NScripter Ver.17.00at GAMEDEV
NScripter Ver.17.00 - 暇つぶし2ch855:名前は開発中のものです。
11/06/17 23:55:45.26 Tafk5pm+
>>854
言葉が通じてねえなあ。

856:名前は開発中のものです。
11/06/18 00:29:13.65 aoPhzs6M
bgex.dll良いねー

857:847
11/06/18 17:11:36.23 pyBbhBT0
>>855
あー、すみません
「testone」になってたのはここに書き込むときの打ち間違いです
結局おおもとの原因はgame命令が変なところにあった、という凡ミスでした(今気づいた)
ありがとうございました

858:名前は開発中のものです。
11/06/25 12:39:10.44 QtXhl0BD
今更lua導入したけど便利すぎワロタ
配列を配列で使えるって素晴らしいねママン

859:名前は開発中のものです。
11/06/25 19:34:53.12 9U/WA1hc
次にお前は関数最高と言う

860:名前は開発中のものです。
11/06/26 11:01:41.29 9FJgLQdS
そしてメタテーブル最高と言ったあたりで
luaは糞って言い出す

861:名前は開発中のものです。
11/06/27 17:25:19.91 IcGalRzo
NScripterと吉里吉里ってスクリプトによる自由度はどちらのほうが高いでしょうか?

862:名前は開発中のものです。
11/06/27 18:02:08.87 FX4+rsYF
Luaまで含めていいならNスクなんじゃね

863:名前は開発中のものです。
11/06/27 19:12:55.63 0d+xzxxI
それ以前にどっちもそこそこ使いこなせてるのか?
自由度が高いことに重点置いても基本的なこと組めない腕じゃ自分の首絞めるだけだぞ

864:名前は開発中のものです。
11/06/27 20:08:15.96 igDM16Ul
NスクにLua含めるのなら吉里吉里にTJSも含めるべきでは。

865:名前は開発中のものです。
11/06/28 20:53:58.84 BI0LBnq0
>864
もしかして、KAG=吉里吉里と思ってる? 吉里吉里は元々TJSエンジンだろう。

866:名前は開発中のものです。
11/06/29 03:01:22.08 OEbexof3
大雑把に言ってSGEにとってのLuaが吉里吉里にとってのTJSだろ

867:名前は開発中のものです。
11/06/29 04:46:21.94 a8HQDMe4
だれもSGEの事は言ってないんじゃね?

868:名前は開発中のものです。
11/06/29 10:46:13.87 SBExrLke
なんにしろ、TJSとLua含めるという前提でどっちが自由度高いかを評価するなら互角じゃないか?

869:名前は開発中のものです。
11/06/29 16:50:46.67 USw5UY3h
超どうでもいい。自由度欲しい奴はC++やっとけ

そもそも作りたいもの分かってれば「**は出来るか?」って具体的に聞くわけだが、
そうじゃないってことは作る気ないか企画すら出来てないってこった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch