◆ 神のゲームバランスを実現するには 5 ◆at GAMEDEV◆ 神のゲームバランスを実現するには 5 ◆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト426:名前は開発中のものです。 10/08/04 19:43:03 JYADVdmY それはあれか 「あえて不利なキャラで勝つ」 という美学だな 427:名前は開発中のものです。 10/08/04 22:58:48 eUd4vDkq 格闘ゲームであからさまに強いキャラへの対策に燃えるというか ゲームバランスも堅実で地味なのより、大味でも派手なのがキャッチー 428:名前は開発中のものです。 10/08/05 02:12:23 rZzPsmV6 うお?なにこの技?強すぎ!このキャラ使おう! ↓ あーでも、こう対策したらそれほどでもないよねー ↓ だったら対策返しに改良してやんよ! ↓ それならこっちもその対策で返してやろう。 とまぁこんな感じで対策研究でお金を落としていってくれるのです。 429:名前は開発中のものです。 10/08/05 18:48:50 NgdmfQto ガチで研究する価値のある対人ゲー ・「詰み」の状況が少ない≒研究の余地がある ・プレイヤーが多い 430:名前は開発中のものです。 10/08/05 21:05:18 q2cVqxqz 例えばサイコロ一つ分の目の数を自由に割り振りできるとする。 333444サイを作って、123456サイと出目対決しても、ほとんど引き分けになるだろう。 全通りの組み合わせを調べると、15勝6分15敗だからだ。 だが、114555と割り振ったサイと対決したらどうだろう? 333444サイが勝負を挑んでも12勝3分21負で、ほぼ勝てない。 だが123456サイなら15勝6分15敗で同等だ。 これから考えると、弱点を補って平均的で地味な能力にするよりは 弱い部分は弱いと割り切って得意分野を強化し、それが生かせる状況に もっていけるような戦法が強いという事になる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch