【UDK】Unreal Development kit ver.2【無料】at GAMEDEV【UDK】Unreal Development kit ver.2【無料】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名前は開発中のものです。 11/07/05 00:16:46.03 BfZypmtO >>799 ありがとう。 …にしても、ツールの導入からしてこれだ。 俺みたいなプログラム音痴は仕様が安定してノウハウが蓄積されてからでないと何も出来んな。 801:797 11/07/05 00:37:34.19 8I9X3BJf >>798 検証してみたんですが、ゲームタイプを指定しないその状態では、 普通にDeathMatchゲームが始まってよくわからなくなりましたorz ブレークポイントの設定自体はできているのかな? だとしたら、デバック出来てない(F5しても普通にゲームが起動しているだけで、VSとUDKがリンクできていない)可能性もあるかと思います。 デバック用のマップを作成しといて、それを>>799のように指定する方がいいかもしれないです。 802:名前は開発中のものです。 11/07/05 00:41:28.21 8I9X3BJf >>800 いやいや、お互い様です 私もいま、その辺で詰まってるので 具体的にはデバック時にscaleformHUDを起動させないようにしたかったり、キャラクタの再読込時の謎の動きをエンジンの改変なしに改善したかったり だれかいい方法やヒントになりそうな情報があったらおしえてくだしあorz 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch