恐怖ゲームの技術 at GAMEDEV恐怖ゲームの技術 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト403:名前は開発中のものです。 10/10/12 02:15:41 DtUns6YS 貴方にとって○○を失う事は悪い事です。(指示するだけで暗示にかかりそれを守ろうとする) だから貴方は○○を失う事を避けて下さい。 これがゲームの目的です。 -------ここまでは他のゲームと同じ--------- 非恐怖物なら、何度も失う事を経験し、どうしたら避けられるかを学びましょう。 恐怖物なら、出来る限り失う事を経験しないで、守り続けて来ている物を失うかもしれない未来に怯えていましょう。 ----------------------------- 恐怖物と言うと、非恐怖物よりもより難しい困難を経験しなきゃ恐怖は感じなそうな印象があるけれど、実際は逆 完璧に出来ているからこそ、拒絶意識が芽生えます 普段日常的な世界が非日常的な悪夢に変る時、日常を守ろうとするのもその為 否が応でも非日常的な世界に落としてしまうとその恐怖心は消える まだ無傷だからこそ、傷を受ける事に敏感に反応できる 404:名前は開発中のものです。 10/10/12 02:28:40 DtUns6YS どっちにしろ、絶対に避けたいと「嫌がる気持ちを」利用しないと恐怖を演出できないから 嫌がる気持ちを維持し続けるようにする事が望ましいです いろいろの手段を用いて 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch