鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.8at GAMEDEV鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト413:名前は開発中のものです。 10/09/26 00:37:27 KGhfVzFS 路線の経路探索は、確かに難しいけどできないわけじゃないとは思う。 結局今のFTの列車はちゃんと移動してるわけだから、内部でループさせてシミュレートすれば 通過する駅のリストは作れるとは思う。 ただ、ダイヤ設定のプラグインも改造しないと駄目だろうから結構改造量多くなると思う。 414:りおりお 10/09/26 00:45:19 sfGwDqH5 自分は412とかが書いてるほど困難には思わないんだな レールロードタイクーンて実例もあるんだし ただ FTベースでは無理 FTはデータ構造が路線探索を前提にしてないから 最初から路線探索するつもりで設計したまったくの 新作であれば、もっと容易じゃないかねぇ 私は自分が中心となってそれを作る予定はない もし他の誰かがリーダーとしてそういうの作るというなら 外部からアイディアだしなりデバッグなり手伝うぐらいはするよ 415:I-608 10/09/26 00:49:31 IAbe+uPV >>407 A6→A2001→A21c では、一応目的地(らしきもの?)があると言えるかも。 単に駅の誘致タイプごとに大雑把な輸送割振りパターンがあるだけだと思うけど。 まぁたぶんここで出てる要望は、simutrans 的な、個人個人が毎日 出発地(自宅等)と目的地(工場や事務所など出勤先)とが決まっていて 列車の経路に合せて、乗車・降車してほしいという意味だと思うから 根本的に現行の FreeTrain 系列のままでは、たぶんムリかも …っていう、りおりお氏の言葉に同意。 実を言うと、レイルロードタイクーンにも、トランスポートタイクーンにも 厳密な意味での個人客レベルの目的地処理はなくて、 その意味では simutrans は画期的。 初代開発者の Hajo 氏でなく、別の方がコード書いたらしいんですが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch