恐怖ゲームの技術 at GAMEDEV恐怖ゲームの技術 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト104:名前は開発中のものです。 10/05/19 07:48:44 a/NyWp9U >>98 「慣れ」は克服なので克服されてしまう状況を回避する事が一番かと 怖い犬がいる家 一度我慢して通れるようになったら通るたびに恐怖も薄れるはず でも、怖いからといつまでも通れなければいつまでたってもおびえたまま 克服できないし余計苦手になるはず お話の最後の最後で克服すればいいのです 105:名前は開発中のものです。 10/05/19 12:01:49 ot0ebqve 良質だと思うホラーゲームのタイトルって何かある? 106:名前は開発中のものです。 10/05/19 20:11:30 piPFszZ2 >>105 板違い 107:名前は開発中のものです。 10/05/19 20:30:18 ot0ebqve バカか 今話してる人間がどういったものを良い恐怖演出と考えているかの手がかりにできるだろが 108:名前は開発中のものです。 10/05/19 20:56:50 if0KSX0A ほんと長文の人は、自分の意見を披露したいだけで人の言うことを全く理解しない人だな 他人の言葉尻を捉えて自説を披露するだけだから、まったく会話が噛み合わない 飲み会とかで他人の意見を遮り一人だけ白熱して まわりを白けさせるタイプだ(本人はその空気にさえ気付かない) こういう話の通じなさも一種の恐怖だよな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch