◆ 神のゲームバランスを実現するには 5 ◆at GAMEDEV◆ 神のゲームバランスを実現するには 5 ◆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト603:名前は開発中のものです。 10/09/30 21:42:39 uJEhu0EK >>598 >>600の通りで、ゲームは面白さを与える形が違うだけで結局人間の感情の前にある程度の要素に収束する 格ゲーとレースゲーを作る上でレベルデザインに別の人材が必要か? そうじゃないだろ わざわざベクトルをずらさないと考えられないようじゃ神のゲームバランスは夢のまた夢 >楽しみ方はあるだろって言っただけ これはゲームバランスを考えるのと全く真逆の要素。そういう主張をするならお前はスレチ。 604:名前は開発中のものです。 10/09/30 21:55:04 UCnq8X9p だんだん何が言いたいのかよくわからなくなってきた 605:名前は開発中のものです。 10/09/30 22:44:52 y2sJa8F9 >>603 >>>600の通りで、ゲームは面白さを与える形が違うだけで結局人間の感情の前にある程度の要素に収束する パズルだレースゲーだって言ってたから、それを用いて具体例に言っただけで、ある程度収束するのは分かってる >>600よりも更に収束させて「満足」一つで語ってたから、それじゃ漠然としすぎだって言ったんだけど? 貴方、前後で主張が変わってるね >格ゲーとレースゲーを作る上でレベルデザインに別の人材が必要か? そうじゃないだろ 極論言えば必要でしょ。餅は餅屋。普通は違う考え方が求められる。 >>600の要素を踏まえていれば、別ジャンルでも再利用可能な部分はあるだろうが全部じゃない 別ジャンルで成功するために、そこで何が求められているかを新しく学ぶ必要がある 全く同じ要素を使っていても割合とかで別物になってるんじゃないか(でなければそれは恐らく同じもの) 別ジャンルの知識を使って成功した例はあるかもしれないけど、あくまで例外として考えるべき >これはゲームバランスを考えるのと全く真逆の要素。そういう主張をするならお前はスレチ。 書くの二回目だけどバランスとの関連については全く言及してません 脊髄反射してスレチとか言う前にちゃんと読もうね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch