サラリーマンの俺が無料ソフトだけで3Dゲームを作るスレat GAMEDEVサラリーマンの俺が無料ソフトだけで3Dゲームを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト41:名前は開発中のものです。 10/04/01 01:49:14 5r3fHUQO 支援 42:名前は開発中のものです。 10/04/03 01:48:31 Ah+EnyWO >1 おまいは1から作らなくてもいいだろ Unityでも使え 43:名前は開発中のものです。 10/04/04 22:37:16 43kYdUeg 支援 年度始めおつかれさまです 44:名前は開発中のものです。 10/04/08 16:32:02 Zu3iQc3M 終わり? 45:名前は開発中のものです。 10/04/08 23:04:18 I0gvTeKq >>1じゃないけど、俺(会社員)もSIO2とBlenderで3Dゲーム作ってるよ。 iPhone向けで販売するヤツだからあまり晒せないけどね。 46:名前は開発中のものです。 10/04/11 20:29:18 U6ZkIRjo ゲ制作板マジ過疎ってるな 支援 47:名前は開発中のものです。 10/04/13 05:51:36 YI5h5dey >>1さんってもしかしてゲーム講座のサイトもってた方ですか? 48:名前は開発中のものです。 10/04/21 22:05:04 qM1DV6xl 支援 49:名前は開発中のものです。 10/04/25 10:49:59 NJ55yI1Y test01をコンパイルすると、次のようなエラーが出ます。 1>c:\main.cpp(71) : error C2065: 'PHI_F' : 定義されていない識別子です。 1>c:\\main.cpp(71) : error C3861: 'MV1SetRotationXYZ': 識別子が見つかりませんでした 3Dだと、初期設定等が違うのでしょうか? 教えてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch