WOLF RPGエディター 質問スレ 其の2 at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名前は開発中のものです。 10/06/11 09:23:07 bsEoXeYM 並列実行で座標監視して・・・とか考えたが もっと単純な方法があった ■=ピクチャ表示イベント □=ピクチャ消去イベント □□□□□ □ □ □ ■ □ □ □ □□□□□ どやw 51:名前は開発中のものです。 10/06/11 22:11:38 Etv6gxJ0 ページ1:プレイヤー接触 ピクチャ表示 self0=1 ページ2:並列実行 self0==1 プレイヤーの座標か向きが変化したら ピクチャ消去 self0=0 これでいいんじゃねーの?ためしてないからうまくいくかはわからん 52:名前は開発中のものです。 10/06/12 17:28:46 bvLhxuwv 決定キー、キャンセルキー、サブキーの入力とそれ以外のキーの入力のどっちがなされても入力を受け取る方法ってどうすればいいんだ? その他1のキー入力受付にはキー種が「基本」と「キーボード全キー(100~)」と「ゲームパッド(300~)」しか無くて困ってる。 53:名前は開発中のものです。 10/06/12 18:51:30 gWnYvjic それぞれを取得して、それぞれで分岐させればいいんでない? 「決定キー」かつ「Zキー」であるキーが押される、なんてこともよくあるわけだし どのキーが押されているかには興味がなく、何かしらのキーが押されていることさえ取得できればいいのであれば、合計が0より大きいかどうかを見ればおk 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch