【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の21at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名前は開発中のものです。 10/09/20 14:45:37 Zeoj5yj+ >>695 デフォルト周りのシステムだけで作れたり、自作の素材をあまり使わないような 作品の場合ってことかな? コンテストで上位だったようなシステムの独自性の強いものを作るなら ウディタなんだろうけど、わりとスタンダードなRPGの場合、 どっちで作った方がいいか境界線が難しいね。 >>699 サイドビューをやりたいときはウディタのがいいのだろうかね・・・ 701:名前は開発中のものです。 10/09/20 15:01:16 9a3CKo66 自分でオリジナルシステム作らないで 既存のシステムを再現したい場合 ツクールVXの公開スクリプトで大抵どうにかなる だが微妙に痒いところに届かないのでウディタ使ってる RGSSは難しい 702:名前は開発中のものです。 10/09/20 15:17:09 J+7a+fFL いつも伸びてる時はくだらん話題の時ばっかだな この中にゲーム製作経験あるやついなそう・・・ 703:名前は開発中のものです。 10/09/20 15:31:19 sdx7TPsw ウディコンのBoundsってシステムが面白かったよな。 あの魔法組み合わせを、魔法を打ち込む形式じゃなくて、パズルみたいに組み合わせて発動させるアクションバトルにしたら面白そうだよな。 ただ、何度も使えるようなのだとパターン化しちゃうから、それぞれの魔法の使用回数を制限するか、 いっそのことカードゲームみたいに、使う度に消滅→山札から新しい魔法を取り出すとかって形式にすれば面白いんじゃね? そうしたらデッキを組む楽しさもあるじゃん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch