■ LiveMaker スレッド5 ■at GAMEDEV■ LiveMaker スレッド5 ■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト214:名前は開発中のものです。 10/07/08 10:47:46 uRFBZ+tO ゲージの作り方がわからない 215:名前は開発中のものです。 10/07/08 14:43:58 22qEr5g3 209なら、Int使ってみたらどうだろう 216:名前は開発中のものです。 10/07/08 19:47:51 Vza+JqQp >>214 矩形サーフェイスを使ったものなら、 ttp://dreaming-walker.hp.infoseek.co.jp/live.html のマウススクロールのサンプルに入ってますよ。 217:名前は開発中のものです。 10/07/08 22:11:20 BsN6YKSu 質問いいでしょうか? LM3をビスタで使用しています LM歴半年 公式サイトののサンプルの中にメッセージコントロールボックスの サンプルがあるのですが、サンプルと同じように設定しているつもりなのですが 行5に「ロゴスキップ変数がありません」となってしまいます エラーの行5とはどこの事なのでしょうか? 218:名前は開発中のものです。 10/07/09 00:34:42 dF1jYf+a >>215 うーん 全て実数変数にして計算後にJDel使って小数点三位以下切捨て それを矩形サーフェス作成の幅は固定仕様にしてたから 幅のとこに0123(数列)*実数変数で算出で解決しちゃった intも考えたんだけど使いどころがよくわからなかった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch