【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part21】at GAMEDEV
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part21】 - 暇つぶし2ch91:名前は開発中のものです。
10/04/25 19:27:19 1OfKigkp
当たり判定の関数を作るに当たって、Collision(CharaData *a CharaData *b){}という風なものにし、この引数に、他のクラスからの構造体の
配列のアドレスを返す関数を作りたいんですがどうすればいいでしょうか。
Collision(&JikiShot,&Enemy){}だと、一発、一匹のときは出来たのですが、これを、複数行うにはどうすればいいのかわかりません。
CharaData JikiShot[256];
CharaData Enemy[512];
Collision(&JikiShot[i],&Enemy[j]){}//このような感じで行いたいのですが。
&JikiShot[i]などを、返値で返す関数の作り方もわかりません。
よろしくお願いします。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch