◆ 神のゲームバランスを実現するには 5 ◆at GAMEDEV◆ 神のゲームバランスを実現するには 5 ◆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト804:名前は開発中のものです。 10/12/09 03:27:38 NO8dEDnk RPGの話でしょ? いわゆるコマンド選択式のRPGには一戦ごとに考えることって無いと思うよ。 何回も戦闘をする上でできるだけ消耗しないようにっていうリソース管理がプレイヤーの考えることだと思うし。 進むか戻るかが悩む部分で、町に戻らず進める調整だともうゲーム性は諦めたに等しいでしょ。 クリティカルや即死を出しやすい敵や、仲間を呼ぶ敵、毒や眠り攻撃をしてくる敵を優先して殺すのは、 ダメージや展開の予測がしづらい → 管理がしづらく消耗が大きくなるから だから、たまーに嫌な攻撃をしてくるとか、地域に一種類だけ斧攻撃でないと攻撃が通りづらい固めの敵を出すとか、 あえてバランスを崩してくる敵に対して、プレイヤーがバランスをとりたいと対策する行為がゲーム性なんだと思うけど。 要は明らかに嫌な敵をスパイスとして出すくらいしかないんじゃね? 毎回同じ嫌さの敵と戦うなら悩みようがない。 805:名前は開発中のものです。 10/12/09 11:23:47 +Yhbc3ry >>804のいうような「属性」的な制御が手軽だよね この手法のよいところは、序盤はスパイスになるし、 終盤は様々な属性対策が必須になるバランスにし、育てる動機を与えることができるところだと思う データ処理上の属性だけだと味気ないから、 本質的には大差無いんだけど、 単なる属性による相性や状態異常だけじゃない「属性」もあるといいよね。 例:クリティカル確率が高い→クリティカル確率減少パラメータを設定 など 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch