ゲーム製作メンバー募集スレ 12人目at GAMEDEV
ゲーム製作メンバー募集スレ 12人目 - 暇つぶし2ch200:名前は開発中のものです。
10/03/25 23:13:27 2/ILxmZE
自分は、細かい動きはマに任せちゃうなぁ。
例えば、[剣を振る]動作において、60フレーム・絵5枚という仕様は作るけど、
60フレーム内の絵の配分までは決めない。
そりゃあまりに爽快感ない動きであがってきたら、修正してもらうが。

201:名前は開発中のものです。
10/03/26 01:49:37 SbDXGqCZ
野良のマナだって・・・?

202:62
10/03/26 23:33:25 Rjpy/YNA
以前62で書き込みをした者です。
おかげ様で絵師さん等メンバーになっていただきましたので、
今回は、企画補佐(相談役)を募集したく、書き込ませていただきます。

・クリエイター経験、ファンタジー等知識不問
・暇があり(ここが重要かもしれません)、
 何となくでもオリジナルRPGや世界観製作に関わりたい方
 (主にテストプレーや企画・世界観の理解、相談など)
・特に報酬は無いので、参加することに自分で楽しみを見出せる方
・私やメンバーと定期的にメールや掲示板で連絡が取れる方

ご興味の方はEメールをくだされば、メールで詳しいお話と、
企画の仮サイトのアドレスをお知らせします。

203:名前は開発中のものです。
10/03/27 22:34:29 /WJo2xBK
格闘ゲーム作りたい人っていますか?

204:名前は開発中のものです。
10/03/27 23:44:34 4CZh1zAH
>>203
貴方

205:名前は開発中のものです。
10/03/27 23:50:38 wifEVGFt
相手が質問してきたことは自分が聞いてほしいことである
URLリンク(2r.ldblog.jp)

206:名前は開発中のものです。
10/03/28 02:16:51 asG1o+xB
>>204
>>205
言葉が少なくてすみません
私以外にってことです

207:名前は開発中のものです。
10/03/28 02:37:49 JGsqGdpv
>>206
どんな格闘ゲーム?

208:名前は開発中のものです。
10/03/28 10:57:49 E4BDZFI6
膝かっくんでKOする対戦格闘

209:名前は開発中のものです。
10/03/28 11:48:55 SrkM9nd7
後ろを取らないとKOできないってことか?
難易度の高いゲームだな

210:名前は開発中のものです。
10/03/28 14:43:27 D0SnKWFG
寝技オンリーの格闘ゲーム

211:名前は開発中のものです。
10/03/28 16:46:52 M2sVWPSr
何そのアブダビコンバット

212:GP ◆yrxVAMfSDSCq
10/03/28 19:35:26 643M+tKQ
はじめまして、iphone対応アクションパズルゲームを製作しておりますきつねと申します。
このたび、サウンドを作成していただける方を募集したく思います。

ゲームのタイトルはゴムゴムアドベンチャーというもので、横から視点の完全2Dゲームです。
雰囲気はドット絵の2頭身の女の子が活躍するほのぼの可愛いゲームです。
ステージ製で女の子がゴールにたどり着けるように、ステージ上のオブジェクトを使って支援する、と言うのが主な流れです。
進捗状況は、BGMを別にすれば95%と言った所で(全48ステージ中46まで完成)、4月の中旬には完成を予定しております。
急な話になってしまって申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

報酬は、本当にボランティアみたいな値段で申し訳ないんですが、なんとか一万円でやっていただける方を探しております。
作業しても良い、とおっしゃられる方は、BGMのうち、適当に1曲選んで作成して頂くか、最近のマイベストをサンプルとして送って頂けるでしょうか?
尚、複数応募があった際は、最もイメージに合いそうな方にお願いすることになるかと思います。
悪しからずご了承ください。

また、この応募は他にも投稿する予定ですのでよろしくお願いします。

メールアドレス:fieldpenguinあっとまーくsouthfox.com

続きます

213:GP ◆yrxVAMfSDSCq
10/03/28 19:36:28 643M+tKQ
以下が必要とする素材のリストです。
ただ、SEやジングルはもしかして見落としがあって1,2個増えるかも知れません。

BGM
タイトル画面の曲:高原でピクニック 可愛くほのぼの 30-60秒程のループ
ステージセレクトの曲:行け行けGOGO! 可愛く元気に 10秒程のループ
ステージ1-20:森のおつかい 可愛く元気に 30-60秒程のループ
ステージ21-30:昼下がりのティータイム 可愛くゆったり 30-60秒程のループ 
ステージ31-40:夕映えの帰路 綺麗にゆったり 30-60秒程のループ
ステージ41-48:星屑の空に 綺麗にしんしんと 30-60秒程のループ

ジングル
ゲームオーバー:オルゴールで可愛く ちょっと寂しげ
ゲームクリア:ピアノで可愛く 元気に

SE
ボタンを押す(決定):ティロリーン
ボタンを押す(キャンセル、戻る):キュボン(しぼむイメージ)
ゴムを延ばす:ニュイッ
ゴムを離す:ビヨーン
壁にバウンドする:ポョッ
ゴムにバウンドする:ビョン
スライディング:ズザザー
時計を取る:チッチッチ
風船を取る:ホヨーン↑

歩く:ぴこ ぴこ
氷の上を滑る:シャー
沼:ズブ ズブ
ベトベトの場所:ベチョ ベチョ
その他オブジェクトを操作する:ピッ

214:GP ◆yrxVAMfSDSCq
10/03/28 19:39:51 643M+tKQ
ホームページはまだ作りかけのはあるんですが、またお前か!とか言われるのが怖くてちょっと躊躇w
あんまり反応が悪かったら急いで完成させて紹介するかもしれませんw

215:名前は開発中のものです。
10/03/29 00:26:42 0Abimvzh
宅配の人?

216:GP ◆yrxVAMfSDSCq
10/03/29 01:37:32 uc4LJdOz
あれ?何で分かったんですか?

217:名前は開発中のものです。
10/03/29 08:04:58 0Abimvzh
>きつねと申します。
>ドット絵の2頭身の女の子が活躍するほのぼの可愛いゲーム
この二点。

218:名前は開発中のものです。
10/03/29 10:19:16 f8F5OdY/
たぬきだったら、騙し切れていた。

219:GP ◆yrxVAMfSDSCq
10/03/29 10:19:56 uc4LJdOz
URLリンク(www.southfox.com)
まだ途中ですが。
雰囲気だけでも。

220:名前は開発中のものです。
10/03/29 12:57:00 inTgCR1Z
外部にみせるアイデア書は、某ゲーム雑誌みたいな感じだよ

221:名前は開発中のものです。
10/03/29 13:00:48 inTgCR1Z
iPhoneアプリか~
やって見たいけどプログラマだからなー

222:名前は開発中のものです。
10/03/29 15:26:43 C9mG0CyG
名乗っといて何でも何も無いもんだw
天然の素質あるなw

223:名前は開発中のものです。
10/03/29 16:20:01 B4gCKfGr
デスクトップで遊ぶゲームはフラッシュとか
市販ゲームだけになっていって
アマチュア作品はiPhoneアプリとか、
ガジェットとかで作る流れになっていくのかな。


224:名前は開発中のものです。
10/03/29 19:59:55 0Abimvzh
マリオがバケツ被って歩くゲーム思い出した。何だっけ。

225:地震くま ◆JRSClMVoWo
10/03/30 07:26:29 84qiWU+D
・ゲームのジャンル
かわいいクマさんと一緒に絵本のような世界を旅するアドベンチャーゲーム
エロ無し、全年齢対象
動作対象:Windows XP SP2以降(地震くま自作ゲームエンジン上で動く)

・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
★【募集】 シナリオライター 1人
★決定済み 3人
地震くま ⇒ まとめ役(ディレクター)、プログラマ、効果音、音楽担当
ケモノ絵師  1人
声優     1人(クマさんの声を担当)
※計4人でゲーム制作をします。

・仕事内容
紙媒体のゲームブックに似た物が書ける人
ゲームに登場するクマさんの台詞が考えられる人
  【参考】クマさんのイメージと台詞
  ([注意]地震くまの描いた絵で担当絵師の描いた絵ではありません。)
  URLリンク(kumage.aa0.netvolante.jp)
東京都大田区在住の地震くま本人と実際に会える人
(遠距離の場合、交通費支給。ゲーム詳細は会って説明します。)

・製作期間・完成予定日
2ヶ月(シナリオだけ)

226:地震くま ◆JRSClMVoWo
10/03/30 07:27:25 isTgF9do
・連絡用アドレス・HP
(゜(・)゜)ホモゲー作ろうよ(゜(・)゜)@ゲーム製作技術
スレリンク(gamedev板:339-番)
地震くまは上記スレの>>1です。スレを読んで頂き、興味のある方は、
上記スレに書き込んでください。
(【重要】実際に作ろうとしているゲームは、ホモホモしていません。 )

・コメント・意気込み
既存のゲームジャンルですが、めずらしいゲームシステムです。
変わったものを作ってみたいという好奇心のある人にぴったりだと思います。

・現在の製作状況、進展度
ゲーム試作品完成
  下記メールアドレスに連絡頂ければ、試作品を案内します。
  URLリンク(kumage.aa0.netvolante.jp)

227:薔薇執事
10/03/31 12:04:18 gwJTlGKv
・ゲームのジャンル…ギャルゲ(R-15)
・募集人数・担当
現在→2人(シナリオ、作成)
募集→2人~4人(キャライラスト1~2人)(背景グラフィック2~3人)
・仕事内容
キャラ担当…
5~7人のヒロインとその他(チョイキャラ?など)
条件(表情をいろいろ作れる人)
背景担当……背景

・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・ Skypeでお願いします。→base_tera
・友人との共同制作なのですが、作業開始したのが先日で、
グラフィック関係がどうにもならなかったのでここに書き込みました。
・現在の製作状況…ストーリー製作中 進展度2%
 宜しくお願いします。

228:名前は開発中のものです。
10/03/31 13:35:11 4iwsl+Y+
>227

報酬関連の明記とCG総数があったほうがよろしいのでは?


229:薔薇執事
10/03/31 13:44:57 8yy6Y9iO
>228
すいませんでした。
そこらへん決まってないので友人と相談してから出直します。


230:GP ◆yrxVAMfSDSCq
10/03/31 15:22:58 ETiAy6sr
本日0時で募集を締め切ります。
ありがとうございました。

231:GP ◆yrxVAMfSDSCq
10/04/02 15:21:21 87BllCnE
結局音はフリー素材頼みになりました…

232:名前は開発中のものです。
10/04/03 17:22:57 1PLTNJBQ
そりゃああれを1万じゃなあ…
DTM板の無償スレのがいいんじゃない?
品質は保証できんけど。

233:名前は開発中のものです。
10/04/03 18:35:17 ao+UVJMz
基本的にフリー素材にして
ここは大事ってとこだけ依頼したらいいのに

234:地震くま ◆JRSClMVoWo
10/04/09 02:09:56 uwARLYWt
>>225-226の募集は
いまを持ちまして終了させて頂きます。
ありがとうございました。

235:名前は開発中のものです。
10/04/14 18:45:39 Qq8jVj1h
tes

236:名前は開発中のものです。
10/04/14 21:58:10 Qq8jVj1h
ノンスクロールシューティングゲー
URLリンク(otukimiryodan.web.fc2.com)
キャラデザ、ドッタ募集中。



237:名前は開発中のものです。
10/04/17 09:35:03 GAG28Snq

>236

どんな方向性のビジュアルを求めてるのか判らない


238:名前は開発中のものです。
10/04/17 13:30:31 qHskaGpG
サイズとか雰囲気とかラフとか言葉でもいいからイメージを掲載すると
応募者が感覚を掴み易くなるかも

239:名前は開発中のものです。
10/04/17 20:44:53 eBmNMVmv
こんなん?
マスコット的な、固有名詞とか持たない雑魚扱いのキャラクタ
↓キャラ
URLリンク(www.dotup.org)


240:名前は開発中のものです。
10/04/17 21:02:38 CiDfCUdE
要はメタルスラッグか

241:名前は開発中のものです。
10/04/17 21:04:06 eBmNMVmv
そ、そっすね……そうです
おっさん兵士の代わりにかわいいキャラで。

242:名前は開発中のものです。
10/04/17 21:24:43 eBmNMVmv
でもメタスラのクオリティを求めてるわけじゃないっすがね
ドットの方はとりあえず、

サイズは64*64
一枚1000~2000yenくらいで


243:名前は開発中のものです。
10/04/24 09:33:26 PxsJn7Jj
>236

HPから想像すると「上から見たデザイン」ってことですか?


244:236
10/04/24 19:04:42 wzO5wCXg

要するにマリオみたいに横に動かせるドットが欲しい。
デザインは前後ろあればそれでいい。
っつぅーわけなのですが、
上から見たというと、頭だけ?

すまない、オレの文章が悪かったからこうなった。


245:名前は開発中のものです。
10/04/24 21:03:23 CqDbVF89
横に動かせるのに前後?
左右じゃなくて?


要するにサイドビューのRTS

PLキャラは本部の建物(?)

ごちゃキャラ兵士のモブが勝手に動き回り勝手に共闘してくれる
みたいなかんじ?

246:名前は開発中のものです。
10/04/24 21:04:19 CqDbVF89
あ、PLキャラは戦車って書いてあるか。
失礼

247:名前は開発中のものです。
10/04/24 23:23:24 i5lgROoI
ホームページにある画像見てなんで分からないのか不思議。

248:名前は開発中のものです。
10/04/25 13:27:21 Gm3PuEGg
>>247
画像見てみたけど、スコア表示の位置以外理解不能だった

249:名前は開発中のものです。
10/04/25 16:55:07 2HApT2gw
HPの画像だけ見て>>236が望むものを描けるやつはエスパーだろ

250:236
10/04/25 19:30:49 eJUtOZRS
>>245
デザインだけ描いてもらって、ドッタに渡すアニメのラフは俺が描く。
作風の似た人に頼めば俺のラフでも大丈夫だろうし、わざわざ絵師に描いてもらうこともなかろうかと。

>>248
画像の上に注釈つけてたけど、あれじゃたりないということかな?

>>249
ただの人間には興味ありません

251:名前は開発中のものです。
10/04/27 02:53:35 3YUiBCby
>>242
えっ? 64*64のドットで1000~2000円?
何色くらいの絵を想定してるんですか?

>>239 のファイルが見られないんだけど再うp可能ですか?

252:名前は開発中のものです。
10/04/27 17:07:07 pcTUCRhG
C言語が少しできるくらいなんですが、誰かゲーム製作に協力させて
もらえるところはありませんか?

253:名前は開発中のものです。
10/04/27 17:20:42 Jgqu9bbq
C言語じゃなくてもいいなら、吉里吉里でできそうなら、「ステフ84 みんなでノベルゲー作ろうぜ」のスクリプタが不足してたと思う
メインスクリプタだけど
興味あればスレで聞いてみて

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

254:名前は開発中のものです。
10/04/27 17:49:14 pcTUCRhG
まいんちゃんのおんな汁飲みたい

255:名前は開発中のものです。
10/04/27 17:55:15 pcTUCRhG
すまん誤爆した しかし後悔はしていない

256:236
10/04/27 18:17:19 9XkQHdLF
>>251
16くらい?
ピクセルと色数で値段で決まるものなの?
そもそもアニメするドット絵の相場というものはよく解らないんだ。

かわりにこれを。汚いがな。
URLリンク(www.dotup.org)

257:名前は開発中のものです。
10/04/27 21:40:05 OjsfsdYQ
>>254
まいんちゃんは天使だから思わず誤爆しても仕方ない

258:251
10/04/27 21:57:49 3YUiBCby
>>256
こちらも相場わからないのですが
どの程度のクオリティを求めてるのか聞いてみました。

再うpありがとう。

259:名前は開発中のものです。
10/04/27 22:18:55 RXUkCy0m
まいんちゃんならしょうがない

260:名前は開発中のものです。
10/04/27 23:56:12 tSmdpPUL
まいんっちんぐ

261:名前は開発中のものです。
10/04/28 00:21:36 B6eEBNHO
メンバー募集と作品買取ってスレ分け方がよくない?

同じなのかな?

262:名前は開発中のものです。
10/04/28 00:42:13 /6LKcERi
メンバー買収?

263:名前は開発中のものです。
10/04/28 01:25:47 5kcN211V
>>260
俺は評価する

264:名前は開発中のものです。
10/04/28 12:49:07 0TyxABSb
おっさん乙

















おれモナー

265:名前は開発中のものです。
10/04/29 07:27:19 e4M7psmh
伸びてると思ったらまいんちゃんかよ…

266:名前は開発中のものです。
10/04/29 09:53:40 3Moff+fS
>>261
メンバー募集と作品買い取りは確かに分けた方が良いな。

267:名前は開発中のものです。
10/05/12 22:19:30 RBOjqiP4
過疎ですね
今ネットで製作仲間探そうと思ったらどこがいいの?
ざっと回って見た感じふりーむの掲示板が一番マシそうかなあ

268:名前は開発中のものです。
10/05/12 22:41:35 vHvh2eRl
俺もそろそろ募集をかけようと思ってまわってみたが消去法でふりーむかなあ



269:名前は開発中のものです。
10/05/12 23:01:02 BVISdw4P
メンバー募集できるまともなサイトってほかにあるの?

270:名前は開発中のものです。
10/05/12 23:01:48 F9Q5f0+C
あるけど2chの連中などに来られては困るので教えない

271:名前は開発中のものです。
10/05/12 23:46:14 nnN19Gvt
この俺が参加する。

272:名前は開発中のものです。
10/05/13 00:28:39 cyFh7X//
あるけど物凄く過疎ってるので教えない

273:名前は開発中のものです。
10/05/13 00:31:01 Ivx6EYDo
過疎のままが良いのか。

274:名前は開発中のものです。
10/05/13 00:33:55 cyFh7X//
URLリンク(forum.gamespara.com)

トピックが一つもないくらい過疎ってるからなぁ…
みんなで盛り上げてくれ

275:名前は開発中のものです。
10/05/13 01:36:58 ZlFEsqyY
>>274
哀愁を感じるぜ…

みんなリアルで見つけてるのかね

276:名前は開発中のものです。
10/05/13 07:40:38 ZXDPchJH
当たり前。
気性も顔も分からない人間と一緒にやりたがる「まともな人間」がどこの世界にいる?

わざわざネットで探していると言うことは、
「リアルで人間関係が結べないクズです」と自分で宣言しているようなもの。

277:名前は開発中のものです。
10/05/13 07:50:57 +NSqqpaA
周囲に暇人がいないんだろ。

278:名前は開発中のものです。
10/05/13 08:52:00 7iilSnUU
>>276
そうでもないだろう。俺はプログラマーだがもうすぐ3Dモデルの募集を開始する。
自分では出来ないしその手のリアルな知り合いはいないのでネットで募集するしかない。
俺はまともだ。将来有望なのでみんな応募してね。

279:名前は開発中のものです。
10/05/13 16:59:19 fW05zUI/
ふりーむ見てきたが、こことほとんど変わらないようなやりとりがされててふいた

280:名前は開発中のものです。
10/05/13 17:00:37 +ckFqglF
空寿司

281:名前は開発中のものです。
10/05/14 00:21:13 WBfSTZc7
こんにちわ
ぼく美少女ゲームつくります
イラスト、シナリオ、音楽やってくれるひと募集!

282:名前は開発中のものです。
10/05/14 00:29:29 r1/8hhIg
はーい

283:名前は開発中のものです。
10/05/14 00:30:02 P7J47EIu
掲示板機能だけでゲ製作職人を集めていくゲーム

284:名前は開発中のものです。
10/05/18 17:38:08 foTjjFdH
>>281
3Dプログラムもできる?

285:名前は開発中のものです。
10/05/18 21:40:57 kF3SUJ8O
>>281できるわけねーだろ
俺は吉里吉里ちょっとかじってるくらいだ

286:名前は開発中のものです。
10/05/18 21:43:45 kF3SUJ8O
僕は>>281ですが


287:名前は開発中のものです。
10/05/18 22:11:52 BMR+D6v2
で?

288:名前は開発中のものです。
10/05/18 22:19:15 kF3SUJ8O
僕みたいなおちんちんでもゲームつくりたいの
にょほ~

289:名前は開発中のものです。
10/05/18 22:38:08 foTjjFdH
>>285
できねーのか…

3Dできてサーバー構築もできるなら
一緒にやってもいいのに

290:名前は開発中のものです。
10/05/18 22:47:19 kF3SUJ8O
URLリンク(uploadr.net)
これが僕の実力でーす

291:名前は開発中のものです。
10/05/18 22:53:04 kiQZ2NJP
>>289
モデラーさんかな?
3Dで美少女ゲーム作りたいの?

292:名前は開発中のものです。
10/05/18 22:54:42 foTjjFdH
>>291
美少女系のPC用ミクシアプリ作りたいと思ってる
こっちはイラスト、モデラー、音楽、資金担当はいるが
肝心のプログラマーがいないw

293:名前は開発中のものです。
10/05/18 23:57:07 ypK250Wt
資金担当ってすごいw

294:名前は開発中のものです。
10/05/20 15:32:31 8ak3XVCV
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これをゲーム化しようと思うのだが、著作権でアウトかな。

295:名前は開発中のものです。
10/05/20 16:12:11 48Cd46Pe
>>294
スクエニは怖いぞ
かといって絵と名前変えたら面白くなくなりそうだ

296:名前は開発中のものです。
10/05/20 23:04:21 mgnlmrfF
RPGを作って消された外人は居たが
エロADVを作って販売してるサイトが消されたとは聞かない

D○○.comで  DQを検索 441件

本業圧迫しなけりゃスルーされるんじゃね

297:蒼の人
10/05/24 15:01:21 f1JFAiTP
自分、シナリオ書いてます。ガチ戦闘系です。
キャラも何となく出来てます。どなたかプログラムやってくれませんか?

298:名前は開発中のものです。
10/05/24 15:28:08 l/Lubqw5
XNAのプログラム出来る方いませんか?
シューティング作りたいです。

299:名前は開発中のものです。
10/05/24 15:43:25 KWS9dvhT
募集するなら詳しく書かないと。

300:名前は開発中のものです。
10/05/25 02:04:57 G0wjGyUf
>>297
音と背景、画像関係はどうなってるんだ?

301:236
10/06/02 21:53:25 htKt29Jf
>>236だけど、素材がもうちょい集まったら
プログラマを募集しようと思っているのでよろしく。

302:名前は開発中のものです。
10/06/02 22:07:13 vCP6+JjH
>>301
フラッシュゲームの予定?

303:236
10/06/02 22:36:35 htKt29Jf
>>302
FLASH?

言語はCの予定。


304:名前は開発中のものです。
10/06/04 15:03:37 /NumhKZr
>>236ってプログラマじゃなかったのか
絵描いてくれる人はここで見つかったの?

305:236
10/06/04 21:12:46 B2QytwpW
>>304
見つかったよ、ドッタ。

かじっただけの奴をプログラマと言うなら。
マかもね。

306:名前は開発中のものです。
10/06/05 05:33:51 ecOZbKbZ
ドッターさん逃げてー!

307:236
10/06/05 06:33:20 SogxOqyZ
>>306
ひどいなぁ。
まぁ、言われても仕方なくもないけど。

308:236
10/06/05 07:15:48 SogxOqyZ
つか、ドッタさん仕事が早くてもう半分は

309:236
10/06/05 07:16:43 SogxOqyZ
データ送られてきた。

なんかみすった。

310:名前は開発中のものです。
10/06/06 20:08:15 lnQqn6A1
ゲームのジャンル
 ・風来のシレンのVIPver、ローグライクゲーム「風来のブーン」

最新バージョン(XP):URLリンク(ux.getuploader.com)
参考ドット、原画
 URLリンク(dl5.getuploader.com)
 URLリンク(dl6.getuploader.com)
 URLリンク(dl8.getuploader.com)
 URLリンク(dl3.getuploader.com)

仕事内容・募集人数
 ●ドット作成(数名)
   ・モンスター、マップ等(1種からおk)
   ・8方向、攻撃、特技、レベル違いの作成が必要なので作業量は多いです
   ・仕様:URLリンク(www29.atwiki.jp)
   ・作成項目:URLリンク(www29.atwiki.jp)
 ●BGM・SEの作成(数名)
   ・ダンジョンや町用のBGM、各種環境音(1作からおk)
   ・作成項目:URLリンク(www29.atwiki.jp)
 ●原画(1-2名)
   ・AAのないモンスターや武具のドット化用イラスト(ゲームに収録します)

連絡用アドレス・HP
 ・スレ:URLリンク(ex14.vip2ch.com)
 ・wiki:URLリンク(www29.atwiki.jp)

コメント・意気込み/製作状況、進展度
 ・vip発の2ch住人向けゲーム、現在はGEPでの活動が主
 ・1stダンジョンの完成を目標に、時間の掛かる企画なので気長にやってます
 ・エディタを作成してくれるPGも近日中に募集予定、仕様作成中
 ・プログラム面はそれなりに出来てきているが、素材不足

311:名前は開発中のものです。
10/06/07 20:57:06 Xq5gtynp
プログラマかと思ってたけど >>236 はラフ担当?

312:236
10/06/07 21:44:02 6kbP9Unh
プログラム他の人にしてもらおうと思ってたんだけど、
DXライブラリダウンロードして組みはじめた。

戦車の移動とアニメ、弾の発射はできるようになった。

ライブラリって、便利ですね。

313:名前は開発中のものです。
10/07/08 12:46:28 8Ww0ZctB
flashゲームを作ってみたいです!誰か拾ってください。<(_ _)>

【手持ちソフト】photoshop・flash CS3
【経歴】プログラムなど一切やった事ありません。ゲームを作成したことも無し。
【能力】音楽×(まったくの無学)
    シナリオ×(文章力一般以下)
    絵△(photoshopの簡単な操作ならできます。才能は0。アニメ絵も描けません)
    AS×(本を4冊買ってみました。お手上げ状態で全然読んでません)
【希望】エロ無し。
    ASの基礎から親切に教えてくれる方募集です。(教えるのに手間がかかります)
    教えてもらったことから雑用的なお手伝いの作業ができます。
【アピール】やる気があります!完全なお荷物ですが努力します!
【連絡先】askibou22 アット yahoo.co.jp

ASを学ぶ事が目的なのでゲームの内容にはこだわりありません。

314:名前は開発中のものです。
10/07/08 15:07:49 0GPlL2hc
ネタだろうが、君のスキルアップ目的で拾ってくれる物好きは居ない
お手上げとか言っているがやる気の問題。単に面倒くさがっているだけ。独学で勉強しな

だいたい、ムも音も絵も文もダメなら雑用係にもならん
自分のことで精一杯で教えられるようなやつはここには居ない

315:名前は開発中のものです。
10/07/08 15:40:48 9TTXqOGR
多分1冊本を買ってきて読んだ方が早い。

316:名前は開発中のものです。
10/07/08 15:49:44 2Ht60d95
だから4冊買って放置してるって言うから
やる気があるなら本くらい読めって話で

317:名前は開発中のものです。
10/07/08 16:40:51 8Ww0ZctB
>>314,315,316

ですよね~orz

もともと相方がいてflashゲームを作ってASを学ぼうとしていたんですが
相方の仕事が忙しくなったので解散の運びになったのです。
私の担当はシナリオ・絵で
相方はプログラムを少しやった事があるのでASと、
過去にバンドを組んでたこともあり、音楽が担当でした。

残ったのが途中まで作った絵とシナリオで
このまま捨てるのも惜しくて、ASさえ学べば一人でもなんとか完成できるかという
楽観的希望による「拾ってください」なのです。

提示条件的になかなか声がかかるものではないと思っているのですが
しんぼう強くこのスレで待たせていただきたいです。申し訳ない<(_ _)>

318:名前は開発中のものです。
10/07/08 16:41:33 bExUWrRa
じゃあ俺もHSPプログラマやりたい
一週間くらいで完了する企画よろ

3Dはまともにやったことないのでできるかどうか不明
なお、ソースコードは渡せませんのでご了承のほどよろしく

319:名前は開発中のものです。
10/07/08 16:44:37 zPRosxnc
>>313
能力】音楽×(まったくの無学)
    シナリオ×(文章力一般以下)
    絵△(photoshopの簡単な操作ならできます。才能は0。アニメ絵も描けません)
    AS×(本を4冊買ってみました。お手上げ状態で全然読んでません)

とあるが中では絵△がマシならばここを磨いていくのが良いと思う
分担作業の利点は他のことは何も出来なくても一つ出きれば他の箇所は同じように
それしか出来ない人間と補完しあって1つの物をつくれるところにある

能力が全体的に高くなくても満遍なくできるというのは個人製作やプロジェクトのリーダーに
向いた人間の能力だから誰かの企画に乗っかりたいなら一番得意な物をアピールして
絵だったらどの位描けるのかモノを見せるのが一番速いと思うよ

320:名前は開発中のものです。
10/07/22 04:09:54 zHFxtY3a
>>313
ASがなんなのかも知らんけど、技術をつけるために作ってみたいってのならば
お題とかこなせばいいんじゃないだろうか。土日スレとか、いかが?

321:名前は開発中のものです。
10/07/25 23:40:53 tqG5TE1i
サウンドノベルを作成したいと思っております。

ジャンルとしては、【非18禁ゲーム】、作品をプレイしていただいた方に感動していただけるような作品になればいいなと思っております。現在、僕自身、シナリオを書いている段階です。

以下、募集内容です。

【プログラム担当】
全く知識がないので、プログラムを一任できる方
【音楽担当】
各々の場面にあったBGMを作ってくれる方
【グラフィック担当】
自分で絵を描いてみたのですが、絵心のなさに悲しくなりましたので、募集いたします。絵としては、作風として、萌え画ではなく、綺麗な絵、カッコいい絵がいいです。

※各一名ずつ募集いたします。プログラム担当、音楽担当の方は先着順、グラフィック担当の方は僕の頭の中の絵とあっているかどうかで判断させていただきます。メールにて簡単な人物のラフ画をお送りください。

僕自身、関西に住む大学生なので、関西の方、または年齢が近い方、歓迎です。この夏に形にできればいいと思っていますが、甘い考えかもしれません。。。
作品の簡単な内容(あらすじ)載せておきます。
*****************************

―ある日、久瀬沙希は、ある人に再会する。
それは、過去の思い出の連鎖。
永遠に少年のままの彼は、2度も彼女の「正常」を奪った。
しかし、彼女はそれらの「異常」に無垢に、抗う。
沙希と、そして彼と、同じく少年時代を過ごした、高木光輔と共に―。

*****************************
この記事を読んで、少しでも興味を持った方は、下記のメールアドレスにご連絡くださいますようお願いいたします。

keeeeeeeeeeeeeeeeeeeelアットマークyahoo.co.jp

お待ちしてます。

322:名前は開発中のものです。
10/07/26 07:53:54 WpOzWp8k
>>321
シナリオ募集してるところに入った方が早くね?

323:名前は開発中のものです。
10/07/26 23:06:22 KIscgfn7
>>322
シナリオ募集してるところじゃ自分の企画通らなくね?
企画内容変わってもいいってんだったらそれでもよいが。

324:名前は開発中のものです。
10/07/26 23:14:41 FyYPsV9A
>>321です

そうなんですよね。
だから、自分が企画兼シナリオライターとして始めたほうがいいのかなとおもって。

プログラマーの人見つかったんで、とくに絵師の方募集してます。
ご協力お願いします。

325:名前は開発中のものです。
10/07/26 23:37:50 Jacl2C/t
しかしこれだとシナリオも音楽も絵も出来ないからシナリオやるっていってるようなもんで
そんなやつのシナリオにはまったく期待できないよな

326:名前は開発中のものです。
10/07/27 08:30:09 zlfBaz8S
夏ですから

327:名前は開発中のものです。
10/07/27 20:37:10 ghX6XShi
>>313です(`・ω・´)
遅くなりましたが見本の絵が出来上がりました!
適当に拾った画像を目で見ながら描きました。
スキャナー後にマウスで色付けです。
よろしくお願いします<(_ _)>

URLリンク(josup.xrea.jp)
URLリンク(josup.xrea.jp)

328:名前は開発中のものです。
10/07/27 22:34:38 UaaheV98
人間とか、風景とか、乗り物じゃなくてなんで花?
もう少しゲーム製作者が欲しがる技能をアピールできないと
何にもならないんじゃなかろうかと?


329:名前は開発中のものです。
10/07/27 23:12:49 wvdQkZo/
まあ、教えてくれる人を募集だからいいんじゃないの?
そんな人間が現れるかどうかは知らんけど

330:名前は開発中のものです。
10/08/02 23:56:43 8uHjkfOG
しかし今って同人ゲー作る人って少ないのかね。
どこのメンボスレ的な場所を見ても過疎ばっかだわ。

331:名前は開発中のものです。
10/08/03 00:23:50 4v2nW/Ox
ネットで募集しても糞しか集まらないからね。
糞が糞を集める場になってる。

イベントに参加たり、二流以上の大学のサークルに入って
リアルで探したほうが絶対に良い人材が見つかる。

本気でやりたけりゃネットは忘れろ。
糞として、糞と戯れたければネットに引きこもってがんばれ。

332:名前は開発中のものです。
10/08/04 05:17:50 kXtts908
いやネットでも良いんだが2chを始め匿名発言できるサイトで募集してもろくな奴が集まらない
1000の企画を立ち上げても1完成すれば良いほうだからな

ネットの場合募集より駄目元でスカウトして回った方がいい

333:名前は開発中のものです。
10/08/04 15:11:14 jXzI8SLp
個人でゲーム開発されてる方へ
mixiやグリーは法人格が無いとゲームを開発しても使ってもらえないみたいですね。

そこで僕の会社で作ったことにしてmixiやグリーにゲームを提供してみませんか?

というお誘いです!!

334:名前は開発中のものです。
10/08/04 15:14:00 jXzI8SLp
詳しくはbnr0001@gmail.comまで

335:名前は開発中のものです。
10/08/04 15:51:32 jYCnJ7fp
権利関係と手数料とかその辺の説明が欲しいな

336:名前は開発中のものです。
10/08/07 13:23:14 XMpQM+BK
>716 名前:タナ中 ◆piwBiJmOTG48 :2010/08/07(土) 13:11:12 ID:stkBCcVs
>ところで現在ダンジョン制作者、もしくは町制作者募集してるんだけど

>誰かお願いできない?

体験版が出たばかり。無償だが、やりがいはあると思います。

素人がツクールで神作品目指すスレ14本目
スレリンク(gameama板)l50

337:名前は開発中のものです。
10/08/07 13:29:41 1uhoNFfy
やりがい(笑)

338:名前は開発中のものです。
10/08/07 14:47:14 XMpQM+BK
>>337
助けてあげなよ
その作者必死なんだぞwww

339:最強ゲームAI
10/08/07 20:45:03 8vsepf0+
ろくに楽しめないゲームって製作者はぬけてんのか?
もう少しっ!ってギリギリだから続けてやろうとおもうんじゃねぇ~の
まっ!画面相手しかできねぇやつの作りそうなもんだよな!

340:名前は開発中のものです。
10/08/07 21:05:17 PROkb5vu
>>338
この板のツクールスレ荒らしで出禁をテンプレに入れられた馬鹿だろ
お前も面白がって他の板まで出張して貼り付けてるなよ
そんなに心配ならお前が造ってやれ

気に入らなきゃ他スレを荒らす、素材屋を叩く、他の作者も叩く
アドバイスは聞かない、協力者でも途中で勝手に切り捨てる
ついでにサガベの仲間なんだからこっちに持ち込むなよ愚図

341:名前は開発中のものです。
10/08/07 21:32:32 XMpQM+BK
あらしだったのは過去の話

いまは神ツクラーの三歩手前だ

342:名前は開発中のものです。
10/08/07 22:04:49 U/h+xwd8
もうサガベの仲間って時点で論外だろ
マルウェアし込んだり、ツクールクラックしてたり
もうやってることは訴えられれば確実に犯罪の粋に達してる

お前だけその安っぽい神様を崇めてろよ狂信者

343:名前は開発中のものです。
10/08/07 22:31:56 4MOQsbRW
>>341
神ツクラー>有名ツクラー(一歩手前)>中堅ツクラー(二歩手前)>有象無象ツクラー(三歩手前)
3年前から他人に迷惑ばかりかけて一歩も進んでないけどな

344:名前は開発中のものです。
10/08/07 23:27:36 rDiIIVOT
>>336
ここは作者に無断で頼まれもしないのに信者が勝手にゲームのスタッフを募集したりする場所じゃないから
ここじゃなくてもその行為自体ただのキチガイだし

345:名前は開発中のものです。
10/08/07 23:42:35 4MOQsbRW
作ってる奴も協力者もキチガイだから信者もキチガイなんだよ

これは必然だ

346:名前は開発中のものです。
10/08/08 12:27:57 toFOIc3g
それでも協力者が集まってきたな。どいつも本当は優しいんだな

347:名前は開発中のものです。
10/08/08 13:12:38 GwjrQkkv
 スネーク
 協力者が集ってきたな。

348:名前は開発中のものです。
10/08/08 18:33:02 IOIeqoz6
URLリンク(www.freegameclassic.com)
フリーゲームクラシックに投票しよう。辛口批評大歓迎だよ。
フリーゲームのコンテストです。素人が作ってます。
3分げーからネタゲー、真面目なのまでいろいろです。
ただいま第10回目をやっております。


349:名前は開発中のものです。
10/08/10 19:01:56 wk3LxG9M
FPSを作りたいのですが、作り方がわかりません。誰か一緒に作りませんか?

350:名前は開発中のものです。
10/08/10 19:39:45 WylOYGXz
>>349
一緒に作りませんか?じゃなくて
作って下さいの間違いでしょ?

351:名前は開発中のものです。
10/08/10 20:07:59 wk3LxG9M
ちがいますよ~

352:名前は開発中のものです。
10/08/10 20:36:29 WylOYGXz
>>351
作り方が分からないのに
どうやって一緒に作るつもりなの?

353:名前は開発中のものです。
10/08/10 20:48:06 AKkR8S7B
コードを書くのか? モデルを作るのか? どちらだ?

354:名前は開発中のものです。
10/08/10 21:04:31 wk3LxG9M
モデルはできてます。人と銃なら、コードは全然わかりません。いろいろ調べてみました。
だから、コードを書くところです。

355:名前は開発中のものです。
10/08/10 21:49:26 27hMg1LV
ゲ製より同人版を利用した方がイイと思うよ

356:名前は開発中のものです。
10/08/10 21:50:55 ycK3KrXz
あそこはム系はムリだろ・・・

357:名前は開発中のものです。
10/08/11 07:43:14 TBY9xs+O
ではどうすればよろしいですか?

358:名前は開発中のものです。
10/08/11 08:30:53 7MTvHOzL
>>357
金貯めてプログラマー雇えばいいよ

359:名前は開発中のものです。
10/08/11 08:44:28 OutzfepK
>>357
汎用キットやツールが無いジャンルのゲームは自分か知り合いに
それなりのプログラマーが居ないなら諦めた方がいいだろう

FPSなんて自分がプログラマや3DCGモデラーで直接動くものを作った実感が無きゃ
出来上がっても多分面白くないぞ
企画屋って技術が無いから難度も考えず頭の中では凄い完成度を作っちゃうからな
そこらにある無料のFPSにさえ遠く及ばないものでも完成すればお見事って思えないなら
辞めといた方がいいと思うよ

FPS製作用の汎用ツールみたいなのってあるんだろうか?
ADVの吉里吉里やRPGのRPGツクール、アクションのアクションエディターみたいな
あるならとりあえずそれの使い方を習得するのが良いんじゃないの

360:名前は開発中のものです。
10/08/11 10:04:51 7VtA8ipb
FPS Creator
スレリンク(gamef板)

361:名前は開発中のものです。
10/08/11 20:10:16 TBY9xs+O
できればソフトは使わないように、といわれてます。できればプログラミングがいいです。
どんなしょぼいFPSでいいです。おねがいします。プログラミングについて教えてください。

362:名前は開発中のものです。
10/08/11 20:45:25 pvn6BwcB
もしかして、HSPで作ろうとしてた人?

363:名前は開発中のものです。
10/08/11 20:50:32 TBY9xs+O
だれ?もしかして聖獣四神さん? ちがうよ。しってるよ、友達その人と、りあふれ、僕はその子が、FPS作って言ってたから、ぼくもつくりたいな~っておもって

364:名前は開発中のものです。
10/08/11 20:56:45 pvn6BwcB
おまえら友達ならチーム結成すりゃいいじゃんw

365:名前は開発中のものです。
10/08/11 21:00:45 Rvshp+Dr
とりあえず関係ありそうな所を

FPSを作ろうぜ in ゲ製作板
スレリンク(gamedev板)
弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps
スレリンク(gamedev板)
FPSゲーム付属のマップエディターでマップ作成
スレリンク(gamedev板)
【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレその3
スレリンク(gamedev板)
OGRE3D
スレリンク(gamedev板)
各種ライブラリ紹介スレ2
スレリンク(gamedev板)

366:名前は開発中のものです。
10/08/11 21:04:42 rNGqGN+x
3Dゲームを作る為に(コーダー編)
①C言語を使いDirectXを直接操作する。
②3Dライブラリを含むプログラム開発環境を使う。
③3Dのツクール(プログラム無しツール)を使う。

①プログラム言語を使い、GPUを操作する、自由度が高い。
これはかなり難易度が高い。高度な数学の知識を必要とする(大学入試程度)。
多量の専門書を読まなければならない。例えば、
ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術
URLリンク(www.shuwasystem.co.jp)
C言語 わくわくゲームプログラミング教室
URLリンク(www.rutles.net)

②3Dゲーム専用のプログラム開発環境
比較的簡単なもの DarkBASIC, HSP+Easy3D
他にもたくさんある。

③3Dゲームに含まれる組み立てツールのようなもの
ゲームに含まれるし、またツクールのようなツールも多数ある

これに加えて、ビジュアルなメディアを必要とする。
3Dモデル、マップ、音楽、効果音、ムービーなど、
そして、ストーリーとシナリオ、世界観


367:名前は開発中のものです。
10/08/11 21:19:14 TBY9xs+O
友達ってよんでるけどお兄ちゃんなんだ おにいちゃんとはできないよ、なかわるいから

368:名前は開発中のものです。
10/08/11 21:22:32 TBY9xs+O
ありがとうございます。またわからないことがあったら聞いていいですか?
ぼく、バカだからお兄ちゃんと同じで。これからもよろしくお願いします。

369:名前は開発中のものです。
10/08/11 21:26:33 pvn6BwcB
・・・はじめてゲーム作るのが3DのFPSとか無謀としか思えんが、頑張れ。

370:名前は開発中のものです。
10/08/11 23:14:33 tCgbAAbR
ゲームを作りたい(ツール不使用)って人がいたら、Direct3Dを少しやってみた程度の
能力的にはあまり高くない俺で良ければ参加したい。

スキルを向上させたいが、中々どうして企画を考える能力が絶望的なもので、勉強の一環として
ゲーム作りに参加したいんだ。
明日の夜また来るから、その時までに書いていてくれたら頑張りたい。

371:名前は開発中のものです。
10/08/12 06:50:38 GqUqtOAC
神作品スレに帰りなさい

372:名前は開発中のものです。
10/08/12 07:56:34 LEltPGrv
>>370 ありがとうございます。僕もいろいろ調べたりしながら、ゲームを作りたいです。
能力はそんなにないけど、能力が少しでも上がるように、勉強していきます。

373:名前は開発中のものです。
10/08/12 09:22:29 teGOcWHD
絵師の絵が下手でもゲームにはなるけど
プログラマが下手だと動きかねるぞ

374:名前は開発中のものです。
10/08/12 16:24:03 +JPddb8i
スキルアップも兼ねてBGM制作手伝いたいんだけど、どこか絶賛活動中の企画あるかな?
バラードが得意で、mp3やwav形式ならSEも頑張るよん

375:名前は開発中のものです。
10/08/12 16:25:20 pQLXceqO
サンプルでもうpしてみてはいかが?

376:名前は開発中のものです。
10/08/12 16:25:42 GqUqtOAC
>>336

377:名前は開発中のものです。
10/08/12 16:32:03 FG/5NXxP
>>376
そこってツクールだけ?他ツールもあり?

378:名前は開発中のものです。
10/08/12 17:47:09 pCtzhLaj
みなさんありがとうございます。それにつけたしなんだけど・・・お兄ちゃん、聖獣四神が、
みんなにあやまりたいって、いろいろ無理言ってすいません。勉強してもいないのに手伝って何ていって
ほんとにすいません。だってこれからも聖獣四神をよろしく。

379:名前は開発中のものです。
10/08/12 18:12:47 6seCY6ZO
おう!またこいよ!

380:名前は開発中のものです。
10/08/12 18:54:03 D61iFMPD
>>370
サンプルとかありますか?

381:名前は開発中のものです。
10/08/12 22:15:04 Hw29dbeM
>>310の現行スレ
【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ってる【スタッフ募集中】避難所
URLリンク(ex14.vip2ch.com)

382:名前は開発中のものです。
10/08/13 00:38:05 GwVSF7Lc
>>377
そこはゲー製のツクールスレッド
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part14)-
スレリンク(gamedev板)
そこの点プレにある
>>言うまでもないことですが、荒らしや煽り・タナ厨や腐女子は放置です。
タナ厨という荒らしが首謀者のスレッド
ココ10年近くツクール界隈を荒らして、最近はウディタスレも荒らしている
サガベ(ダーク藤本)っていう荒らしとそいつが組んで何かやっているスレ
そいつらと組んだら一生2chでは叩かれつづける
特にサガベは自分のゲームにスパイウェアし込んだりツクールのウェブ認証を
クラックした物をばら撒いたりしたこともある訴えられれば確実に黒な犯罪者

383:名前は開発中のものです。
10/08/15 21:53:36 NesX8SSq
>>380
とりあえず、ゲームのサンプルは今のところ無し。作って無い。

簡単なミニゲーム的なものの企画?を与えてみてもらえれば、作る努力をしてみます。



ゲームじゃなくてもいいなら、うpする場所を提供してもらえれば、その場所にうpしてみます。

まだレベルが低くて、あまり人に出せるものではないコードですが・・・

384:383
10/08/15 21:54:35 NesX8SSq
それと、書き込みが遅くなったことを謝罪しておきます。

385:名前は開発中のものです。
10/08/15 22:09:26 Q4Utdy6+
>>383
是非土日スレへお越し下さい

386:名前は開発中のものです。
10/08/15 22:12:25 NesX8SSq
おまえら土日までに一本ゲームつくるスレ
のことですか?

387:名前は開発中のものです。
10/08/15 22:14:41 EL75Fbx1
 V//,ニ-─┤
  .Y|l,''゙, 弋゙7'i/ ┌-   _   _i_. l
  /i-r ` ´Τ;ゝ  .|二 Ⅹ iニ| l二 |_ | _}'
ノ、ニl゙_ヽ、 ゙=/
─- .、  ̄〉''゙   ( その通りでございます )


388:名前は開発中のものです。
10/08/15 22:23:59 WrUBOwWs
>>383
それじゃあ、課題:
「 3D空間の床の上を物体が動き回る。 」
床は平面でよい。
物体は立方体でよい。
カメラは任意、RTS、TPSなんでもよい。
物体の制御は自動制御でもキーボード入力でもなんでもよい。

ゲムデヴあっぷろーだ
URLリンク(gmdev.xrea.jp)

健闘を祈る。


389:名前は開発中のものです。
10/08/15 22:26:44 NesX8SSq
了解しました~。
いまから制作を開始してみます。

一応開発環境

Visual C++ 2008
言語 C++ DirectX 9.0

Windows Vista 64bit

390:名前は開発中のものです。
10/08/16 02:01:40 /lGkiptj
一応
URLリンク(gmdev.xrea.jp)


仕様の説明をします

床の描画は行っていますが、立方体との当たり判定は行っておりません。
頂点は、プログラム内部で初期化され、外部ファイルは利用しておりません。

WSADキーでそれぞれ前後左右に移動。上下左右キーでカメラの位置を移動。

床の上を物体が動き回るといっていたので、床とのコリジョンを行うべきかと思ったのですが、
とりあえず簡単な方を選んでしまいました。
もし、コリジョンを入れて作りなおせと言われるなら、そうしてきます。


391:380
10/08/16 06:09:31 2d1lprJN
>>370
勉強過程で作ったもので構わないので、
下のアドレスに送ってもらえませんか?
いろいろ見せてもらえると嬉しいです。
ponixponi@gmail.com

392:名前は開発中のものです。
10/08/16 13:29:25 0GmbwmNa
そこに送ると何してくれるの?

393:名前は開発中のものです。
10/08/16 16:36:02 /uV0ohIy
そのままパクって、他人名義のソフトとしてリリースしてくれるんジャマイカ。

394:名前は開発中のものです。
10/08/16 19:31:42 lxIOBqiz
>>390
それでは、課題2:
「戦車ゲームを作れ」
障害物のある地形を戦車が移動して、
敵戦車がいて、弾を発射して破壊することができる。

モデルはXファイルを読み込み、地形、戦車、弾、障害物など
当たり判定を考慮する、障害物など、難しければ単純化する
敵戦車のAIを考慮する、難しければ乱数だけでよい
重力の実装、無い方がかんたん
モデルアニメーション、無くてもいい

コメント
実際に地形とモデルが膨大になると当たり判定と地形区画処理が重くなるから、
将来的にライブラリを使わないと難しくなると思うよ


395:名前は開発中のものです。
10/08/16 23:49:13 P1vaOXC6
このスレで実際に開発中のものとか、β版プレイ可能なものってどのくらいあるの?

396:名前は開発中のものです。
10/08/17 00:19:30 DNwVykLR
ここはメン募スレですw

397:名前は開発中のものです。
10/08/17 00:23:41 XB9/Soz9
いやね、募集に応じてドット提供したんだけど、その後どうなったのかなーって思ってね。
そのままお蔵入りしちゃうのも多いものですかね?

398:名前は開発中のものです。
10/08/17 21:34:46 PvOuG/xw
>>394
すいません、現在モデルる作成中です。


あと、Xファイルの読み込みは一度もしたことがないのですが、Xファイルでやるべきでしょうか?


メタセコイアというソフトが吐き出す.mqoファイルの読み込みなら、適当に作ったものがあるのですが。
Xファイルでなくてはならないのなら、方法(DIrectX使用)を勉強してから作ります。



399:名前は開発中のものです。
10/08/17 23:07:12 +h3Clwmg
>>398
3Dモデルは試作品として雑に作ったらいいです、
本番はデザイナーが作りますから。

モデルのファイル形式はとりあえずmqoでもいいですけど、
モデリングソフトのほとんどが持ってるXファイルが業界標準です。
将来的にモデルアニメも必要ですから、Xファイルは必要になります。


400:名前は開発中のものです。
10/08/18 19:47:54 7x4Ius3j
すいません。
友人がニコニコ動画を観るためにずっと居座ってて、PCを扱えません。

今携帯から書き込んでいますが、この状態がいつまで続くか…


あと、実を言うと、3Dの当たり判定は未経験なので、そういう意味でも時間がかかるかもしれません。やり方は色々考えてみてますが



401:名前は開発中のものです。
10/08/19 00:26:42 3TbS3oPA
今だニコニコ動画中です。


402:名前は開発中のものです。
10/08/19 06:19:15 ALN7EFIm
まさかとは思いますが、その「友人」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか?

URLリンク(kokoro.squares.net)

403:名前は開発中のものです。
10/08/19 09:17:33 +VIVt5L/
怖いわw

404:名前は開発中のものです。
10/08/19 14:38:58 7zNr8/7j
こんにちは、HSPのプログラミングについて聞きたいんですが。
ゲーム設計
(オープニング画面、ステージ選択、スタート、ゲーム、ゲーム終了などの流れや順番を作成)
はどのようなプログラミングをすればいいんですか?
それの書き方などを紹介してるサイトがあれば教えてください


405:名前は開発中のものです。
10/08/19 16:25:06 XsFrHHk1
そんなとこから聞くようでは未来はない。

406:名前は開発中のものです。
10/08/19 19:03:46 dYUvcvvb
というか、メンボスレでする質問ではない

407:名前は開発中のものです。
10/08/19 20:38:40 iU7qBm8i
>>404
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part21】
スレリンク(gamedev板)l50

408:名前は開発中のものです。
10/08/24 20:09:00 8YCyWhCS
例えばここなどどうでしょうか。

素人がツクールで神作品目指すスレ15本目
スレリンク(gameama板)

409:名前は開発中のものです。
10/08/24 22:06:44 4UXUR9L2
>>408
ゲー製のツクスレ荒らしてテンプレに出禁が追記された
荒らしの「タナ中(タナ栗粉、片栗粉、若羽)」がゲーム作ってるスレだろ
相棒が同人板、VIP、ラウンジの荒らしサガベだろ
まともな思考回路ならそんなところのメンバーにならないだろ

410:名前は開発中のものです。
10/08/25 01:35:29 Mn8BQ7aB
それはあるな、止めとけ止めとけ

411:名前は開発中のものです。
10/09/05 18:14:09 tbXvRIqY
タナ中サガベ以外にもゲー製で荒らしてたコテが居てトリップ晒してバレた
もう完全にクズの溜まり場、マジでやめとけ

412:名前は開発中のものです。
10/09/05 20:09:41 H6b0+uDR
他の荒らしコテなんて結局全部サガベの自演じゃないか

413:羽音 ◆qulUsq4H3Y
10/09/28 19:59:24 yt2kPbQK

・怪奇ホラーRPG『タイトル未定』

・現在、『羽音(スレ主)』の1名

・10~20人程度募集、『音響、作画・着色、シナリオ、サイト建設など募集』

・必要スキルは、それぞれの役職にあったもの。それなりの物を作れればOK!

スレリンク(gamedev板)
 HPなどは追々作成予定

・RPGツクールVXを使って作成、キャラクターは美少女系のを予定
 ゲームを作ってみたい!という人はどなたでも可

・人員募集段階、RPGツクールVXインストール済み
 なんとなーくシナリオ作成中(10行程度)

414:名前は開発中のものです。
10/09/30 00:31:52 F05q7P0e
そんな何もかも他人任せで出来るわけねーだろw

415:名前は開発中のものです。
10/09/30 03:47:42 UnwA43jf
「Vocal 以外全部募集!」

416:ががが(仮) ◆qbNb6Ma0MY
10/10/05 13:03:06 6pNHPBSr
現在SLGを作成中で、グラフィッカーがいないので
グラフィッカーを募集します

【仕事の詳しい内容】
ゲームに関するグラフィックの作成(チップ、背景)

【応募の詳しい条件等】
きちんと完成させれる人

【勤務地・作業地】
在宅での製作となります

【有料・無料のどちらか】
有料で画像のサイズにもよりますが1枚100~1000円です
画像のクオリティにより単価も変動します

【お問い合わせに関して注意事項】
画像のリテイクに応じてくれる方
フリーのメールアドレスでなく、プロバイダからもらった
メールアドレスでやりとりができる方
募集の時はフリーでかまいませんが、実際の製作には
プロバイダのメールアドレスを使います

【その他】
完成品は製品として販売します
その他ありましたらメールもしくは掲示板にて質問ください
         lalala55@hotmail.co.jp
現在のラフです URLリンク(feb.2chan.net)


417:名前は開発中のものです。
10/10/05 17:18:59 C1tjnfA9
ファミコンの天地を喰らうを思い出した

418:名前は開発中のものです。
10/10/05 20:34:52 ZSoXuDyC
あれ名作だよな

419:名前は開発中のものです。
10/10/05 20:41:56 pMvy4uZu
きちんと完成させれる人 を募集するなら、なんとなくでも全体の量を出しとけよ。

420:名前は開発中のものです。
10/10/05 22:08:18 y2khiVs3
フリーメールしかもってないから応募は無理だった。
次の募集を待つ

421:名前は開発中のものです。
10/10/06 05:29:33 fTFUHfHU
>>419
確かに正論だな
真面目な話、>>416さんは全体の作業量をおおまかにでも提示すべきだと思う

「きちんと完成させれる人 (ママ)」というのが
「作品の規模もどうなるかわからんし、作業量もどれくらいかわからんし、
完成の予定がいつかもわからんけど、とにかく最後まで俺についてきてくれる人」
を指しているのかと

422:名前は開発中のものです。
10/10/06 06:06:41 41Dl68gr
みんな優しいw
突っ込み所が多すぎて、スルーして見てたけど、
要求がガチな割に、416さんの詳細情報が少なすぎるよね


423:名前は開発中のものです。
10/10/06 13:02:57 pTHo0BcG
細かいことはメアドに連絡しろ
それすらしない冷やかしに用は無いって事だろ

424:名前は開発中のものです。
10/10/06 13:16:57 n2VNpdQq
メアドにどう連絡しろっていうんだよ

425:名前は開発中のものです。
10/10/06 13:21:46 pTHo0BcG
最初はこちもHotmailでたくさんだろ
いきなりこれでプロバイダのメアドで送る馬鹿は居まいて

連絡して話し合って細かいことを決めればいい
売るもの作ってギャラ払う気もあるようだし
そんなことも思いつかない奴は向こうも要らないだろ

本当にやりたい奴は文句いうよりそういった行動に移る
ここでごねて情報が足りないだのどう連絡する?だの言ってる連中
根本的にやる気は無いだろ?

426:名前は開発中のものです。
10/10/06 14:38:21 VF44gCzO
じゃぁせめて過去作品とか実績の一つも提示しろ、と。
>>413みたいなDQNかもわからんし

要求がガチでも応募したくなるような
何かしらの牽引力は必要だと思うよ。
現状だと、マジな物言いで尻込みさせるだけ

>>425は確かに正論だけど、こういう人の集め方が
できるのはネームバリューがある場合だよ

…などと釣られてみる

427:名前は開発中のものです。
10/10/06 14:50:28 VnW8QH/S
どうでもいい

428:名前は開発中のものです。
10/10/07 19:04:13 4UbJHjbA
f1運営シミュみたいな
f1チームを経営していくゲームを作りませんか?

429:名前は開発中のものです。
10/10/07 19:18:04 VRYAHtNH
うん、そうだね

430:名前は開発中のものです。
10/10/07 19:18:54 c99gD7dt
おk、俺らは何をしたらいいんだ?

431:名前は開発中のものです。
10/10/07 20:13:20 QWwfKYg5
俺、Cとドット絵とモデリングと効果音と作曲できるよ!

432:名前は開発中のものです。
10/10/07 20:17:13 eAT/pyTN
じゃあ俺ベースで

433:名前は開発中のものです。
10/10/07 20:54:24 iT7820MV
>>431だけで完成じゃね?

434:名前は開発中のものです。
10/10/08 00:15:46 00jylD6k
最低限自分のスキルで作れるものの雛形までは作ったうえで募集しないと厳しいでしょ。

435:名前は開発中のものです。
10/10/08 00:53:58 j8lL2ogw
プログラマーならダミー素材使って動くもの提示できるわけだし、絵師、音師なら、こんな感じですって素材あげられるしな。
↑が一切ダメな奴が夢見すぎなんだよ

436:名前は開発中のものです。
10/10/08 16:47:55 FICa43Yi
428さんの考えに乗っかって?、車ゲーいじってみた
クリック先から、プラグインをそのままDLすれば、ブラウザ上で遊べます
(一応、最新版Chrome(6.0~)とIE8で動作確認済み/ 音出るので注意☆)

2ch車 URLリンク(datafile.up.seesaa.net)
86車 URLリンク(datafile.up.seesaa.net)
画面上、右クリック→Go fullscreenで画面を最大化(Chromeブラウザのみ)
カーソルキーor WASD(加速減速)とスペースキー(ホイルスピン)で操作

437:名前は開発中のものです。
10/10/13 09:14:17 3z+Wq1ht
WIZライクなMMOのダンジョンゲームを作ろうかと思いました
いいフリー素材、音楽、ネタあったら教えてください

まだロゴだけ

URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

438:名前は開発中のものです。
10/10/13 10:42:19 b9LdYQj+
MMOとはネットゲームを意味しますか?
最大で何人同時に接続しますか?

439:名前は開発中のものです。
10/10/16 21:01:00 vEl5cLNH
プロバイダのメールが別契約になってて安く上げるためにメールアドレスはウェブメール使ってる

440:名前は開発中のものです。
10/10/16 22:33:33 VS+WvoVX
そういう貧乏人はゲーム作りに参加するなっていう意味だろ

441:名前は開発中のものです。
10/10/16 23:30:57 bmxxJER2
凄い選別法だなw

442:名前は開発中のものです。
10/10/16 23:37:31 d4iozLgS
実際、稼げない奴は無能ばかりだからね。
ごくまれに無実績の有能な奴が混ざっているけど、そういう奴は1年以内に上に行く。

443:名前は開発中のものです。
10/10/17 10:49:30 rpy2NMXy
>>438
ちったぁ調べろ。更にお前の頭はどうなってるんだ


444:名前は開発中のものです。
10/10/17 10:55:07 Ckc0FTSu
>>443

いや、お前の頭がどうなってるんだ。
438は437の説明不足を指摘してるんだろうが。

445:名前は開発中のものです。
10/10/17 11:31:39 qNPmLhZN
喧嘩はやめてください!

446:名前は開発中のものです。
10/10/17 14:34:08 +ZLsdrMU
私のために争わないで

447:名前は開発中のものです。
10/10/18 01:37:50 supplTFW
もう、こ~れ~い~じょおぅ~♪

448:名前は開発中のものです。
10/10/18 05:35:47 dzBvU2Vx
歩けない~♪

449:名前は開発中のものです。
10/10/19 16:28:17 yMvGgcvg
URLリンク(www5.pf-x.net)
うぜーこいつ
つぶして
中学2年とかほざく クソゴミむし

450:名前は開発中のものです。
10/10/19 17:48:30 06gW3n7H
見てないけど知り合い乙

451:名前は開発中のものです。
10/10/20 09:18:21 dnSdSGXk
見てないけど嫉妬乙

452:名前は開発中のものです。
10/10/20 10:05:02 kPXaHm9r
見たけど焼きそば食いたい

453:名前は開発中のものです。
10/10/21 16:02:35 6k7mAQFi
見たくはないけど見られたい

454:名前は開発中のものです。
10/10/21 21:48:29 ut1mUXJn
他は全部やるから誰かプログラミングだけやってくんね

455:名前は開発中のものです。
10/10/21 22:19:28 9Qw4OcDe
コーディング奴隷が欲しいわけか

456:名前は開発中のものです。
10/10/21 23:32:17 GFtppxfg
スクリプト全部!とかじゃなくて、
既成の吉里吉里プラグインを指定通りの改造してくれる人いないかなー。
一つだけでいいんだよなぁ・・・。

457:名前は開発中のものです。
10/10/22 00:20:56 /e0nMx10
だめもとで募集してみる

・募集:コーディング奴隷一名
 ドラクエ3くらいなら全部一人で書けるよって人
・作るゲーム:商業エロ同人RPG。ドラクエ3のエロパロのようなもの
 ドラクエ3にエロイベントを足したもの
・仕事内容:仕様伝えるから書いて
・完成予定日:目標は来年末
・めあど:amanta76zz@yahoo.co.jp
・コメント・意気込み:ドラクエのエロパロが売れるようなんだけどコード書けない
 需要に逃げられる前に急いで作って儲けよう
・Cならうっすら読めます
・売れたら純利益をはんぶんこ
・グラはこんなんだよURLリンク(www.dotup.org)
・それじゃあおやすみなさい

458:名前は開発中のものです。
10/10/22 00:27:47 oiNffvN6
グラフィッカーも募集した方がよさそうだ

459:名前は開発中のものです。
10/10/22 16:15:48 J0eORwEn
募集職種 モバイルアプリ・Flashゲームのプログラマー
募集背景 クリエイター、エンジニアの派遣事業を主にしている当社ですが、社内での受託制作にも注力しております。
昨今のSNS市場の盛り上がりにより、モバイル向けゲーム開発の需要が増えているため、新たな制作ラインの構築を図ります。
仕事内容 ソーシャルゲーム、モバイルアプリ開発などをお任せします。
開発だけでなく、企画やプロジェクト管理を経験することも可能です。
(1)ソーシャルゲーム開発
・PHP、MySQL、Flashを使用したソーシャルゲームの開発
(2)モバイルアプリ開発
・モバイル向けアプリケーション(Java,BREW,Flash)の開発
(3)スマートフォンアプリ開発
・iPhone、iPad、Androidアプリの開発
雇用形態 1. 契約社員 2. 業務委託
応募資格 下記いずれかの経験・知識をお持ちの方歓迎!
・モバイルサイト開発の実務経験
・モバイルアプリ(Java,BREW)の開発経験
・PHPの実務経験
・Flash Light1.1を使用した開発経験
・Action Scriptの知識
・Objective-Cを使用した開発経験
給与 1. 年俸200万円 ~ 400万円

460:名前は開発中のものです。
10/10/22 20:57:53 bRGrgs6l
どこかのコピペか?

461:名前は開発中のものです。
10/10/23 01:19:17 QfHfKiTk
奴隷つながりで ってことじゃない?

462:名前は開発中のものです。
10/10/23 08:50:42 vt0DlvMi
自分より高い待遇だからくやしくて奴隷とか行ってるんだろ

463:名前は開発中のものです。
10/10/23 17:01:12 vt0DlvMi
募集職種 エロゲを作るためモデリングに必要となるモーションの入力業務
募集背景 3Dゲーム業界を取り巻く、よりエンターテイメント性をもたせたゲームが必要になってきているため
仕事内容 3Dモーション入力装置を付けていただき、AV男優の指示にしたがってそのとおりに動いてもらいます
動きだけでなく音声もお仕事の内容に含まれます
(1)アイドルマスター体験クラグ開発
・現役アイドルのような現場体験のできるソフトウェアの開発
雇用形態 1.性奴隷 2.メス奴隷
応募資格 下記いずれかの経験・知識をお持ちの方歓迎!
より男性をエキサイティングさせることのできるテクニックをお持ちの方
結婚しており、性経験が豊富で実績2年以上の方
給与 1. 年俸200万円 ~ 400万円

464:名前は開発中のものです。
10/10/23 19:14:59 wfmPmLc6
ごめん あんまり面白くない
ごめんね

465:名前は開発中のものです。
10/10/23 22:23:17 vt0DlvMi
募集職種 プロ野球選手
募集背景 現代の不況により、国益がほとんど確保できない現代
野球を餌にして、カードやグッズなどで売り上げを上げ裏では賭博をさせるようにし
国を活性化することが必要になってきた
(1) 野球選手の育成
・現代税金搾取システムの一環の野球関連グッズを販売するためのアピールプレーができる選手
雇用形態 1.年棒性 2.家族人質性 3.八百長クラブ
応募資格 下記いずれかの経験・知識をお持ちの方歓迎!
野球に興味があり、2年以上の実績をお持ちの方
ファンとの交流が好きであり、ボランティア活動にも関心のある方
給与 1. 年俸200万円 ~ 400万円(個人差あり)
※未経験者は応募審査が有ります

466:名前は開発中のものです。
10/10/25 09:56:58 wE6bOfN/
日本の野球選手は意地汚いよな。
ゲームで実名使わせてるんだから金払えと訴訟を起こしたし。


467:名前は開発中のものです。
10/10/25 11:05:01 FGdmdHG/
>>466
プロスポーツはどれも同じですが

468:名前は開発中のものです。
10/10/25 13:47:10 H9lqczab
意地悪なのは選手じゃない取り仕切ってる協会だ

469:名前は開発中のものです。
10/10/25 21:20:51 SvAOvYZt
プロスポーツは日本に必要か?という議論をしたい
小1時間ほどじゃなくて10年ほどしたい

470:名前は開発中のものです。
10/10/25 23:22:32 ddFmbDMS
それなら韓国みたいにプロのゲーマーが必要か?の方が議論したいわ

471:名前は開発中のものです。
10/10/25 23:24:22 oofooJ0b
プロのバグチェッカーって居るのかな? バグ探し専門

472:名前は開発中のものです。
10/10/25 23:37:57 ddFmbDMS
バグチェックの会社があるからそこに委託してるだろ

473:名前は開発中のものです。
10/10/26 04:55:10 nJ07/IfS
バグの無いゲームなんてつまんねーよな!

474:名前は開発中のものです。
10/10/26 22:36:50 Kh+ZWX3A
ファミコンのバグを応用した裏技って面白かったよね。
最初から組み込まれた隠しコマンドとかよりも。

475:名前は開発中のものです。
10/10/27 00:53:30 OwiX3OC4
ギャラクシアンの隠しサウンドは興奮した

476:名前は開発中のものです。
10/10/28 09:23:40 LLMMVLM2
「ゲーム制作雑誌」の提案
URLリンク(togetter.com)

477:名前は開発中のものです。
10/10/28 09:34:47 pVNY3RDT
ツイッターか・・・

478:名前は開発中のものです。
10/10/29 09:48:08 P1HZYQE/
ツクール本ならそこそこ捌けるんじゃねえの

479:名前は開発中のものです。
10/10/29 14:11:16 NQL/DcWX
ツクールとか吉里吉里とかまさに同人臭がしてていいね
うまくやればゲーム作らない人にもゲーム作りを提案できそう
単なるプログラミング雑誌になったらつまらない

480:名前は開発中のものです。
10/10/30 06:55:24 6cm3513O
Multimedia Fusion2とかの講座とか載ってたら即買うぞ

481:名前は開発中のものです。
10/11/14 23:03:42 8gVh1Zel
雑談スレになってんな

482:29
10/11/22 00:54:30 Wd2b0Sht
はじめまして
ロマサガ3.5を作ろうからきた29というものです。
協力者募集したいのでよろしくお願いします。
・ゲームのジャンル RPG(ロマサガ3の同人)
・募集人数 規定なし
・担当
プログラマー1名(スレ主)
絵師(ドット絵)1名
シナリオ1名(29)
スクリプター1名
・仕事内容
ドット絵師とサウンド担当およびスクリプター
シナリオの手伝いをしていただける方募集
・製作期間・完成予定日
現在開始2ヶ月程度
3年程度で形になればとスレ主は構想中
・連絡用アドレス・HP
URLリンク(www35.atwiki.jp)
・コメント・意気込み
ボチボチ気長にやっていただける方お願いします。
・現在の製作状況、進展度
5%程度
仮のOP完成

興味のある方のぞいてみてください。
よろしくお願いします。

483:名前は開発中のものです。
10/11/22 03:26:20 vgVoz0NQ
データ丸パクリないか……新作かと思ったのに

484:名前は開発中のものです。
10/11/22 06:07:26 Qla5p+27
なんだ万太郎のやつかよ・・・w

485:名前は開発中のものです。
10/11/22 20:10:08 p0JkxVJP
無償で3年間 こき使う
それでいてビジョンはない
仕様の変更はあたりまえの香りがプンプンしまくる

486:名前は開発中のものです。
10/11/23 09:14:52 6LMeKiOs
正直、版権とか著作権的にアレなやつは、裏技・改造板でやってくれって思う。

487:名前は開発中のものです。
10/11/23 09:24:31 NWg9NOJW
絵師カモン!

488:名前は開発中のものです。
10/11/24 23:26:02 OsIDwll6
誰か三国無双ツクールみたいなの作ってくれませんか?
それを使ってゲームを作ろうと思います。

489:名前は開発中のものです。
10/11/24 23:28:57 eL89I2PA
>>488

面白かったwww

490:名前は開発中のものです。
10/11/25 03:18:29 4Ic007YY
>>488

今年1番のアフォ発見

491:名前は開発中のものです。
10/11/25 06:35:24 TWvk7jSZ
まて、だまされるな これは釣りと見せかけたマジレスに見せた釣りだ

492:名前は開発中のものです。
10/11/25 06:39:10 ypfVMfal
希望としては有ってもいいかもしれんぞ、誰か作るかもしれんし。

493:名前は開発中のものです。
10/12/02 20:52:54 3DpwmI+f
【ゲーム制作】サスペンスギャルゲー 『フクロマンス』 【スタッフ募集】
URLリンク(ex14.vip2ch.com)

494:名前は開発中のものです。
10/12/21 07:44:29 yEDiuI89



495:名前は開発中のものです。
10/12/23 10:00:14 wuy5T0oj



496:名前は開発中のものです。
10/12/28 20:12:57 LskMOKV3
さすがに年末年始はVIPにスレ立ててもしょうがないかな

497:名前は開発中のものです。
10/12/30 00:50:28 bnKT2SG7
【スタッフ募集】キビッツ!~kibit's~【ゲーム製作】
URLリンク(ex14.vip2ch.com)

はじめまして、こちらは製作速報板で制作活動をしています。
新規グラフィックスタッフの募集に参りました。

■スタッフ募集
ヒロイン以外のキャラクターの立ち絵などの素材を作成するスタッフを募集しています。
友人男の画像素材をデザイン含めてお願いいたします。
その他のキャラに関してもお願いする部分がありますので詳細は上記スレをご覧ください。
興味がある方はどうぞのぞいて見て下さい。参加表明も本スレまでお願いします。

URLリンク(ex14.vip2ch.com)

498:名前は開発中のものです。
10/12/30 03:59:42 eJwzrNlg
>>497
こんな過疎板に募集貼っても来るのは荒らしだけだぞ

499:名前は開発中のものです。
10/12/31 11:37:26 668Tzq/I
>ヒロイン以外のキャラクターの立ち絵などの素材を作成するスタッフを募集しています。
要するに「ボーカル俺、その他の使いっぱ募集」系かw

500:名前は開発中のものです。
11/01/11 21:55:51 7G+oygKB
そうでもない。本物の「ボーカル俺」は
「原案とリーダーは俺がやります。絵師、プログラマー、音屋、ライター募集。責任のある方!」みたいなレベルw


501:名前は開発中のものです。
11/01/15 23:50:43 ZOIb05pU
【ゲーム制作】サスペンスギャルゲー 『フクロマンス』 【スタッフ募集】
URLリンク(ex14.vip2ch.com)

502:名前は開発中のものです。
11/01/16 03:00:17 XMx5XY6+
シナリオ10万円ぐらいで書いてくれたりするかな

503:名前は開発中のものです。
11/01/16 20:06:04 V0hTdy+p
グラフィッカーさんを募集します ゲームのジャンルはシューティングです
前回ブロック崩しシューティングを作ったので 今回はそのバージョンアップです

【仕事の詳しい内容】
1枚のグラフィック800x600を4枚 タイトル画像、システム画像をそれぞれ1枚
あと細かい機体などです

【応募の詳しい条件等】
どのようなグラフィックを描くのかというと
一騎当千のような雰囲気を出していただけたらと思ってます
結構難しいかもしれないので報酬を増やすかもしれませんし
一騎当千以外をお願いするかもしれません
少ない予算で恐縮ですが、それほど高望みもしてません

【勤務地・作業地】 在宅になります

【有料・無料のどちらか】 ほんとに少ないですが有償です
全部で3000円ほど出します 完成した作品は販売サイトなどで販売したいと考えています
その売り上げ原価の50%を基本の3000円にプラスしてお支払いします

【お問い合わせに関して注意事項】
ご不明な点がありましたらメールもしくは掲示板にてご連絡ください

【その他】 ホームページのシューティングのところに前回のブロック崩しシューティングがあるので
雰囲気をつかんでもらえたらと思ってます
※2010/1/16 グラフィックのロードに失敗するバグがありステージ1しか期待したとおりに遊べません

もし、興味がありましたらメールもしくは掲示板にてご連絡ください
URLリンク(www42.tok2.com)

504:503
11/01/16 20:09:35 V0hTdy+p
いろんなサークルを見てきましたが、私のところは、それほど大きなボリュームの作品でなく
小さめのこじんまりとした作成を目指しています
それゆえ、おおきな野心をお持ちの方はあまり見る価値がないと思います

むいているのは、ゆっくりと作成していきたい方だと思ってます
個人レベルなので、期待しているほどのクオリティは出せないと思ってます

505:名前は開発中のものです。
11/01/16 23:59:01 I6K05kbO
前に見たときよりゲームが増えてるが、また2chに戻ってきたんだな。
真剣に作りたいならmixiがいいよ、人がいっぱい応募してくれる。

506:名前は開発中のものです。
11/01/17 16:03:46 +ZsPH1rU
>>505
mixiは・・・
スパムと処理しました
使い方も不親切であまり使いたくないです

507:名前は開発中のものです。
11/01/17 21:41:37 QhBfn6pM
>>504
HPを見たんだけど、ゲーム作るならゲーム製作専用の別HPを作った方がいいと思う。
応募しようと思ってもゲームと関係のないネット上のトラブルに巻き込まれそうで怖い

508:名前は開発中のものです。
11/01/17 21:59:14 R+5nSfU+
業務系プログラマです。
言語は色々使えますが、開発環境が限られてます。
PG足りないプロジェクト無いですか。
ゲームプログラミングスキル身に付けたい。

509:名前は開発中のものです。
11/01/18 00:38:35 U5x1+tAq
>言語は色々使えますが、開発環境が限られてます。

これじゃ一体何が出来るのかわからんと思うが。

510:名前は開発中のものです。
11/01/18 11:49:36 jSdCDw3O
iPhone とか Android とか ケータイアプリ とか Windows とか Linux とかは無理だけど
ファミコンROM なら開発できますって意味じゃね?

511:名前は開発中のものです。
11/01/18 12:55:14 tWZ32zuZ
みな何処でメンバ集めてるの?
mixi以外で優良なところ教えて

512:名前は開発中のものです。
11/01/21 19:12:05 psPkdbpK
深い夢境、完成しなかったな

513:名前は開発中のものです。
11/01/21 20:05:56 z6IjcqIG
また黒歴史ができたか

514:名前は開発中のものです。
11/01/22 16:19:08 uiD6ulQK
【ゲーム制作】サスペンスギャルゲー 『フクロマンス』 【スタッフ募集】
URLリンク(ex14.vip2ch.com)

515:名前は開発中のものです。
11/01/24 12:28:19 XC32WiHo
このスレで募集して完成したゲームって何本あるんだ

516:名前は開発中のものです。
11/01/24 12:29:51 ZJCWnKak
何か作ろうぜ。メンバー募集。

517:名前は開発中のものです。
11/01/24 18:50:54 OnBySyV+
よし、参加しよう。

518:名前は開発中のものです。
11/01/24 18:51:57 HzxVH/Mt
よし。オレも

519:名前は開発中のものです。
11/01/24 19:18:04 f+AOG7Vm
俺も俺も!

520:名前は開発中のものです。
11/01/24 19:27:36 rXtTyrWr
オレだよオレ!

521:名前は開発中のものです。
11/01/24 19:32:20 XC32WiHo
ボーカル五人とかゴスペラーズかよ

522:名前は開発中のものです。
11/01/25 11:31:01 wJWmHaTa
一人のパソオタが5台のPCから自作自演だろ

523:名前は開発中のものです。
11/01/25 12:24:36 ptqQFizi
メンバーも集まったことだし、案を出し合おうぜ。

524:名前は開発中のものです。
11/01/25 14:07:55 wJWmHaTa
詐欺集団ということで北島三郎プロジェクトってのはどう?

525:名前は開発中のものです。
11/01/25 15:56:43 4j5wSNqv
きかくしょ

タイトル:未定
ジャンル:RPG
プレイ時間:メインストーリーで50時間、やりこみ要素で1000時間以上
キャラクター:メインで100人くらい
アイテム:10000種類以上
マップ:500以上
システム:マルチシナリオ、年齢概念、武器合成、武器耐久概念、製薬、テイミング、合体技(2~4人の全組み合わせ)、
コマンド入力によるアクション要素、10大属性相性、地形概念、季節要素、技作成、地形の変わるダンジョン、
ネット対戦、ネットアイテム交換………
シナリオ:なんか壮大で感動的なの



これで勝つる

526:名前は開発中のものです。
11/01/30 10:56:16 nCcv66dX
なんというさびれっぷりw
ぶざまなので書き込みますね

527:名前は開発中のものです。
11/01/30 23:16:14 QSxOxYeA
>>525
完成まで70年ぐらいかかりそうだな

528:名前は開発中のものです。
11/01/31 00:05:23 iKuPDQpI
elona


529:名前は開発中のものです。
11/01/31 12:18:03 epnYRFXP
簡単なの作ろうず。

530:名前は開発中のものです。
11/01/31 20:15:51 QebL/Wtc
>>529
きかくしょ
タイトル:未定
ジャンル:RPG
プレイ時間:1~10分
キャラクター:主人公とボスの二人
アイテム:なし
マップ:1
システム:剣、魔法、肉弾のじゃんけんバトル
 5連勝したらクリア
シナリオ:800バイト以内


これでどうか
ツクール買う人、作る人の二人が必要か
もっと人がいれば、音楽選ぶ人やキャラ選ぶ人なども専用における

531:名前は開発中のものです。
11/01/31 21:10:12 OY8IjN1w
よし、神絵師、神プログラマ、神シナリオライター募集

532:名前は開発中のものです。
11/01/31 21:12:19 VFiOXct5
今時2Dかよ

533:名前は開発中のものです。
11/01/31 21:55:47 HyI2nJlS
1Dでやろうぜ

534:名前は開発中のものです。
11/01/31 21:57:27 1lztdkk7
o0(何もしない奴が口出すんじゃねーよ)

535:名前は開発中のものです。
11/01/31 23:28:05 WWvE03cH
1D4なら振ってもいい。

536:名前は開発中のものです。
11/02/01 01:44:15 UYzfW2IV
800バイトとか何文字だよ

537:名前は開発中のものです。
11/02/01 01:46:48 6vULCh2A
せめて3LDKがいいわ。

538:名前は開発中のものです。
11/02/01 02:30:05 PKUJ6O5/
指示を除いて800バイト以内で書けたが、普通のじゃんけんにしちゃったわ。

539:名前は開発中のものです。
11/02/01 12:17:08 URlqkSWY
早速それをうpだ。

540:名前は開発中のものです。
11/02/01 18:56:43 PKUJ6O5/
>>530>>539これでどうよ。
朝食
テーブルを挟んで向かい合う二人(AB)。机の上には皿(食い物)
A「うめーうめー」
B「静かに食えよ。うっせえなあ」
A「ああ? うめーからうめーって言ってんだろ」
B「うるせえからうるせえって言ってんだろ」
A「なんだと!」(ジャンプもしくは震えるA)
B「やるか!」(ジャンプもしくは震えるB)

机をまわりこんでAの前に行くB(早いスピードで)

A「待て」
B「なんだよ」
A「ここは神聖な食卓だ。血を流していい場所じゃない」
B「調理場は血まみれだろ」
A「平和的に戦おう。じゃんけんがいいな。腹いっぱいで動きたくないし」
B「うわだっせ」
A「うるせ。先に5勝した方が勝ちな。いくぞ!」

<じゃんけんバトル>(プレイヤーキャラはA)
▽勝った場合
A「ふははは。思い知ったか」
B「くっそ偉そうに……」
YOU WIN!
(おわり)

▽負けた場合
A「ぐああああ負けたあああ」
B「よっしゃ。以後、朝食中は無言な」
YOU LOSE!
(おわり)

541:名前は開発中のものです。
11/02/01 19:52:33 URlqkSWY
いいぞ。次は絵師、プログラマだ。

542:名前は開発中のものです。
11/02/02 06:40:47 XeygVUCW
プログラム前提

あたりまえだのWindowsで動く
ライブラリは DxLib を使用
なのでDirectX9.0c以降がいる
だけどVista以降はデフォルトで入ってる(多分)し、ユーザーが自分でいれてケロ
音は wav 容量はでかいけど、扱うのが簡単
画像は bmp, jpg, gif つまるところ DxLib がサポートしてる形式
画像サイズは640x480
言語はC/C++ C#はおじゃまじょと一緒に逝ってよし!

開発方法はスパイラル方式
完成したものをあげ、修正して、またあげの繰り返し

しかし、開発環境を考えたら、結構バラバラになりそう・・・
吉里吉里とか開発環境選ばないのがいいのかなとも思えてきた

543:名前は開発中のものです。
11/02/02 06:42:17 XeygVUCW
次は絵師だ

544:名前は開発中のものです。
11/02/02 07:30:38 xrzZTHcE
吉里吉里で十分戦える。頑張れ。

545:名前は開発中のものです。
11/02/02 21:36:14 tHaXrooT
C#バカにすんな

546:名前は開発中のものです。
11/02/03 19:53:08 7+K/3HvM
>>545
これは失礼 使ったことがないものでして・・・

今回は吉里吉里ということでやりましょうか

絵師があらわれませんね・・・

547:名前は開発中のものです。
11/02/03 22:40:02 j5whgZi+
募集が2chでもいいが製作の場が2chだと参加したくはないなぁ

548:名前は開発中のものです。
11/02/04 00:52:18 5TNE8VsV
>>546
プログラマが使いたいのが吉里吉里とかだっていうならいいけど
RPG系の素材が使えるようにすると絵師いなくても作れるんじゃないかい?
もちろん吉里吉里でRPG用フリー素材使ってもいいわけだが。
立ち絵素材とかも最近は色々あるんだっけ。

549:名前は開発中のものです。
11/02/04 06:24:12 0oIRG6Fm
【ゲーム制作】サスペンスギャルゲー 『フクロマンス』 【スタッフ募集】
URLリンク(ex14.vip2ch.com)

550:名前は開発中のものです。
11/02/05 10:26:05 jnfa2LVd
よそで絵描きの募集かけようと思うんだが
ふりーむとかサーパラとかああいう掲示板の一覧ってない?

551:名前は開発中のものです。
11/02/05 11:54:36 w1dTaVLV
ゆとり学生の就活みたいだな

552:名前は開発中のものです。
11/02/05 12:32:17 yJmWyZeP
googleでうまくやればずらっと出るんでね

553:名前は開発中のものです。
11/02/05 12:47:54 NdDz2sfl
募集系サイトだとどこが1番いいかな?
有能なモデラーと巡り会いたい。

554:名前は開発中のものです。
11/02/05 13:40:43 BpaNZqiA
URL削除してしまった同人系募集掲示板を探しています

・記事がひとつひとつテープル状(?)に区切られている
・締め切りとか募集内容を書くスペースも個別に分かれてる
・記事の上部にサイト名、バナー
・全体が左寄りの配置
・ページの背景は真っ白

これくらいしか情報はないんだけどわかる方いませんか

555:名前は開発中のものです。
11/02/05 13:49:25 w1dTaVLV
宣伝くせー
効果も無さそう

556:名前は開発中のものです。
11/02/05 14:06:07 av9vg8c5
>>555=551
書き込みに文句をつけるだけの簡単なお仕事いつもご苦労様です

557:名前は開発中のものです。
11/02/05 14:27:35 w1dTaVLV
>>556
先輩おつかれまさッス

558:名前は開発中のものです。
11/02/05 14:28:19 zU3o4vym
おい、誰かオンラインのローグライクゲーム作ろうぜ

メダルゲーであるモンスターゲートやエタナをパクったようなの作れば儲かると思うんだ

559:名前は開発中のものです。
11/02/05 20:08:16 GdZu2Xx3
で、お前は何を担当するのだい?

560:名前は開発中のものです。
11/02/05 20:27:38 B65soFUr
ローグライクとはなんぞや

561:名前は開発中のものです。
11/02/05 23:32:01 s+Z3Ox/1
>>554
1、URLが残ってる募集掲示板に行く
2、そこで募集してるサークルのサイトに行く
3、リンクページで募集掲示板を探す

募集かけてるところは大抵複数の場所に書いてるから
そのうち見つかるんじゃないかな。

562:名前は開発中のものです。
11/02/06 01:59:00 e3IV8spU
>>561
試してみます、どうもありがとうございます

念のために言っておきますが宣伝ではありません

563:名前は開発中のものです。
11/02/06 02:28:56 IVES6uKH
>>553
プログラミング初心者がゲーム作る
スレリンク(gamedev板)
ここに有能なモデラーがいる。

564:名前は開発中のものです。
11/02/06 02:31:58 IVES6uKH
>>558
単にオンラインのローグライクなら既にあるわけだけども、
新しくそういうのを作るとして、サーバーをどうするのかが問題。
プレイヤー同士でサーバー作るなんてのはすぐに過疎るよ。

「常時接続可能なサーバー」が数年に渡って保証されないとね。
じゃ、そのサーバーを作者側が負担するとして、その維持費とかペイできるんだろうか?

565:名前は開発中のものです。
11/02/06 09:00:22 VSulAHO/
test

566:名前は開発中のものです。
11/02/07 12:06:54 a7eyUJRq
・誰もが参加したがるような企画
・スキルがあまり必要でなく、やる気と頭数だけ必要
・特定の募集場所で、そこのメンバーで作ること自体が目的
・募集や選別自体が好き
これ以外は基本的には募集よりも個別に直接依頼した方がいいと思う

567:名前は開発中のものです。
11/02/07 16:00:46 eT4UNSzn
>>566
誰に何言ってるんだ?こいつ

568:名前は開発中のものです。
11/02/07 16:45:05 a7eyUJRq
安価忘れた、すまんね

569:名前は開発中のものです。
11/02/07 16:46:38 6q2DZDIT
>>564
既にあるローグライクってどういうやつ?
今企画まとめてるから調べときたい

570:名前は開発中のものです。
11/02/07 19:45:57 OlFECBqo
>>569
正確な定義はともかく、共通する特徴は、
ダンジョンは自動生成。敵と味方が交互に行動し、敵は見えている。セーブ不可(再開は可)
アイテムは不確定名称をもち、使ってみるまで正体が分からない。
かな。

571:名前は開発中のものです。
11/02/07 20:53:16 OckaYM+e
>>570
定義じゃなく、569が聞いてるのはオンラインのやつのタイトルを知りたいってことじゃないの

572:名前は開発中のものです。
11/02/07 21:37:57 PjjKNhRu
>>566
確かにそのとおりだわ、次からテンプレに入れたいほどだわ

573:名前は開発中のものです。
11/02/07 22:51:04 mqfira40
URLリンク(ex14.vip2ch.com)

574:名前は開発中のものです。
11/02/13 00:57:18 gN9Nhc7P
メール友達募集してます
ここでいいですか

575:名前は開発中のものです。
11/02/15 21:39:43 ubsjfjaE



576:名前は開発中のものです。
11/03/02 22:51:25.48 a0cE37sJ
スレリンク(gamedev板)

577:名前は開発中のものです。
11/03/03 04:16:55.01 p3fmptWj
猟奇リョナ18禁ADVゲーム製作メンバーを募集します

URLリンク(ryouki.no-ip.biz)

詳しい募集内容は、上記URLに記載してあります。

長期の覚悟で、のんびり、ひたすら、まってます。

よろしくお願いします。



578:名前は開発中のものです。
11/03/03 09:51:21.39 KtIq0Pc5
犯罪予備軍乙

579:名前は開発中のものです。
11/03/03 12:09:14.00 45WU1tRw
みんなでMUGEN作るスレ
スレリンク(gamedev板)

誰か協力してくれ

580:名前は開発中のものです。
11/03/05 00:33:11.81 fxFxIgQ1
>>577
その募集内容ならここで応募を待つより条件に合う人を見つけて依頼した方がいいと思うけど……。
特に監督に当たる人は既存の企画に応募するくらいなら自分で企画立ち上げてるんじゃないかな。
よさげな人に、一緒に立ち上げようって持ちかけてみるとかどうよ。

>>579
まだ動いてないっぽいのでどう協力していいのか分からないぜ。

581:名前は開発中のものです。
11/03/05 19:25:22.01 Ho1prK77
【ゲーム制作】サスペンスギャルゲー 『フクロマンス』 【スタッフ募集】
URLリンク(ex14.vip2ch.com)

582:ファニー
11/03/06 01:01:42.09 2oRTrRyT
オンラインFPSやってるんですけど、ああいうゲームってゲーム内おクレジットで買えるアイテムと
課金して買えるアイテムが分かれてるから、プレイヤーが二極化して飽きるんですよね。
俺が考えてるのは、アカウント登録時にホームを設定してアイテムやパラメータに
多様性を持たせたら面白いんじゃないかなって思うんですけどそんなゲームないですかね。
ホーム設定を元にコミュニティを展開したりアイデアがあるんですけど、、、。

583:名前は開発中のものです。
11/03/06 01:27:14.66 mYez9vO8
アイデアは皆持ってる。
形にするスキルを身に付けるか、さもなければ金を出して雇うかの二択。

584:ファニー
11/03/06 01:31:48.78 2oRTrRyT
>>583
正論ですね。
俺はグラフィックデザインの人間でプログラミング関係はてんで×なんですよね。
何か出来ないかなと書き込んでみたのよ。

585:名前は開発中のものです。
11/03/06 13:45:07.13 xl4M8dd7
アイデアあるけどプログラムだめっていうならUMLのユースケースか最低でもフロー図書いて
自分のアイデアがきちんと整合性とれてるか机上で確認しないとね
単にアイデア羅列するのは誰でもできる

586:名前は開発中のものです。
11/03/06 13:52:16.54 K2SeAh8K
頭の中にだけ有るアイデアは「俺って才能有る!」と光輝いている。
紙にまとめてみると…、まとめられない or なにこれ?

587:名前は開発中のものです。
11/03/06 14:45:04.13 yQcqgC5H
>>584
グラフィック関係の人なら
こんなのならやってみたいって他の人が思うようなイメージボードを
大量に描いて見せるといいそれが魅力的ならついてきてくれる人が現れる
文字やフロー図じゃ人の意気が動かない

整合性や理屈なんかなくても人が動きたくなるのがグラフィックの利点
そういう部分は得意な人に任せればいい
自分に人にない武器があるならそれで攻めるのが一番いい

588:名前は開発中のものです。
11/03/06 15:04:11.50 mYez9vO8
まぁ、大抵は誰でも思い付くようなありふれたアイデアばかりだけどな。
形になって初めて他人が動かせる。
絵でもダイヤグラムでも形になってる分ただの思いつきより万倍マシ。

589:名前は開発中のものです。
11/03/06 15:41:20.41 VUBrNscs
>>585
今はヒアリングの段階。UMLやフロー図などの話はその次。
んでその作業をグラフィックデザイナに求めるなんてドウカシテルゼ。
ただ、マとしては正しい姿勢。

>>582
・ホーム設定ってのは、単に、ゲーム内に存在する幾つかの勢力(システム側で用意されている、あるいはユーザコミュニティ)があり、そのどれかを選ぶ行為のことを指す?
・アイテムやパラメータに多様性を持たせるってのは具体的には?ホームによって使用できるアイテムが異なるのか、それともアイテムのパラメータをユーザが調整できるのか。それ以外なのか。
・プレイヤが二極化して飽きるのをどのような手段をもって解消しようとしてる?

そのアイディアが新規性のあるものならば、具体性を欠くのは当然のこと。
明文化あるいは図で表しながら少しずつ像を固めていけばいいと思う。

590:名前は開発中のものです。
11/03/06 17:15:30.27 KS7ZyaWa
>>589
まあ、現実としてはそんな部分は後付けでどうにでもなるからどうでもよくて、
まずはビジュアルがとても魅力的で、客を呼べそうだと分かることが重要。

そうすれば、人材などいくらでもついてくる。

591:名前は開発中のものです。
11/03/06 17:53:32.55 mYez9vO8
そんなグラフィック作れる奴が「ぼくのかんがえたすごいシステム」なんて披露しねーよ。

592:名前は開発中のものです。
11/03/06 20:58:53.92 MwZGMKFZ
要するに582が言ってるのって、こう言うこと。
学校の授業や自宅の予習復習と宿題を徹底するわけでもなく、お金のかかる教材やら塾やらで勉強して優秀な成績を出すわけでもない。
中途半端にしかやらないんだから、当然のごとく試験で上位が取れず、それを「上位の奴はズルい。やる気が萎える。」とか文句言ってるわけだ。

あるいは、運動会の徒競走で、天性の才能がある奴や上等な運動靴が買える奴が上位を独占して萎える。
だから、自己申告で似たような奴同士でクラス分けして、そのクラス同士で競争すれば、平等とまでは言わないが公平な競争になるだろう。
それを「俺ってすげーアイデアマン!」とか言ってるわけだ。
でも、小学生や中学生ならまだしも、いい歳コイて言ってるなら「お前アホか」って話だ。

そもそも上下の差が生まれること自体がルールの内なのに、それを均してどうすんのと。
上を目指さない奴同士で呼びかけて、割り切ったコミュニティ作る度量もなければ、自分が気に入らないゲームから自発的に足を洗う分別もない。
それを、「俺が都合よく目立てるルールにしろよ!」って、コミュ障の582が身勝手な妄想を言ってるだけの話だろ。

アイテムで差が付くって言うけど、それは腕のヘタさをアイテムでカバーできるように、ゲーム内通貨やリアルマネーで買えるようにしてるんだろ。
それを無理やり補正したら、アイテムの存在はもちろん、ゲームとしての意味もない。
言っとくが、仮にアイテムを廃止したり、あるいは性能差を無くしたって、問題は何も変わらんぞ。
その場合は、腕に加えて、攻略法を知っている度合いで単純に結果が決まることになる。
アイテムの有無が、予備知識の有無にすり替わるだけの話で、要するに格闘ゲームが廃れたのと同じ道を辿るだけだ。

当然だが、どれだけシステム的に平等にしようが、その中で行き着くとこまで行く奴はいる。
結局、コミュ障の582があぶれる事に変わりなどない。

593:名前は開発中のものです。
11/03/06 23:51:01.44 ZNmY9AWA
お客が課金したくなるような仕組みでないと、運営側の資金繰りが大変だしな。
無料層と課金層の世界(サーバ)を区別するとなると、
課金したい!と思わせる仕掛け作りにかなりの工夫が必要そう。

594:名前は開発中のものです。
11/03/06 23:58:45.16 e43J9mNq
>>582

★★★ゲーム製作板を、盛り上げる企画スレ★★★
スレリンク(gamedev板)

このスレのマルチ。

595:名前は開発中のものです。
11/03/16 11:59:03.58 GHx4R3J2
荒らしにえさをあげるとかえって喜ばれますので、今後は注意しましょう。

596:236
11/03/16 12:09:48.44 iMlwtpsg
吐き捨てられた毒を飲んで喜んでるようなもんか

597:名前は開発中のものです。
11/03/29 20:01:11.99 N4/RQuIQ
p

598:名前は開発中のものです。
11/04/01 17:40:17.51 5mLx3uh0
【ゲーム制作】サスペンスギャルゲー 『フクロマンス』 【スタッフ募集】
URLリンク(ex14.vip2ch.com)

599:名前は開発中のものです。
11/04/05 08:08:12.74 17S07phF
ソーシャルゲームとか作ってみたいプログラマっていないのかな?
完全成果報酬で。
開発はPHP(withフレームワーク)+MYSQL。
C言語とかしか出来ないって人でも、熱意があれば教えます。
会社なんで、都心のオフィスに定期的に来れる方、宜しくお願いします!

600:名前は開発中のものです。
11/04/05 11:11:49.34 6B8wlh+p
もしかして:

→それは仕事なのでは?

601:599
11/04/05 16:14:05.95 0bV+KJnM
>>600
そうですね。会社と契約を結んでやって頂きます。
って、あれ、このスレってそういうのを募集するスレじゃなくて、サークルとかのメンバー募集用なのか、、、?
だとしたら、完全に勘違いしてました、すいませんm(_ _)m

ただ、こちらとしては学生さんとか趣味でゲーム作りたいなって思ってる方なんかでもやる気があれば全然OKなので、興味があれば下のアドレス(捨てアドです)までメール下さい!
pg.recruit.game@gmail.com

602:名前は開発中のものです。
11/04/05 18:50:28.53 rrzcdtSJ
ちゃんとした企業がこんなとこで募集するわけはない。
ていうか、599の募集文章はまともな企業の書くようなものではない。

603:名前は開発中のものです。
11/04/05 23:55:52.19 uP7ybPVX
おまえのいうまともな企業って何だよw
ゲーム製作界隈で社会に出たこと無いだろ

604:名前は開発中のものです。
11/04/06 00:06:38.79 IjKBJuq5
2chのこんな過疎板で募集って時点で色々あれだろw

605:名前は開発中のものです。
11/04/06 00:31:16.03 Xyf55Ty1
まともな人間だからこそ2chなんて場所に疎い
ただ日本一デカイBBSらしいくらいの認識しかないし
どこが過疎なのかすら判らない

606:名前は開発中のものです。
11/04/06 06:35:10.47 05bkewoX
ソーシャルアプリみたいな課金システムを組み込むためのゲームって
ゲーム作りたい人に人気あるんかね?
PHPは使ってて楽しい言語だけど、ゲームの鯖側組んでて
面白いと思う人ってゲームよりもプログラムが好きな人のような気がする。

ゲームの一番嫌な部分は何作りたいのか分かってない奴の相手だから
それ以前の問題という気もしないでは無いが。

607:名前は開発中のものです。
11/04/06 06:42:29.03 fa+fwIKX
課金を組み込むこと自体は作り手に人気とあまり関係ないように思うが
趣味人としては後々までやることが多くて面倒くさい
職業人としては後々まで儲けが発生させられる

でも金を取って利潤を上げていくことを考えれば
これからの時代無視はできないんじゃないか?

608:名前は開発中のものです。
11/04/06 06:53:34.99 Mc0aOeL6
文章はともかく、企業が捨てアドとかw

609:名前は開発中のものです。
11/04/06 06:58:22.79 fa+fwIKX
企業って言ってもゲームって誰もが知ってるようなデカイコンシューマ以外は様々だからな
正式に通してるんじゃなく個人的に人を集めていけそうなら会社の会議に持ち込むとか
いろいろだからな

相手が誰だか判らんうちに匿名BBSで会社の仕事で使ってるアドさらす方が馬鹿だろ

610:名前は開発中のものです。
11/04/06 08:19:41.49 mSycmw45
零細ではよくあること

611:名前は開発中のものです。
11/04/06 08:35:32.68 lO2abztr
ゲームの会社は8割は零細企業よ
それにデカイ所でも実際作ってるのは零細下請けがメインってとこが多い

612:名前は開発中のものです。
11/04/06 09:25:40.90 3FlFrmUQ
・ゲームのジャンル    ギャルゲーと思わせてのサスペンスと思わせてのギャルゲー
・募集人材        ライタ・絵師・意見出す人  (スクリプタは今の所要らない)
・仕事内容        意見だしてくれれば誰でも良い。絵を描ければ尚良い
・製作期間・完成予定日  今のところ決まってない
・連絡用アドレス・HP   URLリンク(ex14.vip2ch.com)
・イメージ        URLリンク(vippic.mine.nu)
             URLリンク(vippic.mine.nu)
・日時          夜頃に集まってくるので夜頃来てくれればいいと思う。
・wiki URLリンク(www47.atwiki.jp)

こんなもんでいいのかな?大体枠組み決まってきたので、ライタに来て欲しい。
設定とかはwikiに乗ってるから見てくれれば分かると思う。
・コメント・意気込み
・現在の製作状況、進展度


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch