WOLF RPGエディター 質問スレ 其の2 at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト797:名前は開発中のものです。 11/04/28 19:19:53.70 444HuyJV できるぜ。がんばりな! この「がんばりな」の一言が大切なんです。 798:名前は開発中のものです。 11/04/29 23:06:04.24 VqKf/ICl 時間を計測するコモンから、経過時間を表示するところまで出来たんですが、時間制限、タイムリミットを表示するところで詰まってます。 通常変数6に時間(h)、上限23下限00を、通常変数7に分(m)、上限59下限00を設定しました。 『残り40時間』の表示を経過時間に合わせて減らしていくにはどうイベントを組めばいいか教えてください。よろしくお願いします。 文字列の表示に関してはわかるので、経過時間が表示された数字にどう影響を与えればいいのか、をお願いします。 799:名前は開発中のものです。 11/04/30 01:17:56.77 QaGzG4R+ 質問になるかどうかだが、 ピクチャを何度も使ってるうちに空いてるピクチャ番号がわからなくなることってない? そんな時ってみんなどんな確認方法やってる? 800:名前は開発中のものです。 11/04/30 01:25:55.90 Uau7jdbm >>798 40時間から経過時間(通常変数6)を引いた変数を表示すればいいんじゃないかな。 まあ、通常変数6に上限があるから24時間経過後は40時間に戻ると思うけどね。 なんで上限と下限を設定してるのかは分からんが。 >>799 大体の場合だとシステム系は1000~とか エフェクト系は90000~とか決めるから分からなくなることはないんじゃないかな。 まあ、便利なことに変数操作+でそのピクチャが使ってるかどうか調べられるから、 使ってたら次の候補のピクチャ番号を調べてってすれば重なることはないと思うけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch