。
10/08/04 10:25:06 L5n/BYRv
・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、作品を発表しない人でも感想やアドバイスで応援できます。

【関連サイト】
おまえら土日までに一本ゲームつくるスレとは? URLリンク(wiki.game-develop.com)
土日のまとめ URLリンク(www25.atwiki.jp)
【あぷろだ】
ゲムデヴ予備ろだ URLリンク(gamdev2.hp.infoseek.co.jp)
ゲムデヴあっぷろーだ URLリンク(gmdev.xrea.jp)

2:名前は開発中のものです。
10/08/04 10:26:52 L5n/BYRv
【過去ログ】
1代目 スレリンク(gamedev板)
2代目 スレリンク(gamedev板)
3代目 スレリンク(gamedev板)
4代目 スレリンク(gamedev板)
5代目 スレリンク(gamedev板)
6代目 スレリンク(gamedev板)
7代目 スレリンク(gamedev板)
8代目 スレリンク(gamedev板)
9代目 スレリンク(gamedev板)
10代目 スレリンク(gamedev板)
11代目 スレリンク(gamedev板)

3:名前は開発中のものです。
10/08/04 10:28:01 L5n/BYRv
発表用テンプレ
 
【お題】
【タイトル】
【ジャンル】
【URL】
【スクリーンショット】
【製作時間】
【開発環境】
【備考/DL容量】
【概要】
【操作方法】
【コメント(感想)】

4:名前は開発中のものです。
10/08/04 10:33:33 L5n/BYRv
お題テンプレ

◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 ここにお題を入れる 】
*お題は製作のヒントであり、絶対ではありません

5:名前は開発中のものです。
10/08/04 22:46:10 fj54YJpa
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 スレ立て乙 】

6:名前は開発中のものです。
10/08/04 22:46:49 87Rqf7/9
>>1

新スレ記念に今週末に一つうpする(予定)

7:名前は開発中のものです。
10/08/05 02:25:14 nWSn5cGY
>>1

8:名前は開発中のものです。
10/08/07 20:10:58 QL1I7ddV
新スレ記念真紀子

9:名前は開発中のものです。
10/08/07 23:44:18 ikaCCrlE
>>6
後15分ほどしかないけど大丈夫?

10:名前は開発中のものです。
10/08/08 00:19:27 LWx2C5+I
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       うpする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       うpするが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー―  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  うpするのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後の今週末 20年後の今週末ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |


11:名前は開発中のものです。
10/08/08 09:56:54 7rgwXI+o
>9
普通『週末』は土日セットのことを指すと思うが

12:名前は開発中のものです。
10/08/08 11:09:16 59HI7V+8
どうしても出せなかったら
「終末と間違えました世界が終わる頃には出せます」
といっておけば良いしね。

13:名前は開発中のものです。
10/08/08 12:30:44 VWQmTbP/
>>12
あと14年もあるじゃんかw

14:名前は開発中のものです。
10/08/08 12:43:12 7rgwXI+o
あと2年という説もあるが

15:名前は開発中のものです。
10/08/08 18:19:17 ZiiIkwPk
んだばちょっと早いが明日からのお題を
「終末」

16:名前は開発中のものです。
10/08/08 23:50:50 RZeSTuAE
【タイトル】土日トレジャーハンター
【ジャンル】アクション?
【URL】URLリンク(gamdev4.hp.infoseek.co.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gamdev4.hp.infoseek.co.jp)
【製作時間】二日
【開発環境】HSP3.2
【備考/DL容量】267KB
【概要】
モンスターを避けつつ宝を回収するゲーム
ワンプレイ 二分以内のミニゲーム
【操作方法】
矢印キー:移動
スペースキー:宝箱を開ける、アジトに金を収納する
【コメント(感想)】
時間がなさ過ぎてゲームバランスの調整が出来てない
敵に視界の概念があるので後ろからならかなり近づいても大丈夫

17:名前は開発中のものです。
10/08/10 00:21:32 +q20AdoO
>>16
いいね。
シンプルだがゲーム性がしっかりしてる。
才能ありますわん。

18:名前は開発中のものです。
10/08/10 02:10:02 6iwYK25v
>>16
おおw面白いねこれ
これを土台に上手く改良できれば名作になりそう
つーか作者はageたほうが良いと思う

19:名前は開発中のものです。
10/08/10 17:23:56 7spDTsIa
普段はsage気にしないで書き込んでてても、自分の作品を貼り付けるときにageちゃうのは勇気がいるんだぞ

20:名前は開発中のものです。
10/08/10 17:37:01 /k0lPZKi
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) お題まだぁ?

21:名前は開発中のものです。
10/08/10 19:02:36 7spDTsIa
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 蚊が多い季節の犬の散歩 】


今日も数ヶ所さされたぜ…… かゆいかゆい

22:名前は開発中のものです。
10/08/10 19:53:33 z31eP234
両手両足首腰に携帯蚊取マシン装着がデフォ

23:名前は開発中のものです。
10/08/10 19:59:21 /k0lPZKi
アップローダをそろそろなんとかしないといけないと思うんだがどうするよ?

ゲムデヴ予備ろだ URLリンク(gamdev2.hp.infoseek.co.jp)
→容量オーバーでいつ閉鎖されるかわからない状態
ゲムデヴあっぷろーだ URLリンク(gmdev.xrea.jp)
→閉鎖(?)。旧はアップロード不可、新はリンク切れ


24:名前は開発中のものです。
10/08/11 02:15:42 dtIf0Yb2
xreaのほう今確認したら普通に見れるよ

25:名前は開発中のものです。
10/08/11 08:32:07 Rvshp+Dr
>>24
[新標準10MB]ってとこのリンク先は見えてる?
もし見えてるならDNSの問題かもしれん
俺からはページ表示はもちろんpingも返ってこない

[旧標準10MB]はファイル選択とかは出来るがアップロードボタン後に
エラーがでてアップロードできないようになってる
でもこれは「旧ロダは2010年07月01日に閉鎖予定です。」って書いてるから
その通りになっただけなんだと思う。

26:名前は開発中のものです。
10/08/11 09:27:38 sVb0zVzc
>>17
>>18
ありがとう
作った甲斐があったよ

ソースがスパゲッティになってるから
作り込むのはちょっと難しいかも

27:名前は開発中のものです。
10/08/11 20:51:39 Rvshp+Dr
あ、あれ?
誰も反応しないってことは俺だけがうpろだを使えてないってことかな?

>>16
乙です。
おもしろいですね。
敵をどうやって誘導しようか考えてると楽しいです。

28:名前は開発中のものです。
10/08/11 21:30:53 kxQc6pl8
逆に考えるんだ。お前しかロダを使おうとしていないと。

29:名前は開発中のものです。
10/08/11 21:43:01 Rvshp+Dr
おk
なんだ、みんな使えてないのかよ~
だったらテンプレに書いたりして悪い事しちゃったな

30:名前は開発中のものです。
10/08/11 23:54:46 dtIf0Yb2
ここで話すのも何なんでwikiスレに振っといたぞ
wikiスレの>>459氏が提供してくれてるうpろだなんだ
GameDevWikiを何とかするスレ
スレリンク(gamedev板:506-番)

31:名前は開発中のものです。
10/08/12 16:32:44 FG/5NXxP
>>30
サンキュー

32:名前は開発中のものです。
10/08/20 22:26:19 e3AErnIy
勇者30セカンド…だと…?

33:名前は開発中のものです。
10/08/21 00:41:56 vHXmTWlU
土日スレの出世頭だな。

34:名前は開発中のものです。
10/08/22 14:13:41 UinT9pCH
今週のお題お願いします

35:名前は開発中のものです。
10/08/22 15:37:50 NllMfX3/
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 まだ夏休みの宿題やってない 】

36:名前は開発中のものです。
10/08/22 23:05:33 dfWpNpJi
つまり自動で夏休みの宿題をやってくれるソフトか。
胸が熱くなるな。

37:名前は開発中のものです。
10/08/23 01:05:21 gGlLYchx
家族全員を探し出して宿題を手伝わせるとか

38:名前は開発中のものです。
10/08/23 02:51:59 s/6mQHQ1
両親をめぐる、兄と弟の熾烈な争い……

39:名前は開発中のものです。
10/08/23 03:53:45 7EhS5vWx
夏休み開けいかに先生の追求をかいくぐり未提出で済ませるか
とか

40:名前は開発中のものです。
10/08/23 07:35:58 h+kpXE8y
俺が中学のとき夏休み明けに先生の水死報告があったな
究極の宿題やりたくない戦法だなと思ってしまった

41:名前は開発中のものです。
10/08/23 19:48:22 +GqY2tY9
ころすなwww

42:名前は開発中のものです。
10/08/24 02:22:57 Dmr6iyag
夏休みの宿題って、9月1日の放課後から初めて、10月に入るころに自然消滅するやつのことだろ

43:名前は開発中のものです。
10/08/24 02:35:33 pIxTysKB
自由研究ほど自由を奪われるものはないよな

44:名前は開発中のものです。
10/08/24 05:24:47 eahywpUT
>>42
始めるだけ偉い

45:名前は開発中のものです。
10/08/24 23:29:15 7wn03CAW
夏休みの宿題は、夏休みが始まる前に終わらせるだろ・・・





答案見てな

46:名前は開発中のものです。
10/08/25 12:42:12 pYPBZbtf
失われた答案を求めて

なか゛ いたひ゛ か゛  はし゛ まる..

47:名前は開発中のものです。
10/08/25 12:52:16 Mmmd5Ckz
一人一教科五人で分担してたなぁ

48:名前は開発中のものです。
10/08/25 12:59:49 lIlgRsXA
この時期になると突然電話がかかってきて
「今日遊びに行っていい?」と
どう考えても宿題写しにくる奴がでてくるので
俺はわざと全問間違った答えを書いて待ち受けた
0点で呼び出されるM君

49:名前は開発中のものです。
10/08/25 15:13:03 vmS5zWeU
いやな子供だなwwww

50:名前は開発中のものです。
10/08/25 22:55:20 RjmfI5TJ
書き写すときにおかしいと思わないM君なら0点でもしょうがないな。

51:名前は開発中のものです。
10/08/26 00:08:17 iezeEQ3J
というか、そのままだと>>48も0点ェ

52:名前は開発中のものです。
10/08/30 13:35:43 yFtCr+nO
月曜日!

53:名前は開発中のものです。
10/08/30 14:42:25 ekcOcRQw
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 始業式 】

54:名前は開発中のものです。
10/09/01 23:54:03 yXrq1MPA
始業式で退学届けもって校長のとこまでバットで威嚇し、押さえ込もうとする先公をひらりと
かわし、そして無事校長に退学届けを叩きつければゲームクリアですね、わかります。

55:名前は開発中のものです。
10/09/02 12:58:14 8sur37m/
始業式は、月曜日の色違いの強いバージョンだよね。

56:名前は開発中のものです。
10/09/04 13:19:38 Lf2r8gP0
できてない宿題って言う、大きな違いがある

57:名前は開発中のものです。
10/09/05 15:55:50 JgsuCmCU
>>43
同意

58:名前は開発中のものです。
10/09/06 02:46:09 SCrYPKif
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 残暑 】

暑すぎるぞオラァ

59:名前は開発中のものです。
10/09/06 22:32:05 MjG/Yix3
残暑で頭に来て、バット持って通りに出て、そこらの通行人をなぎ倒して
警官に捕まってムショにぶち込まれるゲームですね、そんなゲームは嫌です。

60:名前は開発中のものです。
10/09/07 22:02:40 s2cO9PIm
生い茂る草から温度計を守るゲームです

61:名前は開発中のものです。
10/09/07 23:23:27 LM+SuLls
39.9度になったらゲームオーバーですね

62:名前は開発中のものです。
10/09/13 09:18:55 YEjNDNhd
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 大作ゲーム発売日 】

いよいよ今週金曜日はポケモン完全新作の発売日ですよ

63:名前は開発中のものです。
10/09/13 18:50:56 bBAQmh3I
test

64:名前は開発中のものです。
10/09/18 09:41:00 raq7WPwR
土曜

65:名前は開発中のものです。
10/09/20 02:54:24 FLEKFsTh
今週こそはなんか作りたい
お題くれ

66:名前は開発中のものです。
10/09/20 03:19:57 Ba+rtY4z
>>65
【無敵】【秋】【ハック&スラッシュ】【多国語】【IIコン】

67:名前は開発中のものです。
10/09/20 13:58:16 FLEKFsTh
>>66
!?
なんか難しそうだ

68:名前は開発中のものです。
10/09/21 09:14:04 aIza0GSD
>>67
残暑よりはやさしいw

69:名前は開発中のものです。
10/09/21 11:19:28 mG81EKHZ
勉強がてらにチャレンジしてみようかな・・・。

70:名前は開発中のものです。
10/09/21 20:13:55 TtXiuCNg
お題出しても誰も作らないじゃん
クレクレ詐欺だよ

71:名前は開発中のものです。
10/09/21 20:23:43 zPGOdyxh
>>70
まだ土日きてないじゃん

72:名前は開発中のものです。
10/09/21 21:46:17 TtXiuCNg
>>71
過去一ヶ月で完成数0だけど?

73:名前は開発中のものです。
10/09/21 21:47:00 4T16YaOs
>>72
単純に「完成しなかった」って事でいいんじゃないの?

74:名前は開発中のものです。
10/09/21 21:48:58 JpWc+5MG
正直このスレ参加しづらい

75:名前は開発中のものです。
10/09/21 21:52:00 zPGOdyxh
>>72
クレクレ???
どうでもいいけど自分で作ればいいんじゃね?

76:名前は開発中のものです。
10/09/21 22:08:35 569M9PiQ
ちょっと1週間てのが、時間的に厳しいよね。
先週、先々週も許容する空気がもっとあれば・・・。

77:名前は開発中のものです。
10/09/21 22:12:10 8UL3ZXVc
「お題出したんだから作れ」みたいな馬鹿はほっとけばいい


78:名前は開発中のものです。
10/09/22 01:30:11 4473wfM7
>>76
過疎ってるけど
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
スレリンク(gamedev板)l50

「昔は土日『で』一本ゲーム作るスレ」だったんだな

79:名前は開発中のものです。
10/09/22 01:31:30 4473wfM7
括弧の位置間違えた……orz

80:名前は開発中のものです。
10/09/22 04:00:16 H8emqdtp
そもそもが、
ゲーム作ろうとして途中でやめてしまうこと多いよね、
だからまずは土日で作れるぐらいのものでいいんだよ!
というのがスレの発端だからねぇ

そういう意味では一週間じゃ時間が・・という人は
そもそもこのスレでやる必要性がないってことなんでないかな

81:名前は開発中のものです。
10/09/22 09:19:15 HjRe/+gP
おまえら土曜までに日本一ゲーム作るスレ に見えた。

82:名前は開発中のものです。
10/09/22 18:19:37 voeT5P9u
インフレゲームですね、わかります

83:名前は開発中のものです。
10/09/22 21:15:11 5EgZeGYg
一週間でゲーム作るには?の方法を考えて
どんな結果を出すか?の訓練だよな。

まず普通は無理、と思う。
タイトルやらプレイ中やらのモード分けする基本システムを予め用意すればいいと気がつく
当たり判定やらキー入力セレクトなどの細かい部品も用意すればいいと気がつく。
ゲームの核になる部分が何か?を見つけて他をザックリ切り捨てる方法に気がつく。
絵や音なんか意外と適当でいいと気がつくw


自分なりのやり方を見つけて作成スピードをグングン上達させるのって意外と面白かったよ。


84:名前は開発中のものです。
10/09/23 04:46:09 N5hoMDzM
先日、開発者仲間で飲む機会があったんだが、
このスレの知名度の高さに吹いた

85:名前は開発中のものです。
10/09/23 05:12:53 YPwHo+oG
気負いすぎて完成させられない人のために
しょぼくていいから土日だけで作れるものを
まずは完成させようぜ!
という為のスレだから>>83のような考えは
なんか違うような。
スピードとか関係ないし訓練でもない。
適当でいいという点はそのとおりだけど。
きちんとしてなくていいのでとりあえず
完成させる、て為のスレ。

86:名前は開発中のものです。
10/09/23 06:40:15 N5hoMDzM
色んな楽しみ方があるんだよ、きっと。

87:69
10/09/23 11:31:39 Uwdsdrii
今日からチャレンジしようと思います。
ちょっと土日は無理だと思いますが、
一週間を目標にして、来週の木曜期限でがんばってみます。

88:名前は開発中のものです。
10/09/23 19:05:45 9dIKMUp0
おーがんばれ

89:名前は開発中のものです。
10/09/23 23:16:26 BKduXMNP
正直土日”で”のほうがモチベーション維持できる
何回か作ったけど、結局だらだら間延びして(平日の予定した時間に足りなくて)公開できず
完成までに数週間かかってオクラ入り

みたいなのが5回ほど

90:名前は開発中のものです。
10/09/24 07:44:55 v96bfM2U
もう金曜日か

91:名前は開発中のものです。
10/09/24 09:57:57 5YORyPnH
金曜日とか、ありえねぇ!
精神と時の部屋ってどこだよ!

92:名前は開発中のものです。
10/09/25 07:46:19 NF1Hj7ho
数年ぶりにスレ覗いてみた。結構活気あるんだな。

93:名前は開発中のものです。
10/09/27 01:31:43 lmZN9M4Y
最終確認でwin7で実行したら動かなくて焦った。
1.5時間ほど遅れちゃったけど、こっちでいいよね…

【お題】多国語
【タイトル】何語かあてるげーむ
【ジャンル】クリックげー?
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】2日
【開発環境】ruby
【備考/DL容量】8.96MB
【概要】上から降ってくる言葉が何語かあてるげーむ。
【操作方法】対応する言語のボタンをクリック。
【コメント(感想)】
土日初挑戦。ついでにruby初挑戦。
バランス調整ってむずいね。
でも久しぶりにゲームっぽい物作れて満足。

94:名前は開発中のものです。
10/09/27 05:18:37 UfMo3R3z
>>93
乙!
意外に難しい

95:名前は開発中のものです。
10/09/27 10:08:30 yDArNHcw
初見プレイ、難易度ハードで0点だった。
こりゃひでぇw

96:69
10/09/27 10:50:53 m1xwpqHh
>>93
2日で・・・すごい。
EASYで3020点までいきました。

こちらは案の定土日公開は不可で、なんとか木曜目指してがんばってます。
進捗は半分もいってません、やばいなぁ。

97:名前は開発中のものです。
10/09/27 11:35:33 bxQ/tSHZ
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 季節の変化 】

急に寒くなりすぎだろオイ……

98:名前は開発中のものです。
10/09/29 17:42:43 HXYiFOD7
確かに寒い

99:名前は開発中のものです。
10/09/30 02:30:33 EVaQ4Z6G
>>93
イタリア語とドイツ語とフランス語、分からん…… orz

100:名前は開発中のものです。
10/09/30 16:31:29 PpAlHI1t
>>99
ドイツ語→GとかBとかWが好き
フランス語→JとかBとか′が好き、Jがおおい。
イタリア語→最後が母音、Jはほとんどでてこない

って感じで自分は判断してる。

101:96
10/09/30 22:50:21 69+Haq7e
【ハック&スラッシュ】ということでローグライクを作ってましたが、一週間じゃできまえんw
遅刻専用スレか別スレに移動します…。

102:名前は開発中のものです。
10/10/01 00:51:56 rACt3UKg
時間のかかりそうな要素はどんどんぶった切るんだ。
なんなら一本道でもいいぞ!w

103:96
10/10/01 01:07:31 UWgk1JGx
一本道は思いつかなかったww

敗因ですが、公開した後も開発を続けたかったんで、
結構慎重になってしまったってのがあります。
あと新しいことに手を出しすぎたかも。
その分すごく勉強になりました。

また今度リベンジします。

104:93
10/10/01 02:52:13 LsQzu3i2
何か地味にプレイされてるw
ありがたやありがたや。
ちなみに作者スコアは↓。HARDムズ過ぎ。
EASY 4310点
NORMAL 3770点
HARD 2070点
>>100のおかげでHARDで2000点越えれたよw

今更だけどスペルミスのせいで音量調節できないことに気付いた。まあいいか。

>>103
あら残念。
ゲームの中心は至極簡単にして、後は時間があったら要素追加していくといいかも。
まぁ自分は作業時間の約半分がフォント探しとruby勉強だったわけだがw

105:名前は開発中のものです。
10/10/02 09:20:07 o3AqeXlJ
動画表現の基礎がわからない……

106:名前は開発中のものです。
10/10/02 09:26:28 ZFKTvSeH
その前に動画表現が何を意味してるのかわか(中略)い

107:名前は開発中のものです。
10/10/02 10:31:31 o3AqeXlJ
すんません
アクションゲーム的なものの作り方がわからない

108:名前は開発中のものです。
10/10/02 10:50:57 3whldAv2
すまんが飯のタネなのでな
すまぬな

109:名前は開発中のものです。
10/10/02 10:58:35 ZFKTvSeH
適当なグラフィックを中央に表示して
カーソルキーで上下左右に動かすんだ

110:名前は開発中のものです。
10/10/02 11:12:52 o3AqeXlJ
位置計算して画像を作り、一定時間ごとに表示画像を更新する、っていうのが基本?

111:名前は開発中のものです。
10/10/02 12:06:38 HA4BGY18
つアクションゲームアルゴリズムマニアックス

112:名前は開発中のものです。
10/10/02 18:09:14 7GYSNzpS
確かに基本はそうだけどもうちょっと抽象的に覚えないと応用きかなそうだな

113:名前は開発中のものです。
10/10/02 18:51:46 hokKRVCm
>111
あの本正直微妙だった
坂道マップチップのどの高さにキャラが立ってるか判定するみたいなことが書いてあるのに
そもそも基本のキャラクター同士の矩形での判定がなかったりしたような

というか今から勉強するんならマップチップ式じゃなくて
最初から3Dで勉強したほうがいいと思う

114:名前は開発中のものです。
10/10/02 18:55:13 3whldAv2
3Dゲームって使える素材(自分のゲームにフィットする素材)が壊滅的に存在しないから困る

115:名前は開発中のものです。
10/10/02 21:25:47 tXtrTJTj
3Dは敷居が高そうだが
2D十分に出来るようじゃないと3Dは厳しいんじゃないのか

116:名前は開発中のものです。
10/10/02 23:08:36 GZfvH22C
二年間の空白でWin32APIを綺麗サッパリ忘れた…
勉強しなおしてくる

117:名前は開発中のものです。
10/10/02 23:10:32 HA4BGY18
別に良いんじゃないかな、リファレンス見ながら作れれば

118:名前は開発中のものです。
10/10/03 04:58:36 WVYHa0DZ
絵心の壊滅的に無い自分としては
3Dの方が素材作る上では楽
ただ時間はかかる

119:名前は開発中のものです。
10/10/03 09:15:53 i+cul5Eq
やっぱり素材作りは面倒なもんだよね
番付の上下がメインになる相撲ゲームを検討してるんだが、
お相撲部分をどれだけ省略しようかと……

120:名前は開発中のものです。
10/10/03 13:13:32 HkQI9iqP
そろそろ次のお題を出しておくとするか

【相撲】

121:名前は開発中のものです。
10/10/03 13:27:19 FL4/B71l
人生という名の土俵の上で、一人相撲するゲーム

122:名前は開発中のものです。
10/10/03 21:09:11 dAHvt30u
お題「天気の変化」で一応作ってたけど遅刻確定どころの話では無い
昔っから制作時間の見通しが甘々なんだよなぁ
素材はノリノリで作ったんだけどプログラムは面倒くさいし

123:名前は開発中のものです。
10/10/03 21:30:23 i+cul5Eq
俺なら素材が面倒くさいなあ。
数値変化なんかのアルゴリズムと数字を計算するまでのアルゴリズムづくりは好きだけど。
そして画面への出力になると、>>105 >>107に書いたような理解不足でまた嫌になる。

124:名前は開発中のものです。
10/10/03 22:41:21 WVYHa0DZ
二人でフュージョンしろよ

125:名前は開発中のものです。
10/10/03 23:49:30 i+cul5Eq
俺は初心者すぎるんで、足をひっぱることになると思うけどね

126:名前は開発中のものです。
10/10/04 01:51:46 Xxzq9uEg
俺も素材作る能力ゼロで散々苦労した揚句小学生レベルの絵で満足してしまう口だが
アルゴリズム作り及び出力は大好物だぜ
ただしDXLIBで2D限定だがな

127:名前は開発中のものです。
10/10/04 04:41:00 Q5qpo7/a
おい、今回に限らず、協力して挑むってのは面白いな。
最近はGitHubもあるし。

128:名前は開発中のものです。
10/10/04 17:11:16 Ba8u3zsa
なんだ?素材出して「これで何か作れ」というお題か?

129:122
10/10/04 18:06:18 9fRZpi7Q
>>128
俺はそんな流れだと理解したので作ってみた
まあ俺もちゃっちぃドット絵しか作れないけど
URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【お題】相撲
【製作時間】5時間ぐらい

「こういう素材つくってよ」「力士に力入れろよ」
などの要望・苦情ちょっとだけお待ちしております

130:名前は開発中のものです。
10/10/04 18:27:33 9fRZpi7Q
5時間じゃねーや せいぜい2~3時間ってとこだ
ところで前回は季節の変化で今回は相撲っていうお題だけど
季節の変化とかいう漠然としたテーマだとどんな内容かすら予想がつかないから
いきなり素材は作りにくいね
逆に相撲はイメージが浮かびやすいから素材に関して言えば作りやすいけれど
今度はゲーム内容が相撲のイメージに引っ張られすぎてなかなか思い浮かばないね

131:名前は開発中のものです。
10/10/04 19:03:26 GlcuhDZM
>>129
素材見ただけで面白そうだなw

132:名前は開発中のものです。
10/10/04 19:42:57 Ba8u3zsa
デーモンいるw

133:名前は開発中のものです。
10/10/05 03:27:34 Fx7VUAvx
ああ、でかい奴なにかとおもったらデーモン小暮ねwwww
相撲好きなんだっけw

134:名前は開発中のものです。
10/10/05 05:52:41 sdbMWIqN
URLリンク(hsp.tv)

制作期間に制限ないからあまり関係ないけど、
中学生とかも結構がんばって作ってるぞ。

HSPの仕様とか見てみたが・・・。
よくこんな超ウルトラCISCアセンブラみたいなのでプログラム書けるよw

135:名前は開発中のものです。
10/10/05 18:35:59 uu70RpO9
え?俺HSPで作ってるけど、これなんか問題あるの?

136:名前は開発中のものです。
10/10/05 18:39:06 qXL8Aq2o
>>134
小中学生のゲーム制作に特化してるんだし仕方ない

137:名前は開発中のものです。
10/10/05 19:51:12 yHF6yGMt
>>136
自分で使ってみたことが無いような発言だな

138:名前は開発中のものです。
10/10/05 20:14:31 n+t2EazZ
>>135
問題ない、そのまま続けてくれ

139:名前は開発中のものです。
10/10/05 21:24:15 8yetxvrH
HSPって使いづらいの?
手を出したきっかけは「無料だから」なんで、他のは殆ど知らないんだけど……

140:名前は開発中のものです。
10/10/05 21:30:44 FxAPzIEo
>>139
英検みたいなものだよ。
完全に無意味じゃないが、大学まで行ったら通用しないし、
卒業後は完全に無意味になる。

趣味で作るだけで、低レベル層の甘んじるつもりなら別に問題ない。

141:名前は開発中のものです。
10/10/05 22:22:37 8yetxvrH
趣味ではあるが、別のも触ってみるかな
……金ないんだけどね

142:名前は開発中のものです。
10/10/05 22:43:42 QjThu6S3
昔ならHSPも対象に入ったかもしれないけれど、
今じゃ無料の開発環境が沢山あるから使う必要はないと思う

143:名前は開発中のものです。
10/10/05 23:45:26 OnyzvOEr
HSPの長所
・環境設定がものすごく楽
・ウインドウを作るのが楽
・画像読み込みが楽
・音を鳴らすのが楽
・リソース組み込みが楽


HSPの短所
・数値計算がとんでもなく遅い
・関数の引数が使いにくい
・構造体が使えない
・変数名の命名に注意が必要
・名前空間の扱いが独特

144:名前は開発中のものです。
10/10/06 01:43:51 dfR6InuY
昔、ショボスクリプト言語向けに
#defineとか#structがあるプリプロセッサを作ったよ。
いまHSP向けにこういうの公開したら需要あるかねw

145:名前は開発中のものです。
10/10/06 07:33:11 R2YvMvzm
いい絵筆を使ったからって名画を描ける理由はないわけで
それよりも塗り絵で綺麗に塗れた方が楽しかったりするもんだ

HSPってのはそんな塗り絵言語

146:名前は開発中のものです。
10/10/06 11:00:48 oCZQ5jow
>>143
個人的には最大の長所は開発環境が軽いことだな
古いPCだと最新のVCやEclipseは起動もできない


147:名前は開発中のものです。
10/10/06 12:11:48 SEV0w1PY
正直自動でインデントしてくれるメモ帳ならなんでもいい

148:名前は開発中のものです。
10/10/06 20:29:12 IBI4bF+H
>143
んじゃそれほどCPU能力がいらない簡単なゲームを作りたいならHSPで十分って事だな。
っていうかHSPの次って普通どっちに行くものなんだ?C言語あたり?

149:名前は開発中のものです。
10/10/06 20:35:17 Txk4zXFD
javaの方が楽じゃね?てか俺はjavaだった。

150:名前は開発中のものです。
10/10/06 20:36:38 SrB/AGq4
ミニゲームとよばれるものを作るのに、
フルスクラッチで実現への直線距離が一番短いのがHSPって場合は多いと思う

151:名前は開発中のものです。
10/10/06 22:12:08 WxovbckE
そうね、そのための要素(ウィンドウ、サウンド、スプライト・・・)が
最初から入っててセットアップ無しに使えるもんね。

152:名前は開発中のものです。
10/10/06 23:11:41 6LCt8MYm
先日、とある同人ゲーム系イベントでライブコーディングをやってる人がいたんだが
ちらっと見ただけだがHSPだったなー。


153:名前は開発中のものです。
10/10/07 08:27:02 vuSIzO+I
HSPってのはよく知らんが、てっとりばやくWindowsアプリ作るには
VisualBasicでボタンとか並べてonClickとかのコード書くほうが
C++で書くより短時間でできるみたいなもんか?

154:名前は開発中のものです。
10/10/07 09:52:22 GjFYwJ20
HSPは0バイトのソースコードで、真っ白な閉じることのできるウィンドウが表示されるからね

155:名前は開発中のものです。
10/10/07 10:31:56 c1/y4QQR
土日スレに向いた言語の1つという認識

156:名前は開発中のものです。
10/10/07 20:03:04 M+EMFJIQ
そうだね。むしろ簡単なものなら数時間でできそう(素材は別で)。
覚えておくと、簡単なツールを即席するのに使えるかもしれない。

157:名前は開発中のものです。
10/10/07 21:49:56 R/4yxwdb
HSPで作ったの、仕事で使ってる。
エクセルあたりでもできるのかもしれんが、
やれたとしても面倒くさそうだったし、
PCに不慣れな人にやらせるには難しいし。

158:名前は開発中のものです。
10/10/08 06:11:22 VP6MxjXT

【お題】相撲
【タイトル】せっかくだから相撲?
【ジャンル】連打げー
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】3時間
【開発環境】Visual Studio 2008 C/C++ DxLib
【備考/DL容量】画像は>>129様のを切り取って使わせていただきました
【概要】とりあえず連打ゲー。特に面白くは無い
【操作方法】スペースキーを連打
【コメント(感想)】
・・・作ることに意義がある!という流れだったのでついやってしまった。

159:名前は開発中のものです。
10/10/08 23:28:12 EbPg7QZh
>>158
122,129だけど誰にも使われないかと思っていたところだ サンクス
画像は切り刻もうがなにしようがご自由にどうぞ 大したもんでもないしね

160:名前は開発中のものです。
10/10/09 02:07:56 b9ohm2xf
そうだよ作る事に意義がある!

161:名前は開発中のものです。
10/10/09 06:46:45 0MPmKZyQ
俺も使ってやろうかと思ったけどお題が相撲だと作り辛いんだよなあ
あっぱれ大相撲のようなものしか思い浮かばなかったw
いっそあの絵使ってシューティングでも作ろうかとも考えたけど意味ないしな

162:名前は開発中のものです。
10/10/09 06:51:40 f9tIR2X4
座布団投げて力士を倒すシューティング

163:名前は開発中のものです。
10/10/09 07:11:26 yxZfJI7Z
播磨体操第一

164:名前は開発中のものです。
10/10/09 11:13:13 2MGP2PRb
>>161
そうか?超兄貴っぽくなりそうで面白そうなんだがw

165:名前は開発中のものです。
10/10/10 06:16:42 Ikt9HS3A
プログラム難しいな。
土俵を画面に配置しただけで土曜日が潰れた。そして今日は仕事 orz

166:名前は開発中のものです。
10/10/10 06:52:44 t9TiTBEh
>>165
がむばれ。

167:名前は開発中のものです。
10/10/10 10:19:09 DN2CuuXz
今週末は明日まであるからな。

168:名前は開発中のものです。
10/10/10 16:03:06 KlnRP88c
次のお題って、大体月曜日の夜くらいに出るものなのかな?


169:名前は開発中のものです。
10/10/10 16:38:35 3qAE/O/6
適当

170:名前は開発中のものです。
10/10/10 19:13:59 DN2CuuXz
ぶっちゃけ自分がゲーム作ってから
第三者を装って適当なお題を出したって誰も…

171:名前は開発中のものです。
10/10/10 19:18:12 KlnRP88c
そんな裏技が・・・
しないけど

172:名前は開発中のものです。
10/10/10 19:59:13 f3Iwew9M
>>129
作る側からすると、こういうの超ありがたい
ぜひとも次回からも頼みたい

173:名前は開発中のものです。
10/10/10 20:05:07 woEM0PqF
ああいうふうに何か素材作ってそれをお題というのが一番ありがたい

174:名前は開発中のものです。
10/10/10 20:06:16 QXPoT877
たしかになかなかないな

175:名前は開発中のものです。
10/10/10 23:21:15 3qAE/O/6
>>171
くれって言わないと、お題出ないこともあるからね

176:名前は開発中のものです。
10/10/11 01:17:52 wkQ8vdJq
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【かげ】【ハイデフ】【0.1fps】【ゾンビ】【ギャラリー】【練習】

177:名前は開発中のものです。
10/10/11 01:52:01 QWxqeb50
なんというか・・・
どうとらえたらいいのか分からないお題だ・・・

178:名前は開発中のものです。
10/10/11 08:41:03 R6f2Y6Ob
これは…

179:名前は開発中のものです。
10/10/11 09:28:57 Jj7jNYQ0
面白そうなお題なのに今週は土日にちょっとだけしかpc触れそうにないぜ orz

180:名前は開発中のものです。
10/10/11 09:30:11 ttgZYwyQ
【0.1fps】と【練習】、ついでに考えた【爽快】で、
ビューティフルジョーみたいにスローになるシーンがあって、

四方八方から的の攻撃(刀や弾)がやたらめったら飛んでくる

超スローになって攻撃を跳ね返すコマンドを入力

等速で再生されプレイヤーが、超スピードで攻撃を跳ね返し敵を倒す

とか考えた。

181:名前は開発中のものです。
10/10/11 11:20:01 EMq4tjPE
【ゾンビ】はぶっちゃけ敵がゾンビのゲームなら何でもよくねw

182:名前は開発中のものです。
10/10/11 13:33:50 ALX0QoGW
むう、とっくに次のお題が出てたのか…
相撲どうしよう

183:名前は開発中のものです。
10/10/11 13:39:42 0Cukz+IZ
スレの趣旨を無視してダラダラと作る、まさに一人相撲ってわけだ。

184:名前は開発中のものです。
10/10/11 13:52:59 DznLMnYP
お相撲、期待してるよ

185:名前は開発中のものです。
10/10/11 19:33:51 NXCtU6/o
お題はあくまでも指針だから問題ない。

186:名前は開発中のものです。
10/10/12 01:59:54 LgSlb0Hl
【お題】 相撲(先週分)、>129、ゾンビ、ギャラリー、爽快(?)
【タイトル】 NO SMOKING! -横綱なき戦争-
【ジャンル】 相撲
【URL】 URLリンク(j.mp)
【スクリーンショット】 URLリンク(j.mp)
【製作時間】 2日(土月)
【開発環境】 C++/DXライブラリ/Box2D
【備考/DL容量】 1MB
【概要】 紙相撲(トントン相撲)をモチーフとしたミニゲーム
【操作方法】 キーボードのZキーとジョイパッドの1ボタンを連打

【コメント(感想)】
先週(10/03-10)のお題である「相撲」で作成していたものの、発表締切りを過ぎてしまったので、
素材(>129氏に感謝)を流用して別のゲームを作ってみました。

2人プレイ専用ですので、右手と左手を使い分けてプレイしてください。
1Pはキーボード、2Pはジョイパッドのみとなっています。キーボードだけの対戦は出来ません。
この板にいる人はPC用ジョイパッドくらい持ってるよね?

187:186
10/10/12 02:04:11 LgSlb0Hl
URL修正

URL URLリンク(j.mp)
スクリーンショット URLリンク(j.mp)


188:名前は開発中のものです。
10/10/12 02:06:45 jzJFNNfV
ジョイパッド持ってない俺涙目

189:名前は開発中のものです。
10/10/12 06:37:27 rzg6VgmD
>>186
おお、すげぇ・・・
これを2日で作ったのか。配布してもらって良かったよ。すごく驚いた。

190:名前は開発中のものです。
10/10/12 09:12:38 +UjXljbB
ジョイパッド持ってないオレも涙目。

お題じゃなくて、素材で作ってくってのも面白いかもな。
ま、素材作ってくれる人はめったに居ないんだけど。
あるいはネットから拾ってきたフリー素材をお題にするとか。

191:名前は開発中のものです。
10/10/12 14:10:15 C46pL8ND
>>190
それなら参加するよ
毎週どころか毎日でも良いくらいだ

192:186
10/10/12 22:13:29 LgSlb0Hl
ジョイパッド必須はやはりネックだったか(´・ω・`)
改良版をアップする機会があるとしたら……遅刻スレでいいのかな?


>>189
ありがと。
Box2Dっていう物理エンジンを使ったんだけど、設定やら初期化やら出来ちゃえば、
あとはオブジェクト追加(コードをコピペ)で何もかも済んじゃうので楽よ。


>>190
今回やってみて、素材そのものがお題っていうのは凄い面白かった。

ウェブで配布されてる適当なフリー素材を使うのも面白そうだけど、
第三者がお題として指定するのは、何かモヤモヤするなあ。


193:名前は開発中のものです。
10/10/13 00:00:18 i62DD62k
ジョイパット……

194:名前は開発中のものです。
10/10/13 00:04:05 nf6I36qG
遅刻スレでも、もし平日とかで過疎ってるならこちらでもいいんじゃないだろうか。

195:名前は開発中のものです。
10/10/13 01:02:16 C7s0RUJr
うん、遅刻スレの方もチェックしなきゃならんとか、ちょいと手間あるし。
非ジョイパッド版期待。

196:129とか
10/10/14 00:09:29 EPiG+6Bw
>>186
座布団回してくれてありがとう
申し訳程度のゾンビ成分ワロタ

>>172とかで素材ありがてぇみたいな事を言われたので調子にのってまた作ったんだけど
今回ちょっと大きくしたのとお題が難しかったのでやたら時間かかった

URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【お題】相撲
【製作時間】3日

ょぅι゛ょはがんばったけどゾンビが露骨に手抜き
ゾンビと呼ぶのもはばかられるレベル
そんで東西南北に動けるようにパターンを描いたんだけど
だったらツクール系の素材使えばいいじゃん!となった

ゾンビ以外の要望ちょっとだけお待ちしております

197:名前は開発中のものです。
10/10/14 00:32:47 Si4s3yc0
【お題】相撲


198:129とか
10/10/14 00:35:49 EPiG+6Bw
コピペしたの直すの忘れてた

199:名前は開発中のものです。
10/10/14 13:00:21 wQpBYMVm
ゾンビvsようじょの相撲…?

200:名前は開発中のものです。
10/10/14 13:02:13 wQpBYMVm
ナムフ≡タふつ
うワよウしよつよ
ラーメンタヘタイ
土日家
吹いたww

201:名前は開発中のものです。
10/10/14 15:20:31 kGBR1o2H
何かと思ったら卒塔婆+墓かw

202:名前は開発中のものです。
10/10/15 00:54:19 s3Pw85h/
>>199
そんなゲームやだwww
せめて魔法でゾンビ倒すとかにしてw

203:名前は開発中のものです。
10/10/15 07:55:23 G4NlLCXD
あと音欲しい
これがネックで作らない

204:名前は開発中のものです。
10/10/15 11:45:08 Nine7mhX
お膳立て揃えてもらわないと何もできないゆとりは作らなくていいよ

205:名前は開発中のものです。
10/10/15 12:41:14 I9Lus8eL
音なんかフリーで揃えられるものの代表格だろうに
第一、このスレ的には音なんか無くても十分

206:名前は開発中のものです。
10/10/15 14:03:57 1Kh59BMC
音素材なんてお題と一緒に出されても作りにくいだけだと思うけどね

207:名前は開発中のものです。
10/10/15 14:41:27 QEdr8vbO
これどーやって昇華するんだよ!ってお題も結構あるし
スレでの扱い的には同じような気がする。

どっちかって言うと、
 ・その週以外でも素材を使っていいのか
 ・よくあるフリー素材と同じように土日スレ作品以外でも使っていいのか
あたりが引っかかるような。

208:名前は開発中のものです。
10/10/15 19:35:59 wpF/fdVz
< よくあるフリー素材と同じように土日スレ作品以外でも使っていいのか

この点についてはスレの方針じゃなくて、素材ごとにうp主が決めてくれなきゃいけないのでは。

209:名前は開発中のものです。
10/10/15 20:05:13 aHbUvUc1
>>207-208
「土日スレテンプレライセンス」みたいのを
> ・その週以外でも素材を使っていいのか
> ・よくあるフリー素材と同じように土日スレ作品以外でも使っていいのか
たとえばそれらの可不可はデフォルトではこうなる、と決めておけば、
そうではない素材(出典表記必要とか)のときだけ明記すればいいので便利
…って話かと思ったが余計面倒かも

210:名前は開発中のものです。
10/10/15 20:07:51 yIf8olvX
デフォルトは一番狭い範囲にしておけばいいじゃん

土日スレ限定
投下された週限定

211:名前は開発中のものです。
10/10/15 20:56:33 QEdr8vbO
>>208
素材提供する人は、そのへんについても言及してくれると嬉しいな。

>>209-210
そんな感じそんな感じ。


212:196とか
10/10/15 21:39:13 KFJnVtVR
まず土日スレの素材として提供したなら最低限>>210になるよね
それであとはその素材のうp主がライセンスを決めるべきか

俺の作った>>129>>196の素材のライセンスはNYSLということにします
と言ってもどっちも今週のお題を元に作られているから翌週以降は使い難いし
土日スレ作品以外でも使いたくなるような汎用性と品質があるわけでもないんだけど

213:名前は開発中のものです。
10/10/16 00:21:23 htVhaKKj
ていうかお題はなしでもいいわけだよね
ということは逆に言えば過去のお題を使ってもいいわけだ
ただでさえ過疎り気味(少なくとも作品に関しては)だし
こまけえこたあいいんだよでいいのでは
スレタイとずれるかもしれんが
他に作品投下できそうなスレも見当たらないし
そういうことであれば俺も気軽に制作を試みることができるのだが

214:名前は開発中のものです。
10/10/16 04:46:19 i2bv0PBn
そうね、お題を限定しちゃって過疎になるよりは、お題は参考程度にして自由度上げたほうがいい。

215:名前は開発中のものです。
10/10/16 06:44:22 MSBf8M3K
>>204
時々Upしてるがもうやめた。
フリーの音がなかなか見つからないんだよ。

216:名前は開発中のものです。
10/10/16 08:58:52 X6FmNEbU
かまってちゃんきもいです

217:名前は開発中のものです。
10/10/16 09:24:09 htVhaKKj
まっちめいかあでひらってこればええじゃん

218:186
10/10/18 20:42:19 tuUkaIZV
>186です。
遅くなりましたが、ジョイパッドなしでも遊べるように修正しました。
それ以外にも色々と変更されています。

URLリンク(odproject.net)

219:名前は開発中のものです。
10/10/18 22:08:36 P+vDYa7I
面白いwwwww
二人用を一人でプレイして、こんなに面白いとは!!
演出って物の大切さがよくわかった

220:名前は開発中のものです。
10/10/22 02:49:45 nmmvICAh
>>196使って一生懸命作ってたんだがようやくゾンビに取りかかる時に気付いたんだが
そのゾンビって片足引きずって歩いてるってこと?

221:名前は開発中のものです。
10/10/22 16:01:42 LqlcC1iT
>>220
そう見えないかもしれないけれどそうだよ!

改めて確認してみたけどヒドイな

222:名前は開発中のものです。
10/10/25 08:24:50 1cc+U4iA
規制キビしー
やや遅刻で…

【お題】 練習
【タイトル】 バトリクス
【ジャンル】 パズル
【URL】URLリンク(uue.holy.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(uue.holy.jp)
【製作時間】 約30時間
【開発環境】 VC++
【備考/DL容量】 680kb
【概要】 出てくるモンスターをうまく倒すパズルゲーム。
【操作方法】 左クリックで攻撃、右クリックで武器チェンジ
【コメント(感想)】
  あんまりパズルっぽくできなかったかな…
  次は連鎖とかもちゃんとやってみたいですね。
  お題はこじつけ。

223:名前は開発中のものです。
10/10/25 17:59:26 Qp/ufjke
すげーこれ30時間か。爽快感あっていいな
670まで行ったけどゴリラ連打激しすぎてわろたw

224:名前は開発中のものです。
10/10/25 18:17:23 D9RlUw3X
これ30時間で作ったわけ?すげーな。
結局レイピア一択になったけど223と同じぐらいのところでゴリラ連打で死亡

225:名前は開発中のものです。
10/10/25 19:56:19 H6nsx8Fv
>>222
スクショの時点でおもしろそうに見えるぜ

226:名前は開発中のものです。
10/10/25 20:11:43 MGbgWmVz
俺も671でゴリラ連打でシボン
全Lv5にしようと思ったけど後半ハンマー使う暇ないw

227:名前は開発中のものです。
10/10/25 20:51:03 MGbgWmVz
全Lv5に出来た、でも667で終わった。

228:名前は開発中のものです。
10/10/25 21:28:48 gvM5uREe
コレ面白いな
あまり使ってない武器を使おうとして、450ぐらいで死んだ

229:名前は開発中のものです。
10/10/25 22:14:45 rwZluLjI
>>222
30秒勇者の人じゃん。お久しぶりです。

230:名前は開発中のものです。
10/10/25 22:20:11 8b6SSWMh
ううむ、ゴリラ地帯をどうするかだなあ。

231:名前は開発中のものです。
10/10/25 22:26:25 8b6SSWMh
今気付いた、30秒勇者の人じゃないか

232:名前は開発中のものです。
10/10/26 01:28:42 //0q8mrW
670越えで全ゴリラ化して吹いた
その後こちらの環境が悪いのか688でメモリエラー出て強制終了した

233:名前は開発中のものです。
10/10/26 01:51:03 UDQVQLCd
ひたすらレイピアで2000超えきたー

234:222
10/10/26 02:12:10 P4GBtd2m
規制が厳しくてもしもしから。

遊んでいただいてありがとうございます。
頭打ちでスコアがだいたい同じになっちゃうのはテスト不足でした
ね、、、
実装に手一杯でなかなか調整に時間さけないのはもったいないんで時間配
分を見直していきたいです。

235:名前は開発中のものです。
10/10/26 06:06:36 q5KBTDiU
俺もようやく高得点が取れたぜ
最後の方剣頼みになって901だ
剣が一番使いやすい気がするのだがどうやらレイピアがいいらしいので次はレイピア上げてみるか
ハンマーなんとかLv5に上げたがあまり使い道あるように思えんw
まあ流石30秒勇者の作者といったところか

236:名前は開発中のものです。
10/10/26 06:47:44 9BIfXwf4
>>234
スレ的には、そこまでバランス調整に気を使う必要は無いと思うですよ。
特に自分のウェブサイトで公開する予定なら、スレは叩き台にするくらいのつもりでも良いんじゃない?

237:名前は開発中のものです。
10/10/26 06:56:49 q5KBTDiU
あああああああああああああああああああああああああ
2981・・・
あともう少しだったのに・・・
途中から永遠にやり続けるのかと思ったw
結論
剣一択
他の武器上げたければ余裕のある時に使うっていった感じ
はっきり言ってハイスコア狙うには武器チェンジは必要ないかな
敵の攻撃が激しくなってくると武器チェンジなんてしている余裕ないw
一番使いやすいと思う武器オンリーでひたすら速い奴赤い奴優先に叩くって感じ

238:名前は開発中のものです。
10/10/26 07:58:57 q8dhMfQu
剣確かに良い
でも697で死んだw

239:名前は開発中のものです。
10/10/26 08:36:22 9BIfXwf4
俺はハンマーとともに生きるぜ!



ごめん無理くさい

240:名前は開発中のものです。
10/10/26 09:29:31 P0lxbGD8
>>222
もしかしてですが、30に何かこだわりを持ってますか?

241:名前は開発中のものです。
10/10/26 11:13:22 q5KBTDiU
3102行った
まだ行けそう

242:名前は開発中のものです。
10/10/26 12:13:16 Zf3wq9Q4
レイピア一択で699が最高なんですけどスコア4桁とか釣りかよ
と思ったがバージョンうpしてたのか
600超えたあたりから敵が混成で出てくるだけになるからソードをLv5にして
真ん中の列をクリックするだけの簡単なお仕事です になってしまった
ゴリラ連打が懐かしい

243:名前は開発中のものです。
10/10/26 12:57:25 q5KBTDiU
俺も
永パになってしまった
7000超えたが終わる気配なしw

244:名前は開発中のものです。
10/10/26 13:19:24 P0lxbGD8
バージョンアップ後は武器を均等に育てて
300~400を試行錯誤するのが面白い

245:名前は開発中のものです。
10/10/26 14:34:21 ChujftZB
スコア10000超えたが難易度が変わらない
エンドレスでいけそうだw

246:名前は開発中のものです。
10/10/26 16:45:42 9BIfXwf4
詰めバトリクスとか行けそうだな。

247:名前は開発中のものです。
10/10/26 21:57:31 So6vIXRC
流石に1000を超えたらつらい;;

あと、勇者30の人に質問!!
ゲーム化されたけど、諭吉さんとか入ってきた??ww

248:名前は開発中のものです。
10/10/26 22:08:38 tVYoQIuT
ゲーム化って最初からゲームだろ

249:名前は開発中のものです。
10/10/27 01:10:21 lw+El/us
とても正しいツッコミなのだった

250:名前は開発中のものです。
10/10/27 01:44:15 mo52k3Li
コンシューマ化かな?

251:名前は開発中のものです。
10/10/27 08:24:52 hwL/hs3s
初期はゲームとは呼べないよなしろものだったからなあ

252:名前は開発中のものです。
10/10/27 08:58:46 jet6Mpam
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 修学旅行 】

たしか俺のときは秋だった

253:名前は開発中のものです。
10/10/27 09:27:23 hwL/hs3s
そこはセクハラサイコロにしとけよ

254:名前は開発中のものです。
10/10/27 23:46:16 TWDmRZ0B
枕投げ&木刀購入

255:名前は開発中のものです。
10/10/31 09:48:45 5aSo3u10
日付変わったらお題お願いします
久しぶりにリハブリがてらに何か作りたくなってきた

256:名前は開発中のものです。
10/10/31 10:40:20 ahk4HdEu
【お題】リハブリ

257:名前は開発中のものです。
10/10/31 16:58:21 HXldyZ/4
リハブリwww

258:名前は開発中のものです。
10/10/31 17:07:47 xXaBNAOE
"リハブリ"
30 件 (0.18 秒)

259:名前は開発中のものです。
10/10/31 17:13:31 ouAnDBOg
リハブリ【りは-ぶり】

1.現役を引退してたプレイヤーが復帰をする為にエイヤと気合を入れた屁
例)明日は大事な試験だ、気合を入れていかなければならない、そう思うと私はリハブリとともに勉強を始めた
2.社会生活を復帰する為に体調を整え、その時に初めて出た快便
例)パパーっ、おじいちゃんがリハブリ出たー!
3.首位奪還を狙うブリ

260:名前は開発中のものです。
10/10/31 17:29:50 3ZOvPgp8
盲腸からの復活屁
うまく出せればゲームクリア

261:名前は開発中のものです。
10/11/01 00:21:19 HJnaJrNt
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【潜水艦】

お題リハブリってどうしたらいいのかわからなすぎる

262:名前は開発中のものです。
10/11/01 00:41:44 GXpkSnbk
なんならこれでも良いぜ
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【番付】

263:名前は開発中のものです。
10/11/01 01:46:18 yiRYnqXv
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 台風 】

264:名前は開発中のものです。
10/11/01 01:54:53 Zx1TmmCp
お題三本とかやりがいがあるぜヒャッハー

265:名前は開発中のものです。
10/11/01 17:57:09 MtXlvb/G
台風。。。

台風操作して被害拡大させろとかかww

266:名前は開発中のものです。
10/11/01 22:26:47 GXpkSnbk
それ考えてたのに……

267:名前は開発中のものです。
10/11/01 23:07:37 e59W0ryC
それで作ればいいじゃん

268:名前は開発中のものです。
10/11/03 14:05:38 gTVcDx06
楽しみにしてます^^

269:名前は開発中のものです。
10/11/08 02:01:09 EctilMNA
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 葬式 】

270:名前は開発中のものです。
10/11/08 08:47:10 FWqEKMIi
1週間遅いw

271:名前は開発中のものです。
10/11/08 23:10:19 DusPkLW+
「おまえら月曜にお題を出すスレ」になってるな

272:名前は開発中のものです。
10/11/09 06:23:16 /p3Cp2wg
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 尖閣 】

273:名前は開発中のものです。
10/11/09 16:55:58 vzbmnNvr
漁船を操作して海保の船にぶつけるゲーム?

274:名前は開発中のものです。
10/11/10 01:48:53 1zS3ZMw2
それはどっちかっていうとシーシェパだな

275:名前は開発中のものです。
10/11/10 21:53:17 MbwI/azE
日本から尖閣諸島や竹島を強奪するゲーム

276:名前は開発中のものです。
10/11/11 15:06:36 vH2i32WY
バトリクスやってて思ったがああゆう可愛いモンスターの育成ゲーとかあったら最高なんだが

277:名前は開発中のものです。
10/11/11 15:52:47 7SrpuBKG
たまごっちって知ってる?

278:名前は開発中のものです。
10/11/11 17:27:04 dApRSTij
可愛い「モンスター」だったらデジモンじゃないか

デジモンはポケモンではなくたまごっちの便乗商品です。

279:名前は開発中のものです。
10/11/11 22:11:23 2UHGJHRp
モンスターファームは可愛いじゃないか

280:名前は開発中のものです。
10/11/13 17:11:07 jjOxzTs+
ここの住民は何でも作れるのか いいなー
俺なんてアクションエディタ-+しか知らん・・・

281:名前は開発中のものです。
10/11/13 18:58:26 1CF+DVtF
いやいや、それでも良いどしどし投稿してくれ

282:名前は開発中のものです。
10/11/14 05:46:55 u1ANJaRu
この板はプログラミング専用じゃないからな
RPGツクールとかの作品を投下してもいいはずだぞ

283:名前は開発中のものです。
10/11/14 10:28:34 lMGw83uA
下手にプログラミングするよりも、既存のツールを使ったほうがいい作品が作れたりもするよね

まあ俺はどっちもできないんだけど

284:名前は開発中のものです。
10/11/14 17:57:28 moWzV3Wj
ここだとHSPとかが多いから、吉里吉里とかで作ったものを公開するのは躊躇しちゃうぜ

285:名前は開発中のものです。
10/11/14 19:50:02 Dyb8vWvj
吉里吉里でできるなら吉里吉里でいいんじゃね
ネタが勝負なんだし実装の手間は少ないに越したことないだろ

286:名前は開発中のものです。
10/11/14 22:59:46 uckLzIU4
なら唯一使えるHTMLで

287:名前は開発中のものです。
10/11/14 23:01:22 FEHDTS3F
>>286
簡単なノベルゲームならできそうだな

288:名前は開発中のものです。
10/11/14 23:15:21 Dyb8vWvj
js使っていいなら幅が広がりんぐだな

289:名前は開発中のものです。
10/11/15 00:27:57 lHAVigII
>>287
懐かしいゲームブック形式か
いいな

290:名前は開発中のものです。
10/11/15 01:06:19 CtjJGfZi
最近はHTML5とか言って<canvas>とjavascript駆使すればグラフィックもFLASHくらいなるらしいしな

291:名前は開発中のものです。
10/11/15 01:07:00 Rdn/q2c4
ゲームブックとノベル式エロゲってどこがちがうの

292:名前は開発中のものです。
10/11/15 01:15:22 eky8clFh
自動ページめくり機能

293:名前は開発中のものです。
10/11/15 01:23:12 o4Mbrqui
先制攻撃受けてから戦闘開始

294:名前は開発中のものです。
10/11/15 01:42:36 LMLOq0kw
ゲームブックはページをめくる過程でネタバレしちゃうのがダメ。

295:名前は開発中のものです。
10/11/15 23:56:44 vQjESPwS
記憶を消すしかあるまい

296:名前は開発中のものです。
10/11/19 15:38:05 Y7u78xWB
キャラゲーツールの最高峰SRCはどうだ

297:名前は開発中のものです。
10/11/21 11:33:59 SKceFV0d
ハイパーカードでもいいですか?

298:名前は開発中のものです。
10/11/21 11:34:40 SKceFV0d
>>294
火吹き山ディスってんのか?

299:名前は開発中のものです。
10/11/22 01:06:54 36xn0/KF
ファミリーベーシック思い出した

300:名前は開発中のものです。
10/11/22 15:24:07 /HZjYxDq
つまり今週のお題は【14】【ファミリーベーシック】になるフラグ……!

301:名前は開発中のものです。
10/11/22 18:04:13 loZg41WJ
NS-HUBASIC V3.0
(c) NINTENDO/SHARP/HUDSON
4086 BYTES FREE
OK


302:名前は開発中のものです。
10/11/26 21:09:48 BwAsYjIm
つまり規制

303:名前は開発中のものです。
10/11/28 19:22:18 reJ6D66R
あるいは過疎

304:名前は開発中のものです。
10/11/30 21:25:00 ZyQz2iA+
そしてスレ沈没へ

305:名前は開発中のものです。
10/11/30 22:22:01 DiQeMz/k
12/1 にお題が出たら何か作るよ

306:名前は開発中のものです。
10/12/01 01:01:36 4tKqRPE/
「早く座れよ」

307:名前は開発中のものです。
10/12/01 01:04:20 V9pGjFjm
>>306
焼けた鉄板の上に、素早く迅速に座るゲームかな?

308:名前は開発中のものです。
10/12/01 02:19:22 7dkm5dKB
クリスマスが今年もやってくる

309:名前は開発中のものです。
10/12/01 02:54:28 tSi9A8IF
「自分探しの旅」「射程距離」「爆風」「強制スクロール」「一枚絵」「税金」

310:名前は開発中のものです。
10/12/01 03:56:56 Q7TPATC9
「歌舞伎」

311:名前は開発中のものです。
10/12/01 18:30:46 7dkm5dKB
「君いくらもらってんの」

312:名前は開発中のものです。
10/12/01 18:40:15 j1ykb0p6
「これだけなわけないだろ、ちょっとジャンプしろよ」

313:名前は開発中のものです。
10/12/01 19:21:34 us/B036m
「ステテコ土下座」

314:名前は開発中のものです。
10/12/01 19:40:25 Ob1G9jnQ
「逢魔エラドニッチ」

315:名前は開発中のものです。
10/12/01 20:38:53 FzaSI+Lx
もうちょっと創作意欲わくお題出せよ能無しどもが


316:名前は開発中のものです。
10/12/01 21:12:08 Q7TPATC9
「土下座すると見せかけて海老反り」

317:名前は開発中のものです。
10/12/02 00:32:22 JkNbdP+p
お題の数www
作る人は少ないのか

318:名前は開発中のものです。
10/12/02 07:49:10 1WeEtfS7
君は乞食の巣窟に何を期待しているのか?

319:名前は開発中のものです。
10/12/04 02:05:24 Cire4HT1
どうせモンハンでもやってんだろッ!

320:名前は開発中のものです。
10/12/04 16:47:48 p7QpTsna
ガンツ?

321:名前は開発中のものです。
10/12/04 16:57:46 dJTRfSYi
>>320
ガンツならこうなる

「どうせモンハンでもやッてんだろッ!」

322:名前は開発中のものです。
10/12/04 19:09:12 z/6XqClG
まぁ、cfwでもできるようになったしな

323:名前は開発中のものです。
10/12/04 22:43:25 X+lnGlMX
【お題】自分探しの旅
【タイトル】ジブン探し
【ジャンル】パズル系?
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】3日
【開発環境】VC++ DXライブラリ
【備考/DL容量】630KB
【概要】表示されるカタカナの中から「ジ」、「ブ」、「ン」を探してクリックするゲーム。
【操作方法】「ジ」「ブ」「ン」を左クリック
【コメント(感想)】
 初参加。ゲーム作るの大変・・・


324:名前は開発中のものです。
10/12/04 23:23:34 IqQOHAbs
久しぶりの作品age

325:名前は開発中のものです。
10/12/05 08:11:08 QEexTbDe
>>323
ジブン見つけたよ!

326:名前は開発中のものです。
10/12/05 10:48:40 +2943XqF
XNAで作ってもいい?

327:名前は開発中のものです。
10/12/05 11:39:43 Aq1yug7+
おまえら遅刻スレに上がった奴にも触れてやれよw

328:名前は開発中のものです。
10/12/05 19:28:45 eGJrpaGv
本家がこんなんなんだし、遅刻も統合すればどうよ??

329:名前は開発中のものです。
10/12/05 23:58:54 pzxW9amR
【お題】射程距離・爆風
【タイトル】ロビンフッド
【ジャンル】アクション?
【URL】URLリンク(2sen.dip.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(2sen.dip.jp)
【製作時間】5日
【開発環境】HSP3.2
【備考/DL容量】164KB
【概要】未完成ですが、欲張りすぎて完成させられそうもなくなったのでここでおわりです
【操作方法】
マウス左クリックで矢を発射
右クリックで爆弾を用意
【コメント(感想)】
矢印キーとエスケープでデバッグ機能が試せます


330:名前は開発中のものです。
10/12/06 00:20:46 j/fwpNh1
>>329
素材の記載を忘れていたので readme.txt を書き直しました
URLリンク(2sen.dip.jp)

331:名前は開発中のものです。
10/12/06 00:22:42 ej983cSO
>>323
54秒ぐらい

>>329
結構面白かった

332:名前は開発中のものです。
10/12/06 01:12:02 /P+bhOm2
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 情報流出 】

333:名前は開発中のものです。
10/12/06 08:42:28 c4il8kCu
>>329
俺こういうタワーディフェンスの亜種が結構好きw

334:名前は開発中のものです。
10/12/06 19:24:21 wml3KuWV
MQL4で好きなマネーゲーム創るね。
要求ある?

335:名前は開発中のものです。
10/12/06 21:26:21 ej983cSO
ソース公開

336:名前は開発中のものです。
10/12/06 21:56:59 rpAl4aiD
ありゃーもうなかった

337:名前は開発中のものです。
10/12/07 18:36:02 p6DLs8gV
>>323
30.2秒キタ!

338:名前は開発中のものです。
10/12/07 18:37:12 p6DLs8gV
と思ったら 20.7 秒キタ

339:名前は開発中のものです。
10/12/08 15:28:06 HkT0SE7V
お題ください XNAでなんか作ります

340:名前は開発中のものです。
10/12/08 15:44:07 WZ7c5StA
お題 : おつあり

341:名前は開発中のものです。
10/12/08 16:02:32 3jOjNVSh
ヒント:お題は自作自演で出題してもよいし
過去にさかのぼってもよい

342:名前は開発中のものです。
10/12/08 16:14:29 HkT0SE7V
おつありってなんだよ……おつかれありがとう?

>>341
一応こうしたほうが、当日からつくりはじめたという証明になるので。

343:名前は開発中のものです。
10/12/08 16:57:00 yoW5yu7t
お題: あかつきを軌道にのせろ。

344:名前は開発中のものです。
10/12/08 17:03:52 HkT0SE7V
>>343
それはナイスかもしれん。頑張ってみる。

345:名前は開発中のものです。
10/12/13 03:39:31 /xC7xnwx
よろしくおねがいします。

【お題】強制スクロール(>>309より)
【タイトル】のぼるだけゲーム
【ジャンル】アクション
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】5日
【開発環境】MMF2
【備考/DL容量】893KB
【概要】落ちてくるブロックに乗りながらとにかく登っていくだけ。
【操作方法】マウス操作です。横移動はマウスで、ジャンプは自動。左クリック連打でゆっくり落下。右クリックで終了メニュー出ます。
【コメント(感想)】マウスでアクションゲーム操作を考えてたらこんなのになりました。

346:名前は開発中のものです。
10/12/13 03:58:22 YbJk+jwX
じ、地味にムズい……が、なんか落ちると悔しいっ

347:名前は開発中のものです。
10/12/13 09:47:03 mDKT2JMG
>345
おお、面白い。
頭打つと落ちちゃうから、同じ位置で縦に3個以上つづくと厳しいね。

348:名前は開発中のものです。
10/12/13 14:31:43 Hw9PLfh8
ゲームオーバーの処理がおかしい。
けど面白い。

349:名前は開発中のものです。
10/12/13 15:04:10 azPJo5z1
こういうスクロールしてジャンプして登るゲームって何個か他にもやったことあるけど
ダントツでシビアだな
100m過ぎてからの加速がかなり鬼畜だった

350:名前は開発中のものです。
10/12/13 17:09:19 mTcSBf3G
頭打つのがキツイな

351:名前は開発中のものです。
10/12/13 21:15:36 DJ2C9dv4
妙に面白いが、技じゃなく運悪く死んじゃうこともあるね

352:名前は開発中のものです。
10/12/14 23:26:08 mP3mHa1+
【お題】あかつきを軌道にのせろ。
【ジャンル】衛星シミュレーション……?
【URL】URLリンク(www.kawaz.tk)
【スクリーンショット】
URLリンク(www.kawaz.tk)
URLリンク(www.kawaz.tk)
【製作時間】6日
【開発環境】XNA
【備考/DL容量】599.04 KB
【概要】軌道に載せろ。
【操作方法】右クリックでスタート、左クリックを押し続けてブレーキ
【コメント(感想)】軌道を描くだけだと簡単すぎて、ゲームじゃなくてただのシミュレータになってたので、頑張ってスコア入れてみました。
90%超えたらすごいです。最高はスクショにもある99.99%くらいです。

353:名前は開発中のものです。
10/12/14 23:34:45 PlhN4fMY
62.9%まで行った

354:名前は開発中のものです。
10/12/15 01:23:50 /h//EGbH
>>352
83.7% までいった
起動するには XNA と .NET3.0 以上がいるっぽい

355:名前は開発中のものです。
10/12/15 14:57:15 8p+MERke
やべぇ;;難しい;;;;

JAXAの人はこんな難しいことをしてたのか!?なんてww

356:名前は開発中のものです。
10/12/15 15:14:47 xG0f7I/S
ゲームなんか比べもんにならんだろうさ

357:名前は開発中のものです。
10/12/15 15:18:58 LhrFn8h0
遊んでくれた方ありがとうございます。
ほんとはXNAはランタイムとかも同時に入れてくれるインストーラを吐けるんですが、
理想軌道をセーブしたファイルを含められなくて、

「インストールしてからこのセーブファイルを実行ファイルと同じところに置いてね」
って言うのと
「XNAは自分でインストールしてもらって、exeをそのまま実行してね」
ってするので迷った結果、こんなミニゲームインストールさせるとかウゼェ、と思って後者にしました。

さて、今週のお題は「非実在青少年」ってのが既に候補にあるんですが、ほか何かありますかね。
なかったらこれで考え始めます。

358:名前は開発中のものです。
10/12/15 15:38:44 zX6WgARv
非実在美少女で

359:名前は開発中のものです。
10/12/15 16:26:16 oqlQEJy3
いや、萌え美少女で

360:名前は開発中のものです。
10/12/15 17:29:22 Q22osJay
いえ、燃え美幼女で

361:名前は開発中のものです。
10/12/15 17:38:26 oqlQEJy3
あかつき繋がりで、ソーラーセイルで金星に

362:名前は開発中のものです。
10/12/16 00:07:41 gPyAnvJ1
じゃぁ18禁で

363:名前は開発中のものです。
10/12/16 03:42:59 /j2Pbvoy
>357
このスレで配布するものにインストーラはつけないでほしいなー。
言ってはなんだが、ダウンロードしたその日のうちくらいしか遊ばないわけで、
アンインストール候補一覧に表示されたり、ましてスタートメニューに表示されたりすると困るよ。

364:名前は開発中のものです。
10/12/16 06:44:39 tqxJKz5B
そ ん な 悲 し い こ と 言 う な よ

365:名前は開発中のものです。
10/12/16 07:40:07 Qky62HuQ
乞食にアンパンをやったら、
「言ってはなんだが、つぶあんじゃないと食いたくないんだよなー」
とぼやかれた気分。

366:名前は開発中のものです。
10/12/16 07:59:21 nxTRDm5k
[注意]
このスレは作ってくれる人と遊んでくれる人に温度差が結構あります。

367:名前は開発中のものです。
10/12/16 11:05:28 8/gqAVBc
過去に2度ほどアップした側からすると、遊んでくれる人のほうがありがたいと思います。いやマジで。

368:名前は開発中のものです。
10/12/16 20:40:27 dgjKh4Ug
まだアップしたことはないけど確実に誰かに遊んでもらえるってのは
モチベ上がるよな

369:名前は開発中のものです。
10/12/16 20:56:43 aT0e1nrd
同意
ネガティブでもいいから、意見もらえないと悲しい

370:名前は開発中のものです。
10/12/16 21:11:34 4+x29Ajm
そう言った意味からも、インストーラは無いほうがいい。
すぐに消せるから,気軽に試せる。

371:名前は開発中のものです。
10/12/16 21:13:45 sT9xzJhS
消せるとかどうとか、そういう話もう辞めようぜ

372:名前は開発中のものです。
10/12/16 21:17:10 aT0e1nrd
「作るスレ」の他に、どこか別の板で「遊んで批評するスレ」があっても良いかもなあ

373:名前は開発中のものです。
10/12/16 21:39:07 6GeaJMhk
消せるとか以前に遊ぶまでの手間は少ないほうがいいしな
まあ全部作り手の問題だけど

374:名前は開発中のものです。
10/12/16 21:44:43 eQrkXExT
こんなスレに居るような人はXNAぐらい標準装備だろjk

375:名前は開発中のものです。
10/12/16 22:20:12 Dv7iCG/v
確かにランタイム関係は全部入っているはずだからインストーラいらねーよな

376:名前は開発中のものです。
10/12/16 22:47:09 5L7KQo3w
出す方も見る方も対等、つうか「俺はたまたま今回出す方だ」とか「見る方だ」とか
そういう関係じゃないのかよ

なんかいつも、どっちが上だとか下だとか騒ぐ奴がいるけど
そういう奴ってなんで出す側と見る側みたいに立場を固定して考えるのかね

出すばっかり出して人のものは一切見ない俺SUGEE系の作者さんなのかね

377:名前は開発中のものです。
10/12/16 22:51:16 m06CNVtX
上?下?そんな記述どこにあった?俺は見てないけど?

378:名前は開発中のものです。
10/12/16 23:47:29 fn1YYq+E
1回遊んだらごみ箱に入れるだろ常識的考えて
ゲーム作ってるならわかるだろ

379:名前は開発中のものです。
10/12/16 23:51:29 5L7KQo3w
>>377
>>365
「乞食」あたりを透明あぼーんしてるなら賢明だけど

380:名前は開発中のものです。
10/12/17 00:01:22 uuttRlw+
お前、アホだろ

381:名前は開発中のものです。
10/12/17 06:22:23 3rvdorCB
アホですね

382:名前は開発中のものです。
10/12/17 19:42:38 tWhJwfsF
アホ、つまり次のお題はfizzbuzzか

383:名前は開発中のものです。
10/12/17 20:17:32 vAbsrgyg
いち、に、フィーーズィ!!、よん、buzz、フィーーズィ!!

384:名前は開発中のものです。
10/12/22 21:36:59 Z+j0BHgR
受験終わったらなんか作るよ
受かればだけど

385:名前は開発中のものです。
10/12/22 21:58:19 ee/nvUXh
俺もモンハン終わったらなんかやろっと

386:名前は開発中のものです。
10/12/22 22:48:16 24AMIPwy
3rdが過渡期に入ることにはサービスパックか4thが出るな

387:名前は開発中のものです。
10/12/26 22:27:09 euUKktk+
【お題】 非実在青少年
【タイトル】 実在するクイズゲーム
【ジャンル】 クイズ
【URL】 URLリンク(www.kawaz.org)
【スクリーンショット】 URLリンク(gyazo.com)
【製作時間】 忘れた 期間で言うと一週間以上かかってしまった
【開発環境】 XNA
【備考/DL容量】 (7.82 MB)
【概要】 次のうち実在する〇〇は何か、という問題だけのゲーム
【操作方法】 マウスで選んでください
【コメント(感想)】 お題がむずすぎてクイズにした。しかしクイズのお題もむずすぎて6問しかできなかった。

個人的にはクイズ以外にやってみたかったことがいくつかできたのでよかったんだけど、
正直スマンカッタって感じだ。例のごとくインストーラじゃなくてexeをzipにしたので、XNAがない人は自分で入れてくれ。

来週は違うことやるのでお休みします。

388:名前は開発中のものです。
10/12/26 22:46:43 Q5jl5SpZ
XNAないや……

ゲーム作りというより、論理学的な苦労をしたんですね。
東京フレンドパークの様に、「◯◯という本の中で」というようなくくりの仕方は、
せこいけど簡単に問題を作れる方法だと思ったことがあります。
問題に関して、ほんとうにマニアックな知識をもっている者としては、色々と言いたいこともあるけどね。

389:名前は開発中のものです。
10/12/26 23:49:13 VXgB7y0J
>387
のスクリーンショットを開こうとすると、307エラーという見慣れないエラーコードが表示された。
404や403や503はよく見るが、これはどんなエラーだろう。

390:名前は開発中のものです。
10/12/26 23:57:22 zyerLogz
307はエラーじゃなくて別のページのオートリンクみたいなもの

391:名前は開発中のものです。
11/01/09 14:54:05 8/+1K+bn
ほしゅ

392:名前は開発中のものです。
11/01/10 08:32:57 GZNIEdmC
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 パスワード漏洩 】

393:名前は開発中のものです。
11/01/11 16:14:39 h4v5g/cV
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 受験 】【 就活 】【 雪 】【 兎 】

394:名前は開発中のものです。
11/01/19 23:53:12 nhlrpuLZ
パスワード漏洩によって受験、就活を失敗した人々が集い、黙々と雪兎を作るゲーム。

395:名前は開発中のものです。
11/01/20 00:29:45 oFdLhZk2
なんでストーリー化してんだw

396:名前は開発中のものです。
11/01/20 02:56:00 pXdOFd+n
今年から、土日までに複数のお題からストーリーを作るスレに変わりますた(´・ω・`)ゞ

397:名前は開発中のものです。
11/01/20 18:02:07 07WovU01
昔から三題噺っぽく挑戦する人は居たけどな

398:名前は開発中のものです。
11/01/21 00:44:54 P6NireRB
年明け最初の作品投下はいつになるかな

399:名前は開発中のものです。
11/01/21 01:12:58 hbmDNrV9
来年ぐらいじゃないかな?

400:名前は開発中のものです。
11/01/21 22:28:43 42m5hbbB
今週のお題は?

401:名前は開発中のものです。
11/01/23 01:16:48 yaDS5yt5
【お題】   パスワード漏洩によって受験、就活を失敗した人々が集い、黙々と雪兎を作るゲーム。
【タイトル】 雪ウサギ
【ジャンル】 クイズ
【URL】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】 1日
【開発環境】 MMF2 ST版
【備考/DL容量】 (1.83 MB)
【概要】 受験しに会場へ行く。時間制限あり。
【操作方法】 移動パート:十字で移動、SHIFTでジャンプ。
       クイズパート:マウス 
【コメント(感想)】PLAY時間約1分です。

402:名前は開発中のものです。
11/01/23 01:20:11 6+W2Vd0U
>>401
本当に作るとはwww

403:名前は開発中のものです。
11/01/23 01:34:58 WLIHnAqC
>401
問題がむずかしすぎるwww

404:名前は開発中のものです。
11/01/23 03:11:59 xrGwRtNj
見事に一文も分からん

405:名前は開発中のものです。
11/01/23 10:31:58 7vJu6Xbo
問題が一文も

406:名前は開発中のものです。
11/01/23 10:40:14 vTJB5qmC
一問どころか一銭もわからん

407:名前は開発中のものです。
11/01/23 14:56:44 yaDS5yt5
PLAYして頂けた方、ありがとうございます。
問題は偏ってますが20代で小さい頃からゲームや
アニメが好きって方なら解けると思います。

お題がある掲示板って素敵ですね。寝てるだけの週末から抜け出せそうです。

408:名前は開発中のものです。
11/01/23 19:06:45 Z/kvqeQz
>>403-406
hahaha、俺も仲間に咥えておくれw


409:名前は開発中のものです。
11/01/24 00:27:59 Wov9Jfxz
今週のお題希望します。

410:名前は開発中のものです。
11/01/24 00:36:22 90qayRsg
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【     風邪     】

411:名前は開発中のものです。
11/01/24 19:27:27 Wov9Jfxz
【お題】   風邪
【タイトル】 風邪
【ジャンル】 ウイルス育成SLG
【URL】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】 1日(3時間くらい)
【開発環境】 MMF2 ST版
【備考/DL容量】1.84 MB
【概要】 ウイルスを培養する。ウイルスを蔓延させて人口を0にする。
【操作方法】マウス 
【コメント(感想)】とりあえずジャンルをSLGにしましたが、SLGっぽくないです。


412:名前は開発中のものです。
11/01/24 20:25:17 txn0Dad7
>>411
早えよw

最初は全然減らねぇと思ってたけど、一度軌道に乗るとガンガン減らせるな。
序盤はひたすら資金を貯めて開発Lvを上げるのが良さげ?
あとはどの段階で切り上げて、次のフェイズに移行するかの見極めか。


以下ツッコミ。

・スコアが分かりにくい。
 たぶん経過日数が関わってるんだと思うけど、それなら日数も表示して欲しい。

・開発費は常時表示したほうがいいかも?

・タイトル画面の開始ボタンはマウスのボタンを離した瞬間に反応する(一般的な挙動)のに、
 ゲーム画面の行動指示ボタンは、押した瞬間に反応するのが違和感


413:名前は開発中のものです。
11/01/24 21:34:33 Wov9Jfxz
>>412
早速のツッコミありがとうございます。
ツッコミされる為に作っては上げてる私なんで助かります。

ツッコミ部分3箇所修正しました。このまま上げても
何なんで何か要素を追加しようと思います。
といってもネタが中々無いのでいつになるか分かりませんが…


414:名前は開発中のものです。
11/01/24 22:42:40 90qayRsg
>>411
ランク ああああ だったw

415:名前は開発中のものです。
11/01/24 23:06:55 yU9FWxS1
やってみた
目標がはっきりしてるから、クリヤーしたくなるね

416:名前は開発中のものです。
11/01/24 23:08:06 yU9FWxS1
もう一つコメント。
インフルエンザ以降は、開発しても名前は変わらないみたいね。
ちょっと寂しい。

今、つくってみたいゲームがあって、時間経過や簡易な操作は、今回のシステムを参考にします。

417:名前は開発中のものです。
11/01/24 23:09:32 E8wfkHRn
ウイルス飼ってるんやから、シャーレの中で増えるのもありじゃない?


418:名前は開発中のものです。
11/01/25 05:27:26 N8NpZEqp
MMF2は体験版を少し触ってそれっきりだったけど
ミニゲーム作成にはすごい有用っぽいな。
とはいえ、即座に形にできる>>411の技量あってこそだけど。

419:名前は開発中のものです。
11/01/25 14:15:07 k2GOvWkN
クリアした
ああああ だった
クリアした後タイトルへ戻ってもう1回始めようとすると
クリア画面になってしまう不具合発生
新規作成でなおった

420:名前は開発中のものです。
11/01/25 20:36:56 IHiwkDM5
【お題】   風邪
【タイトル】 風邪ver1.1
【ジャンル】 ウイルス育成SLG
【URL】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】 1日
【開発環境】 MMF2 ST版
【備考/DL容量】1.85 MB
【概要】 ウイルスを培養する。ウイルスを蔓延させて人口を0にする。
【操作方法】マウス 
【コメント(感想)】皆々様コメント有難うございます。可能な限り反映させてみました。
         >>411を改良。見た目は変わらずシステム改良。 次は新しいの作ります。


421:名前は開発中のものです。
11/01/25 20:48:25 IHiwkDM5
>>418
ありがとうございます。技量はツールが補ってくれてるので無いですよ。

MMF2はヘルプ機能が充実してないのでプログラミング無しでも出来るって
言ってる割には何をしていいか良く解らないツールです。

本家フォーラムとMMF2WIKI見て使い方覚えました。
簡単なゲームを作るのに向いてるツールだと思いますね。


422:名前は開発中のものです。
11/01/25 20:52:32 tiqs8bNG
>>420
ひとまずクリア
268日で、開発レベル6、ランクはSSSですた

423:名前は開発中のものです。
11/01/25 20:57:30 W1t+EGhW
219日でくりやー ウイルスが勝手に増える経営感覚が気持よかった

424:名前は開発中のものです。
11/01/25 20:59:10 l8L0CtSi
日数179
ランクSSS
スコア8228468

425:名前は開発中のものです。
11/01/25 21:09:51 l8L0CtSi
153日、開発レベル4

426:名前は開発中のものです。
11/01/25 21:13:06 l8L0CtSi
151日
始めに20000までウイルス増やしておいてから開発レベルを4に上げると、
勝手に30000ぐらいに増殖してるので、クリアできる

427:名前は開発中のものです。
11/01/25 21:20:49 W1t+EGhW
せっかくなのでどれだけスコアいけるかやってみたぜ。ちょうど1000日で開発17スコア58953909

428:名前は開発中のものです。
11/01/25 21:29:59 IHiwkDM5
>>422-427
皆さん早いですね。私は、

日数 :270前後
ランク:SSSじゃない
スコア:7000000点くらい

でした。ちなみに説明書にも書いてますがセーブデータを
暗号化してないので改変が簡単に出来ます。save.ini


429:名前は開発中のものです。
11/01/26 00:10:59 FicVJkS6
【お題】 風邪
【タイトル】 風邪ゲーム
【ジャンル】 避けげー
【URL】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】 4時間
【開発環境】 Turbo Delphi
【備考/DL容量】 3.7MB
【概要】 風邪をうつされないように逃げる
【操作方法】 マウス
【コメント(感想)】
久しぶりにゲーム作ったぜ。

風邪の引いてるひとがうろついています。でも見えません。
見えるのはその人たちの咳だけです。
その咳に当たらないように逃げてください。

ひとは直線的に動くので、動きをいかに予測するかが鍵。だけど、咳の周期がランダムなので予測しづらい。
スコアは風邪を引いてるひとの数です。

430:名前は開発中のものです。
11/01/26 00:15:14 NKPDV0bs
>>429

結構難しいですね~ スコアは37が今の所MAXです。

431:名前は開発中のものです。
11/01/26 00:17:52 hXQNUh6G
>>429
むずかしいなぁw
見てから回避が余裕で間に合わないですw

432:名前は開発中のものです。
11/01/26 08:35:53 94F78vh6
ゲームオーバーの音楽が怖くてビックリした

433:名前は開発中のものです。
11/01/26 20:06:19 NKPDV0bs
何か作ろうと思ったけど、風邪っていうお題が難しいですね。

434:名前は開発中のものです。
11/01/26 20:55:14 y9lwfnfH
うーん、ホント避けれねぇのな。

435:名前は開発中のものです。
11/01/27 00:06:24 f8HbgMG6
【お題】 しゃりんがん
【タイトル】 しゃりんがんゲーム
【ジャンル】 避けげー
【URL】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】 6時間
【開発環境】 Turbo Delphi
【備考/DL容量】 3.7MB
【概要】 手裏剣から逃げる
【操作方法】 マウス
【コメント(感想)】
風邪ゲームを作ってて思いついたので作った。
SSEが使えないと多分落ちる。SSE使えても重いかも

手裏剣に近づくとしゃりんがんが発動してゆっくりになる。
画面が滲んで見えにくいのは長年しゃりんがん使ってて視力が落ちたから。

スコアは手裏剣の数です。

436:名前は開発中のものです。
11/01/27 01:18:37 pZs8e981
スローになる演出が気持ちいいな。
自分からはあんまり動かずに、ゆっくりになるタイミングで切り抜けたほうが良さそう。


437:名前は開発中のものです。
11/01/27 01:50:47 WrRAvNLO
200もいくと真っ白だな
多分4隅は安全地帯になってると思われ

438:名前は開発中のものです。
11/01/27 02:03:17 CS4D9hYw
200って凄いですな。
最高記録が20くらい。4隅でも容赦無く食らう。

439:名前は開発中のものです。
11/01/27 02:09:46 f8HbgMG6
多分しゃりんがんゲージのところにいれば当たらないはず、そこにいけなくしておくの忘れてた
俺は33が最高

440:名前は開発中のものです。
11/01/27 02:13:08 f8HbgMG6
じゃなくて、下だった

441:名前は開発中のものです。
11/01/27 02:16:20 gtn1flIw
>>435
すごく面白いです!音と色の雰囲気がいい。そしてマウス動かしてるだけなのに、止まったときの独特の操作感。

ところで、上の方で「あかつき」とか「非実在青少年」とかのお題でやってた者ですが、リンク先の鯖が死んで
一度データ全消去食らったので、今は違うところにおいています。ここからのお題じゃなかったから載せなかったけど、
「ゲシュタルトシューター」という変なのも作ったんでよければどうぞ。GGJが終わったらまたやろうかなと思ってます。

お前ら土日までに一本ゲーム作るプロジェクト
URLリンク(www.kawaz.org)

442:435
11/01/27 19:48:00 f8HbgMG6
URLリンク(gmdev.xrea.jp)
下にいると当たらないバグを直した、最適化オフにしてたの忘れてたのでオンにした、無駄にBGMの容量がでかいので圧縮した

>>441
ゲシュタルトシューター簡単でしたがおもしろかったです。
でも、もっと実際にゲシュタルト崩壊を起こすようなゲームデザインにしたらさらに面白いと思います。
はたから見れば明らかに「め」なのに、そのゲームをしばらくやってると間違えて「ぬ」を踏んでしまうみたいな。

443:名前は開発中のものです。
11/01/27 19:48:24 CS4D9hYw
【お題】   鬼
【タイトル】 ふえおに!
【ジャンル】 鬼ごっこ
【URL】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】 1日(1時間くらい)
【開発環境】 MMF2 ST版
【備考/DL容量】974KB
【概要】 鬼から逃げる。ダミーも居るので気をつける。
【操作方法】十字キー(一部マウス) 
【コメント(感想)】新しいのを作ってる合間に出来たサイドメニューです。
         よくよく見たら>>429さんのパクリだということに気付きました。
         すみません。

444:名前は開発中のものです。
11/01/28 05:50:21 aFbCBL6C
【お題】   しりとり
【タイトル】 漢字しりとり
【ジャンル】 しりとり
【URL】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】 2日
【開発環境】 MMF2 ST版
【備考/DL容量】2.00MB
【概要】 漢字でしりとり。『ん』の付く読み方と1文字の読み方は出来ない。
【操作方法】十字キーとZキー
【コメント(感想)】ワ○ャンランドのボスバトルの1つを真似てみました。

445:名前は開発中のものです。
11/01/28 12:53:20 4jPg/E82
頭痛がしてきた・・・・

446:名前は開発中のものです。
11/01/28 19:52:28 FP5sHUU7
>>444
感じがむずぎるw

447:名前は開発中のものです。
11/01/28 20:25:46 V0UGdj2H
自分が読めない漢字を敵が選んでくれないw
「い」で結構あっさり倒せた

448:名前は開発中のものです。
11/01/28 21:20:49 jw/OxoJz
>444
ワギャンなつかしーw
絵のしりとりはマジキチだった

449:名前は開発中のものです。
11/01/29 11:20:46 9w7lzr6C
一気にきましたねw
明日までに間に合うか・・・

450:名前は開発中のものです。
11/01/30 14:46:20 hkJy2hP5
【お題】 なし
【タイトル】 kinectサンプル
【ジャンル】 球消し
【URL】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】 8時間くらい
【開発環境】 vc++2008
【備考/DL容量】
     動作確認済環境
      ・WindowsXP
      ・DirectX9.0c+対応GPU
      ・OpenNi
      ・Kinect本体
【概要】 球消す
【操作方法】
 右手で赤
 左手で黄
 両手で緑
 青はどっちでもOK
【コメント(感想)】
 推奨年齢7才くらいでおねがいします><



451:名前は開発中のものです。
11/01/30 20:50:55 wv6PuEIZ
要求スペックが……

452:名前は開発中のものです。
11/01/30 21:25:02 vn80NbGY
Kinect本体 もっとるやついるか?

453:名前は開発中のものです。
11/01/30 21:57:52 271L5DM8
ウェブカムで同じことできるフリーウェア出ちゃったからキネクト終了

454:名前は開発中のものです。
11/01/30 22:14:07 KTyKGpRY
そもそもキネクトって何だっけ?
WiiリモコンのXBOX版みたいなやつかな?

455:名前は開発中のものです。
11/01/30 22:15:54 c5E+SkaN
モーションキャプチャーデバイス?人の動きをPCに取り込むアレ

456:名前は開発中のものです。
11/01/31 00:24:40 RImn6gLV
>>453
キネクトとウェブカメラとでは根本的に違う
キネクトは深度情報がとれるけど解像度がものすごく低い
ウェブカメラは深度情報はとれないけど解像度が高く、色情報が取れる

457:名前は開発中のものです。
11/01/31 01:22:23 8sjs+I43
情報合成できたら最強だな

458:名前は開発中のものです。
11/01/31 07:22:16 vLsGXzJJ
ゲハ界隈ではキネクトバカ売れしてることになってるというのに。温度差がすごいな。

459:名前は開発中のものです。
11/01/31 07:29:11 ySfhXsCe
買う側はいいんだろうけど、作る側は持ってない人間のことまで気にかけないといけないからじゃね?
プレイ人口を「持っている人間のみ」に限定してまで、キネクトでやりたいことがあるなら別だけど

460:名前は開発中のものです。
11/01/31 13:05:27 +CT/8msl
今週のお題希望します。
複数から選択式を希望。

461:名前は開発中のものです。
11/01/31 13:36:28 qlr1VhwS
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【 サッカー 】
【 火山噴火 】

462:名前は開発中のものです。
11/01/31 19:14:40 N/8Mfdi3
消毒
ジェットコースター

463:名前は開発中のものです。
11/01/31 20:43:00 qV6hNNtR
ウェブカメラ2台置いてステレオにしたら深度できないのかな

464:名前は開発中のものです。
11/01/31 21:50:15 RImn6gLV
>>463
理論的には可能だからやってみてほしいな

465:名前は開発中のものです。
11/01/31 22:31:27 qV6hNNtR
と言ってみるテスト

466:名前は開発中のものです。
11/01/31 22:43:58 3BLLgDLy
魔法の言葉ワラタww

467:名前は開発中のものです。
11/01/31 23:16:38 TZHoQgz8
ジェットコースター上でサッカーをしていたら、
火山が噴火で、汚物は消毒 だ~っ!!

468:名前は開発中のものです。
11/02/01 00:47:46 MlEXUjmx
>>461-462
新しいお題きてますね。サッカー以外の時事ネタは
厳しいのが出来上がりそうだ。

>>463
キネクト持ってないですがカメラは2台ありますので、
ってテストでしたか…

469:名前は開発中のものです。
11/02/01 01:27:45 fZd0yda2
>461
なんかゲーセンに無かったか?
下からボールぽんぽん突き上げて
相手のゴールにシュートするゲーム。

470:名前は開発中のものです。
11/02/01 07:17:07 MlEXUjmx
【お題】   サッカー
【タイトル】 サッカー+双六
【ジャンル】 ボードゲーム
【URL】 URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】 10分
【開発環境】 MMF2 ST版
【備考/DL容量】1.2MB
【概要】 時間内にゴールを決める。1ターン10秒消費。
【操作方法】十字キーとZキー
【コメント(感想)】シナリオ皆無なので面白さ0。まずはジャブって事で。

471:名前は開発中のものです。
11/02/01 07:22:46 79+HC0cS
10分……だと……?

472:名前は開発中のものです。
11/02/01 13:45:18 1bBtDihR
ボールの回転速度に軽く吹くw

ゲーム内容を把握するのにちょっと手間取った。
時間ギリギリまでひたすら前進すればいいのか。

473:名前は開発中のものです。
11/02/01 21:55:12 0gkPcPuB
>>463
OpenCVで出来た気がする

474:名前は開発中のものです。
11/02/02 07:47:20 r0Z7INQe
火山ゲーはちょっと思いついたのがあるけど、
これをどういじれば、不謹慎ゲームだと思われないように出来るのか…

475:名前は開発中のものです。
11/02/02 07:52:50 IbX6J+DE
ゲームで不謹慎とかは言う方が現実とゲームの区別出来てないので無視していいですよ

476:名前は開発中のものです。
11/02/02 08:22:06 I5BCwFjK
Kinect・・・
入力デバイスとしては結構楽しいものがあるんだけど
糞箱が売れてないからか?!

モーションキャプチャとしては結構つらいです
首から上、手首と足首から先の位置は取れるけど角度が取れない。
取得する方法があるかもしれないがドキュメントが英語で読めない・・・

477:名前は開発中のものです。
11/02/02 08:35:43 cQj3xUGG
糞箱は売る物

478:名前は開発中のものです。
11/02/02 09:03:54 dIUQjul6
>>474
マスコミ側になればいい

479:名前は開発中のものです。
11/02/03 21:14:43 WEGpmcOq
【お題】火山噴火
【タイトル】カザンデス
【ジャンル】シューティング
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】5日
【開発環境】VisualStudio2005
【備考/DL容量】3.87MB / 新しめのDirectXランタイム
【概要】点数を稼いだり長く生存したり
【操作方法】方向キー+Zボタン(パッド操作可、十字+1ボタン)
【コメント(感想)】まずは他のPCで動くのか、それが問題だ

480:名前は開発中のものです。
11/02/03 21:49:26 fXeXCbrj
>>479

SS見るからに本格的なSTGって感じですね。
私の環境だと ゲーム起動→即閉じる で出来ませんでした。

OS:WIN7 32BIT
CPU:Genuine Intel Core U2300 1.20Ghz
メモリ:4G


481:名前は開発中のものです。
11/02/03 21:56:04 Pt2VWSYg
グラディウスっぽいのキター!!!!
速効終了キター!!!

482:名前は開発中のものです。
11/02/03 21:58:01 c6dblNr1
X3DAudio1_6.dllが見つからないから立ち上がらなかったよ

483:479
11/02/03 22:01:20 WEGpmcOq
うわあー
あとでもう一回上げ直したいです

484:名前は開発中のものです。
11/02/03 22:04:46 68tKs/w4
動作確認はとりあえずVirtualBoxかなんかで古いWindowsとかの環境持っとくと楽
え?そんなの持ってない?それは・・・ゴニョゴニョ

485:名前は開発中のものです。
11/02/03 22:10:16 81ljqTBu
msdn subscriptionでOSも使えなかったっけ

486:479
11/02/03 22:30:26 WEGpmcOq
これでどうでしょうか
d3dx9_42.dllとやらが必要になってしまうのであまり変わらない気がするけども
URLリンク(gmdev.xrea.jp)

VirtualBoxはありますがOSがXPだけなのでVistaとか7でどうなるか全く分からないです
XP以前のOSはとりあえず考えない方針です

487:名前は開発中のものです。
11/02/03 23:28:57 KTRUH846
やべぇ、完全にネタが被ったw 出オチでこれはまずい事態

488:名前は開発中のものです。
11/02/03 23:33:48 KTRUH846
うーん……
自分の環境でも即終了。エラーメッセージは特に無し。


489:名前は開発中のものです。
11/02/03 23:37:59 30lp6NEF
起動はしたけど画面が真っ暗なまま動かないぜ

490:479
11/02/03 23:38:30 WEGpmcOq
あ、わかったかもしれないです
ゲームコントローラがないと即落ちるようです

491:名前は開発中のものです。
11/02/03 23:47:10 WEGpmcOq
何度も申し訳ないです、ゲームを公開するの初めてでして
URLリンク(gmdev.xrea.jp)

492:名前は開発中のものです。
11/02/03 23:52:01 fXeXCbrj
>>491

バッチリ動きました。
私も今火山ゲーム作成中です。
やっぱり火山噴火=噴火弾ってのがイメージですよね。

493:名前は開発中のものです。
11/02/03 23:57:08 WEGpmcOq
>>492
動きましたか、良かったです
そうですね、これが真っ先に思い浮かびました
開発がんばってくだだい

494:名前は開発中のものです。
11/02/04 00:39:52 597nw0QH
ウゴイターーー!!

でも40秒くらいが限界だなあ。
さすがに3つ目はきついです先生。


やはり火山で最初に思いつくのはグラディウスなのか、そうなのか。そうだよな。
さっさと仕事片付けてゲーム作るぞー!

495:名前は開発中のものです。
11/02/04 04:33:24 pv5RQoA4
似たようなの作ろうとはしてたけど
打ち返しとか造山とかは思いつかなかったw

496:名前は開発中のものです。
11/02/04 06:50:46 TWyo2G9Q
【お題】火山噴火
【タイトル】首都防衛
【ジャンル】防衛(一応STG?)
【URL】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【スクリーンショット】URLリンク(gmdev.xrea.jp)
【製作時間】2日
【開発環境】 MMF2 ST版
【備考/DL容量】 2.63MB
【概要】街を破壊されないように守る。ソーラーデ○レイ、機雷、航空隊が使える。
【操作方法】マウス+キーボード。
【コメント(感想)】
・今回はお題が難しかったです。節分も考えたけど良いの浮かばなかった。
 マウスとキーボードを使って(右手マウス、左手キーボ-ドって感じ)
 何かやりたかったのですが…操作性が悪くなっただけでした。PLAY時間は5分程度。

497:名前は開発中のものです。
11/02/04 08:23:09 597nw0QH
むずすぎる……!
夜になるとビーム使えなくなるのね、そのあとは飛行機で何とかしろってことか

498:名前は開発中のものです。
11/02/04 09:10:16 tJPYGZbh
クリアできた!スコア93・・・これは・・・
航空機無双だった

499:名前は開発中のものです。
11/02/04 23:36:42 7Xm700UT
単純なくせに、みょうに続けてしまうな
航空機、使いこなせばいけるんだろうか

これだけの出来だと、30年前ならすっげえ人気ゲームになるんだろうな

500:名前は開発中のものです。
11/02/05 03:47:56 0SOpPPRW
ジャンルとしては、タワーディフェンスを自力でやるゲームってところだろうか。

501:名前は開発中のものです。
11/02/07 09:19:17 ehgq46Li
お題希望します。

502:名前は開発中のものです。
11/02/07 09:51:08 orHlWPg7
ごめん、締切り間に合わなかった(´・ω・`)

【お題】 火山
【タイトル】 Bonzai, Fujiyama! 日本語版
【ジャンル】 グラウンドで弾幕薄いよゲーム
【URL】 URLリンク(odproject.sakura.ne.jp)
【スクリーンショット】 URLリンク(j.mp)
【製作時間】 3日
【開発環境】 C++/DXライブラリ/Box2D
【備考/DL容量】 1.3MB
【概要】 富士山を操作して敵を倒す
【操作方法】 レバー(左右キー)+1ボタン(Zキー)
【コメント(感想)】
物理演算で楽をしようと思ったら、それ以外の部分に時間を食われた件。


503:名前は開発中のものです。
11/02/07 10:28:46 ehgq46Li
>>502

完成度高いな。物理演算面白い。
お洒落な感じもグッドですわ。
スコアは初回12750ゲットした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch