■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その21at GAMEDEV
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その21 - 暇つぶし2ch959:名前は開発中のものです。
10/09/28 18:04:51 q5IsQjuJ
>>950
Generic19.AEFAだろ?
エンジンに2.30使ってるゲームが壊滅状態みたい
2.32は問題なかった

960:名前は開発中のものです。
10/09/28 18:44:17 LBBRlsLS
>>956
そこまでいくとチンプンカンプンになってくるorz
とりあえずそっくりそのままPGに伝えて見る

961:名前は開発中のものです。
10/09/28 19:10:27 xKrxqwDp
>>960
いちいち報告しなくていいから

962:名前は開発中のものです。
10/09/28 20:23:08 byrYWZqK
まあ、エンジンに吉里吉里採用してたとしても話題は選べと

カスペは2.30r2、2.32もキーロガー判定しやがるぜ

963:名前は開発中のものです。
10/09/28 20:27:33 Wb/G4oPA
>>961
おまいつまんないやつだな

964:名前は開発中のものです。
10/09/28 20:29:48 rb8kRslO
なんかID:xKrxqwDpみたいな口調の一行カキコが一定タイミングで現れるけど
毎回同一人物なのか

965:名前は開発中のものです。
10/09/28 20:32:02 LBBRlsLS
>>963
友達も相談する相手もいないかわいそうな子だからそっとしておいてやろうよ。
こう言うところでしか発言出来ないんだからさ。

966:名前は開発中のものです。
10/09/28 20:41:07 byrYWZqK
>>965
お前さんも毎度毎度煽り返さないように

967:名前は開発中のものです。
10/09/29 01:01:51 aoS64F63
AVGがゲーム全般誤認するのは定義更新するたびにあること。今に始まったわけじゃない。

968:名前は開発中のものです。
10/09/29 01:04:22 OhHsItLn
やあ、その後追加で調べたら Norn, つるみく、カウパーあたりもばりばり吉里吉里のようで、追加で+19本で59越になってしまった。
タイトル数の15% が吉里吉里ってことに

969:名前は開発中のものです。
10/09/29 01:09:12 W4nYCQ3C
まあ、吉里吉里は多いだろうな
商業は特にライセンスや契約を気にするし
吉里吉里は使用条件が緩くて面倒くさくないのが良い

970:名前は開発中のものです。
10/09/29 01:52:41 lCxSOFpe
隔離室からの誤検出報告は機能してんの?

971:名前は開発中のものです。
10/09/29 02:08:06 OhHsItLn
ぶっちゃけ lilith、softhouse-seal、Norn の3大低価格ブランドが
月刊ペースでリリースしてるからそれだけでタイトル数がふくれあがってるってことではあるなw

他で目立つのは、あかべぇ系、SilverBullet系、NineTail系
TGL系の新規ブランドもわりと吉里吉里つかってる

同人あがり御用達ってのは TYPE-MOON 以来の傾向やね

その分完成度がひどいのもわりと……

972:名前は開発中のものです。
10/09/29 02:28:19 AV6M6Z+E
はいくお

973:名前は開発中のものです。
10/09/29 02:32:36 DpGws7cU
商業が、てか他者がなんのツールを使おうがどうでもいい。

974:名前は開発中のものです。
10/09/29 02:41:14 raLF8WVW
お前のレスもどうでもいいな

975:名前は開発中のものです。
10/09/29 03:09:44 JpY0JfDq
またID:xKrxqwDpか

976:名前は開発中のものです。
10/09/29 06:35:30 UqX/Cq4I
なんでも俺のせいにすんな

977:名前は開発中のものです。
10/09/29 13:39:06 +Bjy5Auh
なんでも俺のせいにすんな

978:名前は開発中のものです。
10/09/29 14:19:01 AJ/H2X0z
Alphamovie困った。
clearメソッド使っても、どうも消えてないぽい。
吉里吉里側のdoCompact()でも消えないし。

System.doCompact();

var amovcls = new AlphaMovie();
amovcls.clear();

これじゃだめなのかな?もしかして。 素人の俺にはこれ以上はムリ。
エラーでてないから動いてるはずなんだけど・・・・
alphamovie読み込むたびに雪だるま式にメモリ使用量が増えていく・・・・・orz

layerExBTOAの方が良いのかな。
あっちはあっちで、TJS記述しかないから俺には読めないorz 最低限、全画面表示出来て、止めて消せるだけでもいいんだけど、なかなかうまくいかないな。

979:名前は開発中のものです。
10/09/30 15:49:27 kLW06Rhp
>>980
次スレよろしく


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch