鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.8at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名前は開発中のものです。 11/02/24 18:27:59.70 DhQag52w たまにはダイヤちゃんとやってみようと思ったんだけど txt形式で保存とかしてメモ帳とかでExcelとかで作れるようになったら楽だろうね 851:名前は開発中のものです。 11/02/24 19:32:07.57 cYsLVDG/ >>850 確かに、せっかく出力できるようにしたのにもったいないな。 852:名前は開発中のものです。 11/02/24 19:46:30.71 idbCX47p うm外部エディタでの編集は便利かも 853:名前は開発中のものです。 11/02/24 19:48:30.11 d6mY06L7 あと、試運転電車モードを作って駅間の所要時間が調べられたらかなり便利。 854:名前は開発中のものです。 11/02/24 20:12:50.83 cYsLVDG/ >>853 レールをクリックして線を引いていくと、距離(ボクセル数)と所要時間が表示されるとかどうだろう。 855:名前は開発中のものです。 11/02/24 23:00:16.69 nBAdy9b0 >>854 いや、いちいちそれをやるのは面倒だと思うよ。 >>853のように電車によって所要時間違うから、その電車で計らないと意味がないと 思うし。 ただ、いちいち試運転モードにして計るのも面倒だよね。 電車右クリックメニュー->所要時間計測->駅1をクリック->駅2をクリック-> 駅1から駅2間の所要時間を表示 というのはどうだろうか?(ただ駅間に限定されるので駅よりは線路上の任意の2点 の方がいいかも) >>850-852 外部出力は簡単だろうけど、外で弄ったテキストを読み込むのは少し面倒かも。 フォーマットのチェックとか、各項目の値の範囲のチェックとか必要だろうし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch