■ LiveMaker スレッド5 ■at GAMEDEV■ LiveMaker スレッド5 ■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト785:名前は開発中のものです。 11/07/24 16:23:45.83 wSBPMfCt >>783 それ、ただ単に有効要素数を超えてるだけじゃないのか? 786:名前は開発中のものです。 11/07/24 18:03:43.08 NhQxp0L5 そういや前にアンケ投票やってたけど 集計結果とか採用不採用の発表とかなしでこのままフェードアウト? 787:名前は開発中のものです。 11/07/24 21:23:47.59 meBLXokw >>782 フレームは無理だと思う 時間だとムービー再生コマンドに載ってるインデックス(PR_INDEX)かなあ 割り込みをかけておいてPR_INDEXが特定の値になったら変数を変える処理にとばすみたいな感じかな 788:名前は開発中のものです。 11/07/28 03:40:30.98 fZO8CG8Z 更新来てた 789:名前は開発中のものです。 11/07/29 00:26:32.82 3hMAg7wC うむ。 790:名前は開発中のものです。 11/07/29 05:50:46.45 EmVvAkDh ボイス付きノベルゲーを作ってるんだけど。 台詞時、キャラが喋ってる途中でクリックしたら、そこで音声途切れて、次のテキストに進むのを回避したい。 (※同一キャラが別の台詞を喋り始める場合は除く) つまり、次のテキストが地の文とかで音声無しの場合、前の行のボイスを聞きながら読めるようにしたい。 今のところトラックを効果音にする方法で再現してるけど。 もっとエレガントな方法ってないのかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch