10/03/20 08:37:51 IQLcHzme
それは62のことだろ
まともな感性持ってたらこんな地雷企画に誰が応募するかって
113:名前は開発中のものです。
10/03/20 08:40:46 Zn3Oan5M
俺だったら、サクッとプログラムと音素材を作って見本として公開するね。
本当に十数本も製作経験があるのならそれくらい余裕なはず。
それができないってことは、能力もたかが知れてるな。
114:名前は開発中のものです。
10/03/20 09:11:15 mmWPIPEq
>>112
おーそうだね>>86の書き込みを勘違いしてたわ
115:名前は開発中のものです。
10/03/20 12:17:04 t7t7CpB1
そもそもつまらなそうだからな
素材云々以前に企画が終わってる
116:46
10/03/21 03:53:16 NthKQgxt
つまらないかどうかは、だいたいプログラマとライターによるもんだがな
117:名前は開発中のものです。
10/03/21 08:41:58 Eo3cHHzu
>>116
違うね。ディレクターによって決まる。
この場合ライターはディレクターの指示を受ける形だしな。
マはバグを出さないようにするだけ。
118:名前は開発中のものです。
10/03/21 10:13:08 HLIVlYIL
おまえまだ46使ってるのかよ
どうでもいいことなんだが
46は俺だ おまえは48
119:名前は開発中のものです。
10/03/21 10:17:38 Xc9OxATL
>>42を見たが好きな趣向の全てが何の脳もないエロゲーで埋め尽くされていたw
あれじゃライターが誰でも面白くするのは無理、というかディレクターが面白さを求めていない
俺と正反対の趣味だわ
120:名前は開発中のものです。
10/03/21 10:19:45 R1LhToJD
>>119
お前の安価は41だ41。
ったくどいつもこいつも、ここは時空がねじ曲がってんのか?
121:46
10/03/21 11:37:04 NthKQgxt
>>117
結局、細かい仕様やゲーム性はマが決めるんだよ
いざ作るとでるわでるわ細かい仕様
マができんといったらできない
実際ディレクターより権限上だよ
あと結構前にゲーム作り終えたけど公開すんのやめた
122:名前は開発中のものです。
10/03/21 11:54:46 ZVlDsZcP
>>121
マなんていくらでもとっかえのきく歯車じゃん。
出来なかったら別の奴を引っ張ってくるだけ。
123:名前は開発中のものです。
10/03/21 12:01:41 eCiyrP10
シカトだよこのまぬけ
124:名前は開発中のものです。
10/03/21 12:18:11 ZVlDsZcP
46って痛い子ちゃんだったのか。そいつぁすまんかった。
125:名前は開発中のものです。
10/03/21 13:15:24 Rg0TsFhL
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| マができんといったらできない
. | `-=ニ=- ' .:::::::| 実際ディレクターより権限上だよ
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
126:46
10/03/21 14:51:48 NthKQgxt
いや、納期上のことももちろんだけど
技術不足でさえ出来なかったら仕方がないってなるもんだ
ゲームだと映像関係のテクニックなんて
日々開発されてるものだし
上司が「こんな感じ」とかサンプル持ってきても
「うちでは出来ません」としか言えない
もちろん、単なるプログラムの基礎部分(低レベルなメモリ管理とか)がわからないとかなら首だけど
127:46
10/03/21 14:57:24 NthKQgxt
ああ、もちろんそのディレクターがプログラムに精通してる人で
実験、テストプログラム等を行えると判断したんだったら撤回するわ
128:名前は開発中のものです。
10/03/21 15:13:53 RNrblGzi
いちいちウゼエよ。さっさと消えろ。
129:名前は開発中のものです。
10/03/21 18:23:39 Xc9OxATL
同人ゲーでそんなご大層な技術使われるかっつうの
初歩的な事ができませんじゃお話にならんから他の奴募集になるだけ
特に>>41のノベルエロゲーのどこに難しいプログラミングスキルが必要なんだ?
130:名前は開発中のものです。
10/03/21 18:48:37 D9qWPpSq
とりあえずマの俺としてはリアルにID:ZVlDsZcPが目の前にいたら泣いてわびるまで殴り続けるよ。
131:名前は開発中のものです。
10/03/21 19:14:29 I3Qq2dje
デ「これでいきましょうか^^」
マ「できない」
デ「じゃあ企画からやりなおし」
企「はい^^」
132:名前は開発中のものです。
10/03/21 20:19:08 7ZOK6DUO
ドットキャラのアニメを~
サイズ:128*128
単 価:2000円
総 数:100枚。
これは安いだろうか?
133:名前は開発中のものです。
10/03/21 20:51:14 7ZOK6DUO
>>132に追加。
・プレイヤーキャラのグラフィック。
・製作のジャンルは横スクロールのアクション。
・既存のキャラを使用。
・絵コンテはこちらで用意する。
・アニメーションのパターンは20種類。
134:46
10/03/21 23:11:02 NthKQgxt
>>129
ノベルゲーだってミニゲーム入ってて
中々にはまったりするものもあるよね
そんなこと望んでないだろうけど
企画がどんなに面白くても、つまらなくても
実際に面白くするのはマの力とテストプレイの賜物でしょ
135:名前は開発中のものです。
10/03/21 23:15:18 BN1Xamcr
だから黙れよ池沼
136:名前は開発中のものです。
10/03/21 23:18:28 yfZRE8HI
んだ
137:名前は開発中のものです。
10/03/21 23:35:02 J2WV+uKP
本気でウゼエわ。マジ死んでくんないかな。
138:名前は開発中のものです。
10/03/21 23:41:10 zs5Xoxn3
言ってることは自分なりの一本筋を通して発言してるんだろうが、
まったく場の空気読めてないな。
コミュニケーション能力皆無のやつが何いっても無駄だよ。黙れ。
139:名前は開発中のものです。
10/03/21 23:57:31 K+XX8ymM
義務教育が休みか休みが近くなるとこういうのが湧くな。
140:名前は開発中のものです。
10/03/22 00:06:59 7G8sRKCO
>>137
>>138
>>139
オレか? オレなのか!?
141:名前は開発中のものです。
10/03/22 00:08:25 AoynOyM2
>>140
だれてめえw
ID変わるタイミングでとか意味わかんねえよw
142:名前は開発中のものです。
10/03/22 00:10:41 7G8sRKCO
>>141
>>132
>>133
です。
すみませんすみません
143:名前は開発中のものです。
10/03/22 00:46:19 AoynOyM2
>>142
てめーじゃねえよw
46とかいうオツムができあがった奴のことだよw
144:46
10/03/22 01:06:04 Uak2FKbw
すみませんでした
145:46
10/03/22 01:56:40 fIu3EL4L
ちゃんとした理論もなく感情的に批判するだけでは
まともなゲーム製作なんてできないよ
コミュニケーション能力皆無のやつばっかりだな
146:名前は開発中のものです。
10/03/22 02:46:52 XNCNXNp3
>>145
ノベルゲーにミニゲームいれてはまったのなんか俺はねーわ、その手のは全て余計な要素
マが面白さを提供するには創造性とバランス感覚のあるマが企画に関わって提案しないといけない
そしてその場合はマ兼企画となって一介のマではなくなる
IT土方の仕事しか求められていない場合は面白さへのマイナス要素か影響なしか、だろ
つまりマがゲームを面白くするわけじゃない、企画に関わった連中がメインを占める
テストプレイなんて基本的に言いだしっぺであるディレクターもやるわけだし、作った奴らも大抵はやる
バランス調整ならディレクターの意見が大前提、仕様を決めるのはディレクターだからだ
調整を提案する程度はできるがディレクターがノーといったら勝手に仕込む以外には出来ない
上下関係は完全にディレクター>マ
例えるならば、 企画やライターはピカソのような芸術家であり、マはせいぜいペンキを塗るのが上手な作業員に過ぎない
でもマはゲームを組み立てるのには大きな活躍をしてくれるわけだ、求められてる役割の違いだな
さらにいうなら空気を読めない46はコミュニケーション能力が低くそもそもスレ違いという事をわかっていない、ここは募集スレ
147:えいいち ◆GRGSIBERIA
10/03/22 04:52:13 TX6qXJ0Q
>>146
こんな過疎スレに空気もへったくれもないよなあ、と思って見てたけど、
あんた、テストプレイの件さえ書けば相手に伝わるぜ。
>マが面白さを提供するには創造性とバランス感覚のあるマが企画に関わって提案しないといけない
企画って言うけれども、企画にはシステムデザインとレベルデザインと雑用と演出って色々あるの知ってる?
ここでプログラマーはだいたい関われるけど、ほとんどにおいて門外漢なの。
まあ、せいぜい工期を見積もってスケジュールに関して提案できる程度だけど、
プログラマーには創造性も糞もない。寝ても覚めてもプログラマーだから。
>上下関係は完全にディレクター>マ
本当に実現できる技術力がなかったら完成しない。
『できない』を回避する方法がなければ諦めるしかない。
(ex.リアルタイムレイトレース、布流体剛体なんでも積め込む、使用言語はHSPです、
英語読めないのに海外論文、スペックが足りない、壮大すぎ、エターナる原因etc.)
148:名前は開発中のものです。
10/03/22 05:51:47 gURlJC+9
>>132
要求するクオリティにもよるなあ
149:名前は開発中のものです。
10/03/22 06:01:29 j4O9a9as
4/1発売 戦略SLG
赤い嵐~世界を革命するために2010~
スレリンク(army板)
販促ムービー
URLリンク(www.youtube.com)
150:名前は開発中のものです。
10/03/22 10:31:31 qkrCyaz2
どうせ46は場末のプログラマで、自意識が肥大しまくってんだろ。
可哀想に。
151:名前は開発中のものです。
10/03/22 10:48:32 mFeYHJPV
責任体系すらまともに機能していない仲良しサークルみたいな会社なんだろうね
良い物ができることもなければ技術が向上することもない
152:46
10/03/22 11:01:04 Uak2FKbw
>>146
全てのゲームに対して断定はできんだろ
企画上余計なものもあれば、沿ったものもある
1000人いて1000人とも同じプログラム打てるとでも思ってる?
ミクロな視点で考えてみてよ
仕様をいくらディレクターが決めようと
実現させるのはプログラマー
そして、ゲームを作っているのはディレクターと企画屋だけではない
企画は芸術家ではない、妄想屋
プログラマー馬鹿にしすぎ
153:名前は開発中のものです。
10/03/22 11:04:40 ZukuPlRK
はいはいプログラマーのオナニーは余所でやってね
154:名前は開発中のものです。
10/03/22 11:07:04 d2nNjVC8
ディレクター、絵師、音屋なんかとプログラマーが決定的に違うものがある。
それは創造性の有無。
前三者は自らものを生み出すクリエーター。
プログラマーは過程はどうあれ得られる結果はほとんど一緒の歯車。
そこに創造性は無い。
むしろ、プログラマーは創造性を発揮してはいけない。プロジェクトを悪戯にかき回してしまうから。
と、プログラマーの俺が言ってみる。
155:名前は開発中のものです。
10/03/22 11:11:46 XNCNXNp3
>>147
企画については広義での企画、つまり>>147が言ってる全てを企画と総称している
海外式の分け方もわかるけど、同人レベルにおいてそれらの役割は分類されないだろうと思ってな
別分野にも秀でたマなら干渉できるけどそれもうプログラムの仕事じゃないよね、ってこと
156:名前は開発中のものです。
10/03/22 11:12:46 EaQBZTnY
そういうプログラマにもなれるかもしれんがゲーム作ってて何が面白いの?
俺はゲームが作りたいから絵を描けるようになり音作れるようになりシナリオ学んでプログラム書けるようになった口だが。
157:名前は開発中のものです。
10/03/22 11:17:22 7TNRVnUt
>>156
まず、仕事と趣味を区別しろ。
それと、何も創造性がある方が楽しいとも限らない。
知る限り、創造を楽しむ人間ってかなり少数派だしな。
歯車が動くのを見てニヤニヤする人間も少なくないってこった。
158:名前は開発中のものです。
10/03/22 11:28:59 mFeYHJPV
とりあえず46は同人でも企業でもいらないプログラマーってことはわかった
159:名前は開発中のものです。
10/03/22 11:35:29 GbZ1sjR6
だな。こんなマがいたら速攻お引き取り願うわ。
160:名前は開発中のものです。
10/03/22 12:04:02 WtdahlaT
>>156
ノベルゲーム(笑)
161:名前は開発中のものです。
10/03/22 12:25:48 EaQBZTnY
>>157
仕事の話ならプログラマは無個性である必要があるだろうな
メンバー募集スレだから同人程度だと思ったけど違う話なのか
>創造を楽しむ人間ってかなり少数派
そう? 俺の周りにはあれこれ妄想や要望をぶちまける奴は居るけどプログラム書きたいって奴は見かけないな…
歯車が動くのを見るのってどちらかというと企画側のような。会社に求められるマは歯車そのものの方じゃない?
>>160
?
162:名前は開発中のものです。
10/03/22 13:09:15 JJxLXEjA
同人だからって関係ない。
募集主ならともかく、募集されて行った先で
勝手にイニシアチブ取る奴はプログラマに限らず使い物にならない。
上下関係の話しになって嫌だけど、あくまで企画の提案が絶対で
プログラマは自分の領分を踏み越えず助言に留めるべき。
自分ひとりでなんでも出来るのは素直にすごいと思えるけど、
協調性がないなら一人で制作してください。ここは募集スレです。
163:46
10/03/22 15:59:40 Uak2FKbw
一緒にゲーム作るんだから、議論しあってもっと面白く、もっと面白くを追及し合うのがいいじゃんと言ってるだけで
(俺の考える)面白いゲームを相手に押しつけるようなことを言ってるわけではないよ
後、お前らが言ってるのはプログラマーじゃない
コーダー
164:名前は開発中のものです。
10/03/22 16:02:17 YetnaUDo
いいから腐れプログラマは黙ってろ。
165:46
10/03/22 16:05:48 Uak2FKbw
>>164
話を誰も拾わなかったら反応しないよ
スレチを続けてるのは悪いと思ってる
166:名前は開発中のものです。
10/03/22 16:07:44 1HWQlqwQ
お前、いい加減気持ち悪いわ
167:名前は開発中のものです。
10/03/22 17:14:18 mFeYHJPV
121 名前:46[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 11:37:04 ID:NthKQgxt
>>117
結局、細かい仕様やゲーム性はマが決めるんだよ
いざ作るとでるわでるわ細かい仕様
マができんといったらできない
実際ディレクターより権限上だよ
168:名前は開発中のものです。
10/03/22 18:31:03 SdNzBDrX
確かに創造性がないプログラマと組むと最悪だよ
企画上は面白いのに出来上がったら何これ?みたいなのがでてくる
お前は面白いゲームを作りたいのか、ただ作業したいだけなのかと問いたくなる
169:名前は開発中のものです。
10/03/22 19:46:25 5LwA4cyN
それ単に企画がちゃんと仕事できてないだけじゃん
マに創造の余地を残してる時点でダメすぎ
170:名前は開発中のものです。
10/03/22 19:51:02 lKj2I88Q
なんであれ、役割の分担が理解できてない時点でグループ作業に参加するべきではない
171:名前は開発中のものです。
10/03/22 19:54:28 WtdahlaT
>>168
仕様書通りじゃないならバグ
仕様書通りなら仕様が糞
172:名前は開発中のものです。
10/03/22 19:58:55 SdNzBDrX
企画を自分勝手に解釈して楽するマはうんこ
こういえばいいかね
173:名前は開発中のものです。
10/03/22 20:01:11 uG2M7vDw
そんなことじゃマの機嫌を損ねるぞ
174:名前は開発中のものです。
10/03/22 20:10:24 JrxhW2le
グラマが死んでも代わりはいるもの
175:名前は開発中のものです。
10/03/22 20:20:48 7XTeljQv
企画もシナリオも絵師も音屋もマもいくらでも代わりはいるよ。金さえ払えばな。
176:名前は開発中のものです。
10/03/22 20:21:58 9gDQZvlr
誰か僕の代わりにゲーム作ってください><
177:名前は開発中のものです。
10/03/22 20:23:12 jpos3yI0
シナリオや絵や音は良ければ良いほどいい。
優れた人材は換えが効かない。
マはバグさえ出さなきゃいい。
いくらでも換えが効く。
178:名前は開発中のものです。
10/03/22 20:23:36 lKj2I88Q
まあたしかに、同人レベルで解釈で出来上がりが変わらないような仕様書を書くのは面倒だよな
179:46
10/03/22 20:49:33 Uak2FKbw
卓上の話ばかりだな
つか何でそんなにプログラマーを卑下したがるんだ?
180:名前は開発中のものです。
10/03/22 20:50:49 7XTeljQv
私怨でもあるんじゃねぇの?
181:名前は開発中のものです。
10/03/22 20:50:59 UFca0XJd
>卓上の話ばかりだな
そっくりそのままお返しするよ。
卑下してんじゃなくて事実を語ってるだけ。
182:46
10/03/22 20:56:52 Uak2FKbw
>>181が言ってる意見がないから何ともいえん
183:名前は開発中のものです。
10/03/22 20:57:04 5a9SuNEw
机上じゃないのはなんでだ?
184:46
10/03/22 20:57:52 Uak2FKbw
>>183
五時です
185:名前は開発中のものです。
10/03/22 21:42:19 XNCNXNp3
プログラマーさんは大切な役目だよ、いないとゲーム作れないもの
皆が叩いてるのは46の発言、一般的なプログラマー叩きじゃない
46が荒らせば荒らすほどマの印象が悪くなるだけなんだが
いいから>>163と>>121の差を説明しろよ、そんなに自分がイニシア握ってないと気に食わないの?
46が言ってるのはちっぽけなプライド維持、現実を直視しろと
みんなで良いもの作るのがディレクター<マの構図にする事なのか?
まず立ち位置を求め、ホルホルしてから俺の言う事を聞きながら仲良くやろうぜって言うわけか、チョンかよw
186:46
10/03/22 21:50:16 Uak2FKbw
>>185
どこをそう読めば>>177が一般的でないプログラマー叩きになるんだよ
議論中にマが実装可能かどうかで方向性も変わる
やりたい企画から無理な部分を抜いて
なおコンセプトがずれないか検討する
得意な行間読みでそれくらい補間してくれ
187:名前は開発中のものです。
10/03/22 21:57:05 wnFB5qN2
便乗して私怨で叩きですねわかります。
188:名前は開発中のものです。
10/03/22 22:04:44 SdNzBDrX
俺のは私怨だよ
いいプログラマに出会えればぽしゃらない
そういう意味ではマの影響力は大きい
189:名前は開発中のものです。
10/03/22 22:05:53 PPR4IGa9
誰が46をこんな鬱屈した屈折人間にした
190:46
10/03/22 22:12:55 Uak2FKbw
正直121は言い過ぎた
同等かそれ未満しかないです
191:名前は開発中のものです。
10/03/23 18:15:38 fV7Tzw5S
ID:SdNzBDrX
ここで企画上は面白いモノとやらを晒してくれないと
本当にマの責任かなんてわからんよ
192:名前は開発中のものです。
10/03/24 15:14:05 aehil8E5
仕様通りに作る歯車ってのは理想論だな
実際それを言えるほどしっかり仕様を練り込んだ企画なんて見た事無い
現実にはかなりの割合の仕様をマが担当することになる・・
193:名前は開発中のものです。
10/03/24 18:00:09 DdP9gpOw
ディレクターの能力もあるし企画内容の性質もあるだろう、一概には言えんよ
RPGやシミュレーションなら大雑把な企画からマが仕様を考えたりもするけど、ノベルでマがやる事なんてかなり限られる
ディレクターがある程度プログラムの基礎みたいのをわかってればマへの指示もまともになるわけで
逆にこんなのがしたんですって丸投げしてマに考えさせるディレクターだとマが割合多くなるわな
194:名前は開発中のものです。
10/03/24 21:09:24 eqD7xz7K
同人レベルならマが必要ないレベルにうまく抑えてやれる人間を集める才能の方が重要だな
195:名前は開発中のものです。
10/03/25 16:43:58 oKi9JJDr
コンピューターの事分からないんだったら、カードゲームや
ゲームブックでも作って満足してりゃいいじゃん。
196:名前は開発中のものです。
10/03/25 17:14:16 wP+orLKB
>>193
ノベルとかそもそもマなんて必要ないじゃん
必要なジャンルに関しての話だろ?
>>192はそういうジャンルで、マじゃないと分からんような細かい仕様まで
ディレクターが先回りして練り込んでるかどうかって事だと思う
確かにそういう企画にはお目にかかったことない
それはそうとゲームブック懐かしいw
197:名前は開発中のものです。
10/03/25 17:28:28 d01yop8v
>>196
そりゃマじゃなきゃわからん仕様を書けたらプログラムできる本人がやるだろうw
人手が足りないくらいしか野良のマに頼む理由がないわな
198:名前は開発中のものです。
10/03/25 19:56:58 oKi9JJDr
ゲームは企画が無いと生まれないけど、
コンピュータゲームは仕様が無いと作れない
というだけのことを理解してる人同士なら、
仲良く作れるんじゃない?
199:46
10/03/25 20:43:47 85JPZDnF
野良のマでゲーム作ったこと無い人はいないかもしれないけど、もし無いなら後々問題が起こるだろうなぁ
200:名前は開発中のものです。
10/03/25 23:13:27 2/ILxmZE
自分は、細かい動きはマに任せちゃうなぁ。
例えば、[剣を振る]動作において、60フレーム・絵5枚という仕様は作るけど、
60フレーム内の絵の配分までは決めない。
そりゃあまりに爽快感ない動きであがってきたら、修正してもらうが。
201:名前は開発中のものです。
10/03/26 01:49:37 SbDXGqCZ
野良のマナだって・・・?
202:62
10/03/26 23:33:25 Rjpy/YNA
以前62で書き込みをした者です。
おかげ様で絵師さん等メンバーになっていただきましたので、
今回は、企画補佐(相談役)を募集したく、書き込ませていただきます。
・クリエイター経験、ファンタジー等知識不問
・暇があり(ここが重要かもしれません)、
何となくでもオリジナルRPGや世界観製作に関わりたい方
(主にテストプレーや企画・世界観の理解、相談など)
・特に報酬は無いので、参加することに自分で楽しみを見出せる方
・私やメンバーと定期的にメールや掲示板で連絡が取れる方
ご興味の方はEメールをくだされば、メールで詳しいお話と、
企画の仮サイトのアドレスをお知らせします。
203:名前は開発中のものです。
10/03/27 22:34:29 /WJo2xBK
格闘ゲーム作りたい人っていますか?
204:名前は開発中のものです。
10/03/27 23:44:34 4CZh1zAH
>>203
貴方
205:名前は開発中のものです。
10/03/27 23:50:38 wifEVGFt
相手が質問してきたことは自分が聞いてほしいことである
URLリンク(2r.ldblog.jp)
206:名前は開発中のものです。
10/03/28 02:16:51 asG1o+xB
>>204
>>205
言葉が少なくてすみません
私以外にってことです
207:名前は開発中のものです。
10/03/28 02:37:49 JGsqGdpv
>>206
どんな格闘ゲーム?
208:名前は開発中のものです。
10/03/28 10:57:49 E4BDZFI6
膝かっくんでKOする対戦格闘
209:名前は開発中のものです。
10/03/28 11:48:55 SrkM9nd7
後ろを取らないとKOできないってことか?
難易度の高いゲームだな
210:名前は開発中のものです。
10/03/28 14:43:27 D0SnKWFG
寝技オンリーの格闘ゲーム
211:名前は開発中のものです。
10/03/28 16:46:52 M2sVWPSr
何そのアブダビコンバット
212:GP ◆yrxVAMfSDSCq
10/03/28 19:35:26 643M+tKQ
はじめまして、iphone対応アクションパズルゲームを製作しておりますきつねと申します。
このたび、サウンドを作成していただける方を募集したく思います。
ゲームのタイトルはゴムゴムアドベンチャーというもので、横から視点の完全2Dゲームです。
雰囲気はドット絵の2頭身の女の子が活躍するほのぼの可愛いゲームです。
ステージ製で女の子がゴールにたどり着けるように、ステージ上のオブジェクトを使って支援する、と言うのが主な流れです。
進捗状況は、BGMを別にすれば95%と言った所で(全48ステージ中46まで完成)、4月の中旬には完成を予定しております。
急な話になってしまって申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
報酬は、本当にボランティアみたいな値段で申し訳ないんですが、なんとか一万円でやっていただける方を探しております。
作業しても良い、とおっしゃられる方は、BGMのうち、適当に1曲選んで作成して頂くか、最近のマイベストをサンプルとして送って頂けるでしょうか?
尚、複数応募があった際は、最もイメージに合いそうな方にお願いすることになるかと思います。
悪しからずご了承ください。
また、この応募は他にも投稿する予定ですのでよろしくお願いします。
メールアドレス:fieldpenguinあっとまーくsouthfox.com
続きます
213:GP ◆yrxVAMfSDSCq
10/03/28 19:36:28 643M+tKQ
以下が必要とする素材のリストです。
ただ、SEやジングルはもしかして見落としがあって1,2個増えるかも知れません。
BGM
タイトル画面の曲:高原でピクニック 可愛くほのぼの 30-60秒程のループ
ステージセレクトの曲:行け行けGOGO! 可愛く元気に 10秒程のループ
ステージ1-20:森のおつかい 可愛く元気に 30-60秒程のループ
ステージ21-30:昼下がりのティータイム 可愛くゆったり 30-60秒程のループ
ステージ31-40:夕映えの帰路 綺麗にゆったり 30-60秒程のループ
ステージ41-48:星屑の空に 綺麗にしんしんと 30-60秒程のループ
ジングル
ゲームオーバー:オルゴールで可愛く ちょっと寂しげ
ゲームクリア:ピアノで可愛く 元気に
SE
ボタンを押す(決定):ティロリーン
ボタンを押す(キャンセル、戻る):キュボン(しぼむイメージ)
ゴムを延ばす:ニュイッ
ゴムを離す:ビヨーン
壁にバウンドする:ポョッ
ゴムにバウンドする:ビョン
スライディング:ズザザー
時計を取る:チッチッチ
風船を取る:ホヨーン↑
歩く:ぴこ ぴこ
氷の上を滑る:シャー
沼:ズブ ズブ
ベトベトの場所:ベチョ ベチョ
その他オブジェクトを操作する:ピッ
214:GP ◆yrxVAMfSDSCq
10/03/28 19:39:51 643M+tKQ
ホームページはまだ作りかけのはあるんですが、またお前か!とか言われるのが怖くてちょっと躊躇w
あんまり反応が悪かったら急いで完成させて紹介するかもしれませんw
215:名前は開発中のものです。
10/03/29 00:26:42 0Abimvzh
宅配の人?
216:GP ◆yrxVAMfSDSCq
10/03/29 01:37:32 uc4LJdOz
あれ?何で分かったんですか?
217:名前は開発中のものです。
10/03/29 08:04:58 0Abimvzh
>きつねと申します。
>ドット絵の2頭身の女の子が活躍するほのぼの可愛いゲーム
この二点。
218:名前は開発中のものです。
10/03/29 10:19:16 f8F5OdY/
たぬきだったら、騙し切れていた。
219:GP ◆yrxVAMfSDSCq
10/03/29 10:19:56 uc4LJdOz
URLリンク(www.southfox.com)
まだ途中ですが。
雰囲気だけでも。
220:名前は開発中のものです。
10/03/29 12:57:00 inTgCR1Z
外部にみせるアイデア書は、某ゲーム雑誌みたいな感じだよ
221:名前は開発中のものです。
10/03/29 13:00:48 inTgCR1Z
iPhoneアプリか~
やって見たいけどプログラマだからなー
222:名前は開発中のものです。
10/03/29 15:26:43 C9mG0CyG
名乗っといて何でも何も無いもんだw
天然の素質あるなw
223:名前は開発中のものです。
10/03/29 16:20:01 B4gCKfGr
デスクトップで遊ぶゲームはフラッシュとか
市販ゲームだけになっていって
アマチュア作品はiPhoneアプリとか、
ガジェットとかで作る流れになっていくのかな。
224:名前は開発中のものです。
10/03/29 19:59:55 0Abimvzh
マリオがバケツ被って歩くゲーム思い出した。何だっけ。
225:地震くま ◆JRSClMVoWo
10/03/30 07:26:29 84qiWU+D
・ゲームのジャンル
かわいいクマさんと一緒に絵本のような世界を旅するアドベンチャーゲーム
エロ無し、全年齢対象
動作対象:Windows XP SP2以降(地震くま自作ゲームエンジン上で動く)
・募集人数・担当(現在の人数と担当も)
★【募集】 シナリオライター 1人
★決定済み 3人
地震くま ⇒ まとめ役(ディレクター)、プログラマ、効果音、音楽担当
ケモノ絵師 1人
声優 1人(クマさんの声を担当)
※計4人でゲーム制作をします。
・仕事内容
紙媒体のゲームブックに似た物が書ける人
ゲームに登場するクマさんの台詞が考えられる人
【参考】クマさんのイメージと台詞
([注意]地震くまの描いた絵で担当絵師の描いた絵ではありません。)
URLリンク(kumage.aa0.netvolante.jp)
東京都大田区在住の地震くま本人と実際に会える人
(遠距離の場合、交通費支給。ゲーム詳細は会って説明します。)
・製作期間・完成予定日
2ヶ月(シナリオだけ)
226:地震くま ◆JRSClMVoWo
10/03/30 07:27:25 isTgF9do
・連絡用アドレス・HP
(゜(・)゜)ホモゲー作ろうよ(゜(・)゜)@ゲーム製作技術
スレリンク(gamedev板:339-番)
地震くまは上記スレの>>1です。スレを読んで頂き、興味のある方は、
上記スレに書き込んでください。
(【重要】実際に作ろうとしているゲームは、ホモホモしていません。 )
・コメント・意気込み
既存のゲームジャンルですが、めずらしいゲームシステムです。
変わったものを作ってみたいという好奇心のある人にぴったりだと思います。
・現在の製作状況、進展度
ゲーム試作品完成
下記メールアドレスに連絡頂ければ、試作品を案内します。
URLリンク(kumage.aa0.netvolante.jp)
227:薔薇執事
10/03/31 12:04:18 gwJTlGKv
・ゲームのジャンル…ギャルゲ(R-15)
・募集人数・担当
現在→2人(シナリオ、作成)
募集→2人~4人(キャライラスト1~2人)(背景グラフィック2~3人)
・仕事内容
キャラ担当…
5~7人のヒロインとその他(チョイキャラ?など)
条件(表情をいろいろ作れる人)
背景担当……背景
・製作期間・完成予定日
・連絡用アドレス・ Skypeでお願いします。→base_tera
・友人との共同制作なのですが、作業開始したのが先日で、
グラフィック関係がどうにもならなかったのでここに書き込みました。
・現在の製作状況…ストーリー製作中 進展度2%
宜しくお願いします。
228:名前は開発中のものです。
10/03/31 13:35:11 4iwsl+Y+
>227
報酬関連の明記とCG総数があったほうがよろしいのでは?
229:薔薇執事
10/03/31 13:44:57 8yy6Y9iO
>228
すいませんでした。
そこらへん決まってないので友人と相談してから出直します。
230:GP ◆yrxVAMfSDSCq
10/03/31 15:22:58 ETiAy6sr
本日0時で募集を締め切ります。
ありがとうございました。
231:GP ◆yrxVAMfSDSCq
10/04/02 15:21:21 87BllCnE
結局音はフリー素材頼みになりました…
232:名前は開発中のものです。
10/04/03 17:22:57 1PLTNJBQ
そりゃああれを1万じゃなあ…
DTM板の無償スレのがいいんじゃない?
品質は保証できんけど。
233:名前は開発中のものです。
10/04/03 18:35:17 ao+UVJMz
基本的にフリー素材にして
ここは大事ってとこだけ依頼したらいいのに
234:地震くま ◆JRSClMVoWo
10/04/09 02:09:56 uwARLYWt
>>225-226の募集は
いまを持ちまして終了させて頂きます。
ありがとうございました。
235:名前は開発中のものです。
10/04/14 18:45:39 Qq8jVj1h
tes
236:名前は開発中のものです。
10/04/14 21:58:10 Qq8jVj1h
ノンスクロールシューティングゲー
URLリンク(otukimiryodan.web.fc2.com)
キャラデザ、ドッタ募集中。
237:名前は開発中のものです。
10/04/17 09:35:03 GAG28Snq
>236
どんな方向性のビジュアルを求めてるのか判らない
238:名前は開発中のものです。
10/04/17 13:30:31 qHskaGpG
サイズとか雰囲気とかラフとか言葉でもいいからイメージを掲載すると
応募者が感覚を掴み易くなるかも
239:名前は開発中のものです。
10/04/17 20:44:53 eBmNMVmv
こんなん?
マスコット的な、固有名詞とか持たない雑魚扱いのキャラクタ
↓キャラ
URLリンク(www.dotup.org)
240:名前は開発中のものです。
10/04/17 21:02:38 CiDfCUdE
要はメタルスラッグか
241:名前は開発中のものです。
10/04/17 21:04:06 eBmNMVmv
そ、そっすね……そうです
おっさん兵士の代わりにかわいいキャラで。
242:名前は開発中のものです。
10/04/17 21:24:43 eBmNMVmv
でもメタスラのクオリティを求めてるわけじゃないっすがね
ドットの方はとりあえず、
サイズは64*64
一枚1000~2000yenくらいで
243:名前は開発中のものです。
10/04/24 09:33:26 PxsJn7Jj
>236
HPから想像すると「上から見たデザイン」ってことですか?
244:236
10/04/24 19:04:42 wzO5wCXg
?
要するにマリオみたいに横に動かせるドットが欲しい。
デザインは前後ろあればそれでいい。
っつぅーわけなのですが、
上から見たというと、頭だけ?
すまない、オレの文章が悪かったからこうなった。
245:名前は開発中のものです。
10/04/24 21:03:23 CqDbVF89
横に動かせるのに前後?
左右じゃなくて?
要するにサイドビューのRTS
PLキャラは本部の建物(?)
ごちゃキャラ兵士のモブが勝手に動き回り勝手に共闘してくれる
みたいなかんじ?
246:名前は開発中のものです。
10/04/24 21:04:19 CqDbVF89
あ、PLキャラは戦車って書いてあるか。
失礼
247:名前は開発中のものです。
10/04/24 23:23:24 i5lgROoI
ホームページにある画像見てなんで分からないのか不思議。
248:名前は開発中のものです。
10/04/25 13:27:21 Gm3PuEGg
>>247
画像見てみたけど、スコア表示の位置以外理解不能だった
249:名前は開発中のものです。
10/04/25 16:55:07 2HApT2gw
HPの画像だけ見て>>236が望むものを描けるやつはエスパーだろ
250:236
10/04/25 19:30:49 eJUtOZRS
>>245
デザインだけ描いてもらって、ドッタに渡すアニメのラフは俺が描く。
作風の似た人に頼めば俺のラフでも大丈夫だろうし、わざわざ絵師に描いてもらうこともなかろうかと。
>>248
画像の上に注釈つけてたけど、あれじゃたりないということかな?
>>249
ただの人間には興味ありません
251:名前は開発中のものです。
10/04/27 02:53:35 3YUiBCby
>>242
えっ? 64*64のドットで1000~2000円?
何色くらいの絵を想定してるんですか?
>>239 のファイルが見られないんだけど再うp可能ですか?
252:名前は開発中のものです。
10/04/27 17:07:07 pcTUCRhG
C言語が少しできるくらいなんですが、誰かゲーム製作に協力させて
もらえるところはありませんか?
253:名前は開発中のものです。
10/04/27 17:20:42 Jgqu9bbq
C言語じゃなくてもいいなら、吉里吉里でできそうなら、「ステフ84 みんなでノベルゲー作ろうぜ」のスクリプタが不足してたと思う
メインスクリプタだけど
興味あればスレで聞いてみて
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
254:名前は開発中のものです。
10/04/27 17:49:14 pcTUCRhG
まいんちゃんのおんな汁飲みたい
255:名前は開発中のものです。
10/04/27 17:55:15 pcTUCRhG
すまん誤爆した しかし後悔はしていない
256:236
10/04/27 18:17:19 9XkQHdLF
>>251
16くらい?
ピクセルと色数で値段で決まるものなの?
そもそもアニメするドット絵の相場というものはよく解らないんだ。
かわりにこれを。汚いがな。
URLリンク(www.dotup.org)
257:名前は開発中のものです。
10/04/27 21:40:05 OjsfsdYQ
>>254
まいんちゃんは天使だから思わず誤爆しても仕方ない
258:251
10/04/27 21:57:49 3YUiBCby
>>256
こちらも相場わからないのですが
どの程度のクオリティを求めてるのか聞いてみました。
再うpありがとう。
259:名前は開発中のものです。
10/04/27 22:18:55 RXUkCy0m
まいんちゃんならしょうがない
260:名前は開発中のものです。
10/04/27 23:56:12 tSmdpPUL
まいんっちんぐ
261:名前は開発中のものです。
10/04/28 00:21:36 B6eEBNHO
メンバー募集と作品買取ってスレ分け方がよくない?
同じなのかな?
262:名前は開発中のものです。
10/04/28 00:42:13 /6LKcERi
メンバー買収?
263:名前は開発中のものです。
10/04/28 01:25:47 5kcN211V
>>260
俺は評価する
264:名前は開発中のものです。
10/04/28 12:49:07 0TyxABSb
おっさん乙
おれモナー
265:名前は開発中のものです。
10/04/29 07:27:19 e4M7psmh
伸びてると思ったらまいんちゃんかよ…
266:名前は開発中のものです。
10/04/29 09:53:40 3Moff+fS
>>261
メンバー募集と作品買い取りは確かに分けた方が良いな。
267:名前は開発中のものです。
10/05/12 22:19:30 RBOjqiP4
過疎ですね
今ネットで製作仲間探そうと思ったらどこがいいの?
ざっと回って見た感じふりーむの掲示板が一番マシそうかなあ
268:名前は開発中のものです。
10/05/12 22:41:35 vHvh2eRl
俺もそろそろ募集をかけようと思ってまわってみたが消去法でふりーむかなあ
269:名前は開発中のものです。
10/05/12 23:01:02 BVISdw4P
メンバー募集できるまともなサイトってほかにあるの?
270:名前は開発中のものです。
10/05/12 23:01:48 F9Q5f0+C
あるけど2chの連中などに来られては困るので教えない
271:名前は開発中のものです。
10/05/12 23:46:14 nnN19Gvt
この俺が参加する。
272:名前は開発中のものです。
10/05/13 00:28:39 cyFh7X//
あるけど物凄く過疎ってるので教えない
273:名前は開発中のものです。
10/05/13 00:31:01 Ivx6EYDo
過疎のままが良いのか。
274:名前は開発中のものです。
10/05/13 00:33:55 cyFh7X//
URLリンク(forum.gamespara.com)
トピックが一つもないくらい過疎ってるからなぁ…
みんなで盛り上げてくれ
275:名前は開発中のものです。
10/05/13 01:36:58 ZlFEsqyY
>>274
哀愁を感じるぜ…
みんなリアルで見つけてるのかね
276:名前は開発中のものです。
10/05/13 07:40:38 ZXDPchJH
当たり前。
気性も顔も分からない人間と一緒にやりたがる「まともな人間」がどこの世界にいる?
わざわざネットで探していると言うことは、
「リアルで人間関係が結べないクズです」と自分で宣言しているようなもの。
277:名前は開発中のものです。
10/05/13 07:50:57 +NSqqpaA
周囲に暇人がいないんだろ。
278:名前は開発中のものです。
10/05/13 08:52:00 7iilSnUU
>>276
そうでもないだろう。俺はプログラマーだがもうすぐ3Dモデルの募集を開始する。
自分では出来ないしその手のリアルな知り合いはいないのでネットで募集するしかない。
俺はまともだ。将来有望なのでみんな応募してね。
279:名前は開発中のものです。
10/05/13 16:59:19 fW05zUI/
ふりーむ見てきたが、こことほとんど変わらないようなやりとりがされててふいた
280:名前は開発中のものです。
10/05/13 17:00:37 +ckFqglF
空寿司
281:名前は開発中のものです。
10/05/14 00:21:13 WBfSTZc7
こんにちわ
ぼく美少女ゲームつくります
イラスト、シナリオ、音楽やってくれるひと募集!
282:名前は開発中のものです。
10/05/14 00:29:29 r1/8hhIg
はーい
283:名前は開発中のものです。
10/05/14 00:30:02 P7J47EIu
掲示板機能だけでゲ製作職人を集めていくゲーム
284:名前は開発中のものです。
10/05/18 17:38:08 foTjjFdH
>>281
3Dプログラムもできる?
285:名前は開発中のものです。
10/05/18 21:40:57 kF3SUJ8O
>>281できるわけねーだろ
俺は吉里吉里ちょっとかじってるくらいだ
286:名前は開発中のものです。
10/05/18 21:43:45 kF3SUJ8O
僕は>>281ですが
287:名前は開発中のものです。
10/05/18 22:11:52 BMR+D6v2
で?
288:名前は開発中のものです。
10/05/18 22:19:15 kF3SUJ8O
僕みたいなおちんちんでもゲームつくりたいの
にょほ~
289:名前は開発中のものです。
10/05/18 22:38:08 foTjjFdH
>>285
できねーのか…
3Dできてサーバー構築もできるなら
一緒にやってもいいのに
290:名前は開発中のものです。
10/05/18 22:47:19 kF3SUJ8O
URLリンク(uploadr.net)
これが僕の実力でーす
291:名前は開発中のものです。
10/05/18 22:53:04 kiQZ2NJP
>>289
モデラーさんかな?
3Dで美少女ゲーム作りたいの?
292:名前は開発中のものです。
10/05/18 22:54:42 foTjjFdH
>>291
美少女系のPC用ミクシアプリ作りたいと思ってる
こっちはイラスト、モデラー、音楽、資金担当はいるが
肝心のプログラマーがいないw
293:名前は開発中のものです。
10/05/18 23:57:07 ypK250Wt
資金担当ってすごいw
294:名前は開発中のものです。
10/05/20 15:32:31 8ak3XVCV
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これをゲーム化しようと思うのだが、著作権でアウトかな。
295:名前は開発中のものです。
10/05/20 16:12:11 48Cd46Pe
>>294
スクエニは怖いぞ
かといって絵と名前変えたら面白くなくなりそうだ
296:名前は開発中のものです。
10/05/20 23:04:21 mgnlmrfF
RPGを作って消された外人は居たが
エロADVを作って販売してるサイトが消されたとは聞かない
D○○.comで DQを検索 441件
本業圧迫しなけりゃスルーされるんじゃね
297:蒼の人
10/05/24 15:01:21 f1JFAiTP
自分、シナリオ書いてます。ガチ戦闘系です。
キャラも何となく出来てます。どなたかプログラムやってくれませんか?
298:名前は開発中のものです。
10/05/24 15:28:08 l/Lubqw5
XNAのプログラム出来る方いませんか?
シューティング作りたいです。
299:名前は開発中のものです。
10/05/24 15:43:25 KWS9dvhT
募集するなら詳しく書かないと。
300:名前は開発中のものです。
10/05/25 02:04:57 G0wjGyUf
>>297
音と背景、画像関係はどうなってるんだ?
301:236
10/06/02 21:53:25 htKt29Jf
>>236だけど、素材がもうちょい集まったら
プログラマを募集しようと思っているのでよろしく。
302:名前は開発中のものです。
10/06/02 22:07:13 vCP6+JjH
>>301
フラッシュゲームの予定?
303:236
10/06/02 22:36:35 htKt29Jf
>>302
FLASH?
言語はCの予定。
304:名前は開発中のものです。
10/06/04 15:03:37 /NumhKZr
>>236ってプログラマじゃなかったのか
絵描いてくれる人はここで見つかったの?
305:236
10/06/04 21:12:46 B2QytwpW
>>304
見つかったよ、ドッタ。
かじっただけの奴をプログラマと言うなら。
マかもね。
306:名前は開発中のものです。
10/06/05 05:33:51 ecOZbKbZ
ドッターさん逃げてー!
307:236
10/06/05 06:33:20 SogxOqyZ
>>306
ひどいなぁ。
まぁ、言われても仕方なくもないけど。
308:236
10/06/05 07:15:48 SogxOqyZ
つか、ドッタさん仕事が早くてもう半分は
309:236
10/06/05 07:16:43 SogxOqyZ
データ送られてきた。
なんかみすった。
310:名前は開発中のものです。
10/06/06 20:08:15 lnQqn6A1
ゲームのジャンル
・風来のシレンのVIPver、ローグライクゲーム「風来のブーン」
最新バージョン(XP):URLリンク(ux.getuploader.com)
参考ドット、原画
URLリンク(dl5.getuploader.com)
URLリンク(dl6.getuploader.com)
URLリンク(dl8.getuploader.com)
URLリンク(dl3.getuploader.com)
仕事内容・募集人数
●ドット作成(数名)
・モンスター、マップ等(1種からおk)
・8方向、攻撃、特技、レベル違いの作成が必要なので作業量は多いです
・仕様:URLリンク(www29.atwiki.jp)
・作成項目:URLリンク(www29.atwiki.jp)
●BGM・SEの作成(数名)
・ダンジョンや町用のBGM、各種環境音(1作からおk)
・作成項目:URLリンク(www29.atwiki.jp)
●原画(1-2名)
・AAのないモンスターや武具のドット化用イラスト(ゲームに収録します)
連絡用アドレス・HP
・スレ:URLリンク(ex14.vip2ch.com)
・wiki:URLリンク(www29.atwiki.jp)
コメント・意気込み/製作状況、進展度
・vip発の2ch住人向けゲーム、現在はGEPでの活動が主
・1stダンジョンの完成を目標に、時間の掛かる企画なので気長にやってます
・エディタを作成してくれるPGも近日中に募集予定、仕様作成中
・プログラム面はそれなりに出来てきているが、素材不足
311:名前は開発中のものです。
10/06/07 20:57:06 Xq5gtynp
プログラマかと思ってたけど >>236 はラフ担当?
312:236
10/06/07 21:44:02 6kbP9Unh
プログラム他の人にしてもらおうと思ってたんだけど、
DXライブラリダウンロードして組みはじめた。
戦車の移動とアニメ、弾の発射はできるようになった。
ライブラリって、便利ですね。
313:名前は開発中のものです。
10/07/08 12:46:28 8Ww0ZctB
flashゲームを作ってみたいです!誰か拾ってください。<(_ _)>
【手持ちソフト】photoshop・flash CS3
【経歴】プログラムなど一切やった事ありません。ゲームを作成したことも無し。
【能力】音楽×(まったくの無学)
シナリオ×(文章力一般以下)
絵△(photoshopの簡単な操作ならできます。才能は0。アニメ絵も描けません)
AS×(本を4冊買ってみました。お手上げ状態で全然読んでません)
【希望】エロ無し。
ASの基礎から親切に教えてくれる方募集です。(教えるのに手間がかかります)
教えてもらったことから雑用的なお手伝いの作業ができます。
【アピール】やる気があります!完全なお荷物ですが努力します!
【連絡先】askibou22 アット yahoo.co.jp
ASを学ぶ事が目的なのでゲームの内容にはこだわりありません。
314:名前は開発中のものです。
10/07/08 15:07:49 0GPlL2hc
ネタだろうが、君のスキルアップ目的で拾ってくれる物好きは居ない
お手上げとか言っているがやる気の問題。単に面倒くさがっているだけ。独学で勉強しな
だいたい、ムも音も絵も文もダメなら雑用係にもならん
自分のことで精一杯で教えられるようなやつはここには居ない
315:名前は開発中のものです。
10/07/08 15:40:48 9TTXqOGR
多分1冊本を買ってきて読んだ方が早い。
316:名前は開発中のものです。
10/07/08 15:49:44 2Ht60d95
だから4冊買って放置してるって言うから
やる気があるなら本くらい読めって話で
317:名前は開発中のものです。
10/07/08 16:40:51 8Ww0ZctB
>>314,315,316
ですよね~orz
もともと相方がいてflashゲームを作ってASを学ぼうとしていたんですが
相方の仕事が忙しくなったので解散の運びになったのです。
私の担当はシナリオ・絵で
相方はプログラムを少しやった事があるのでASと、
過去にバンドを組んでたこともあり、音楽が担当でした。
残ったのが途中まで作った絵とシナリオで
このまま捨てるのも惜しくて、ASさえ学べば一人でもなんとか完成できるかという
楽観的希望による「拾ってください」なのです。
提示条件的になかなか声がかかるものではないと思っているのですが
しんぼう強くこのスレで待たせていただきたいです。申し訳ない<(_ _)>
318:名前は開発中のものです。
10/07/08 16:41:33 bExUWrRa
じゃあ俺もHSPプログラマやりたい
一週間くらいで完了する企画よろ
3Dはまともにやったことないのでできるかどうか不明
なお、ソースコードは渡せませんのでご了承のほどよろしく
319:名前は開発中のものです。
10/07/08 16:44:37 zPRosxnc
>>313
能力】音楽×(まったくの無学)
シナリオ×(文章力一般以下)
絵△(photoshopの簡単な操作ならできます。才能は0。アニメ絵も描けません)
AS×(本を4冊買ってみました。お手上げ状態で全然読んでません)
とあるが中では絵△がマシならばここを磨いていくのが良いと思う
分担作業の利点は他のことは何も出来なくても一つ出きれば他の箇所は同じように
それしか出来ない人間と補完しあって1つの物をつくれるところにある
能力が全体的に高くなくても満遍なくできるというのは個人製作やプロジェクトのリーダーに
向いた人間の能力だから誰かの企画に乗っかりたいなら一番得意な物をアピールして
絵だったらどの位描けるのかモノを見せるのが一番速いと思うよ
320:名前は開発中のものです。
10/07/22 04:09:54 zHFxtY3a
>>313
ASがなんなのかも知らんけど、技術をつけるために作ってみたいってのならば
お題とかこなせばいいんじゃないだろうか。土日スレとか、いかが?
321:名前は開発中のものです。
10/07/25 23:40:53 tqG5TE1i
サウンドノベルを作成したいと思っております。
ジャンルとしては、【非18禁ゲーム】、作品をプレイしていただいた方に感動していただけるような作品になればいいなと思っております。現在、僕自身、シナリオを書いている段階です。
以下、募集内容です。
【プログラム担当】
全く知識がないので、プログラムを一任できる方
【音楽担当】
各々の場面にあったBGMを作ってくれる方
【グラフィック担当】
自分で絵を描いてみたのですが、絵心のなさに悲しくなりましたので、募集いたします。絵としては、作風として、萌え画ではなく、綺麗な絵、カッコいい絵がいいです。
※各一名ずつ募集いたします。プログラム担当、音楽担当の方は先着順、グラフィック担当の方は僕の頭の中の絵とあっているかどうかで判断させていただきます。メールにて簡単な人物のラフ画をお送りください。
僕自身、関西に住む大学生なので、関西の方、または年齢が近い方、歓迎です。この夏に形にできればいいと思っていますが、甘い考えかもしれません。。。
作品の簡単な内容(あらすじ)載せておきます。
*****************************
―ある日、久瀬沙希は、ある人に再会する。
それは、過去の思い出の連鎖。
永遠に少年のままの彼は、2度も彼女の「正常」を奪った。
しかし、彼女はそれらの「異常」に無垢に、抗う。
沙希と、そして彼と、同じく少年時代を過ごした、高木光輔と共に―。
*****************************
この記事を読んで、少しでも興味を持った方は、下記のメールアドレスにご連絡くださいますようお願いいたします。
keeeeeeeeeeeeeeeeeeeelアットマークyahoo.co.jp
お待ちしてます。
322:名前は開発中のものです。
10/07/26 07:53:54 WpOzWp8k
>>321
シナリオ募集してるところに入った方が早くね?
323:名前は開発中のものです。
10/07/26 23:06:22 KIscgfn7
>>322
シナリオ募集してるところじゃ自分の企画通らなくね?
企画内容変わってもいいってんだったらそれでもよいが。
324:名前は開発中のものです。
10/07/26 23:14:41 FyYPsV9A
>>321です
そうなんですよね。
だから、自分が企画兼シナリオライターとして始めたほうがいいのかなとおもって。
プログラマーの人見つかったんで、とくに絵師の方募集してます。
ご協力お願いします。
325:名前は開発中のものです。
10/07/26 23:37:50 Jacl2C/t
しかしこれだとシナリオも音楽も絵も出来ないからシナリオやるっていってるようなもんで
そんなやつのシナリオにはまったく期待できないよな
326:名前は開発中のものです。
10/07/27 08:30:09 zlfBaz8S
夏ですから
327:名前は開発中のものです。
10/07/27 20:37:10 ghX6XShi
>>313です(`・ω・´)
遅くなりましたが見本の絵が出来上がりました!
適当に拾った画像を目で見ながら描きました。
スキャナー後にマウスで色付けです。
よろしくお願いします<(_ _)>
URLリンク(josup.xrea.jp)
URLリンク(josup.xrea.jp)
328:名前は開発中のものです。
10/07/27 22:34:38 UaaheV98
人間とか、風景とか、乗り物じゃなくてなんで花?
もう少しゲーム製作者が欲しがる技能をアピールできないと
何にもならないんじゃなかろうかと?
329:名前は開発中のものです。
10/07/27 23:12:49 wvdQkZo/
まあ、教えてくれる人を募集だからいいんじゃないの?
そんな人間が現れるかどうかは知らんけど
330:名前は開発中のものです。
10/08/02 23:56:43 8uHjkfOG
しかし今って同人ゲー作る人って少ないのかね。
どこのメンボスレ的な場所を見ても過疎ばっかだわ。
331:名前は開発中のものです。
10/08/03 00:23:50 4v2nW/Ox
ネットで募集しても糞しか集まらないからね。
糞が糞を集める場になってる。
イベントに参加たり、二流以上の大学のサークルに入って
リアルで探したほうが絶対に良い人材が見つかる。
本気でやりたけりゃネットは忘れろ。
糞として、糞と戯れたければネットに引きこもってがんばれ。
332:名前は開発中のものです。
10/08/04 05:17:50 kXtts908
いやネットでも良いんだが2chを始め匿名発言できるサイトで募集してもろくな奴が集まらない
1000の企画を立ち上げても1完成すれば良いほうだからな
ネットの場合募集より駄目元でスカウトして回った方がいい
333:名前は開発中のものです。
10/08/04 15:11:14 jXzI8SLp
個人でゲーム開発されてる方へ
mixiやグリーは法人格が無いとゲームを開発しても使ってもらえないみたいですね。
そこで僕の会社で作ったことにしてmixiやグリーにゲームを提供してみませんか?
というお誘いです!!
334:名前は開発中のものです。
10/08/04 15:14:00 jXzI8SLp
詳しくはbnr0001@gmail.comまで
335:名前は開発中のものです。
10/08/04 15:51:32 jYCnJ7fp
権利関係と手数料とかその辺の説明が欲しいな
336:名前は開発中のものです。
10/08/07 13:23:14 XMpQM+BK
>716 名前:タナ中 ◆piwBiJmOTG48 :2010/08/07(土) 13:11:12 ID:stkBCcVs
>ところで現在ダンジョン制作者、もしくは町制作者募集してるんだけど
>
>誰かお願いできない?
体験版が出たばかり。無償だが、やりがいはあると思います。
素人がツクールで神作品目指すスレ14本目
スレリンク(gameama板)l50
337:名前は開発中のものです。
10/08/07 13:29:41 1uhoNFfy
やりがい(笑)
338:名前は開発中のものです。
10/08/07 14:47:14 XMpQM+BK
>>337
助けてあげなよ
その作者必死なんだぞwww
339:最強ゲームAI
10/08/07 20:45:03 8vsepf0+
ろくに楽しめないゲームって製作者はぬけてんのか?
もう少しっ!ってギリギリだから続けてやろうとおもうんじゃねぇ~の
まっ!画面相手しかできねぇやつの作りそうなもんだよな!
340:名前は開発中のものです。
10/08/07 21:05:17 PROkb5vu
>>338
この板のツクールスレ荒らしで出禁をテンプレに入れられた馬鹿だろ
お前も面白がって他の板まで出張して貼り付けてるなよ
そんなに心配ならお前が造ってやれ
気に入らなきゃ他スレを荒らす、素材屋を叩く、他の作者も叩く
アドバイスは聞かない、協力者でも途中で勝手に切り捨てる
ついでにサガベの仲間なんだからこっちに持ち込むなよ愚図
341:名前は開発中のものです。
10/08/07 21:32:32 XMpQM+BK
あらしだったのは過去の話
いまは神ツクラーの三歩手前だ
342:名前は開発中のものです。
10/08/07 22:04:49 U/h+xwd8
もうサガベの仲間って時点で論外だろ
マルウェアし込んだり、ツクールクラックしてたり
もうやってることは訴えられれば確実に犯罪の粋に達してる
お前だけその安っぽい神様を崇めてろよ狂信者
343:名前は開発中のものです。
10/08/07 22:31:56 4MOQsbRW
>>341
神ツクラー>有名ツクラー(一歩手前)>中堅ツクラー(二歩手前)>有象無象ツクラー(三歩手前)
3年前から他人に迷惑ばかりかけて一歩も進んでないけどな
344:名前は開発中のものです。
10/08/07 23:27:36 rDiIIVOT
>>336
ここは作者に無断で頼まれもしないのに信者が勝手にゲームのスタッフを募集したりする場所じゃないから
ここじゃなくてもその行為自体ただのキチガイだし
345:名前は開発中のものです。
10/08/07 23:42:35 4MOQsbRW
作ってる奴も協力者もキチガイだから信者もキチガイなんだよ
これは必然だ
346:名前は開発中のものです。
10/08/08 12:27:57 toFOIc3g
それでも協力者が集まってきたな。どいつも本当は優しいんだな
347:名前は開発中のものです。
10/08/08 13:12:38 GwjrQkkv
スネーク
協力者が集ってきたな。
348:名前は開発中のものです。
10/08/08 18:33:02 IOIeqoz6
URLリンク(www.freegameclassic.com)
フリーゲームクラシックに投票しよう。辛口批評大歓迎だよ。
フリーゲームのコンテストです。素人が作ってます。
3分げーからネタゲー、真面目なのまでいろいろです。
ただいま第10回目をやっております。
349:名前は開発中のものです。
10/08/10 19:01:56 wk3LxG9M
FPSを作りたいのですが、作り方がわかりません。誰か一緒に作りませんか?
350:名前は開発中のものです。
10/08/10 19:39:45 WylOYGXz
>>349
一緒に作りませんか?じゃなくて
作って下さいの間違いでしょ?
351:名前は開発中のものです。
10/08/10 20:07:59 wk3LxG9M
ちがいますよ~
352:名前は開発中のものです。
10/08/10 20:36:29 WylOYGXz
>>351
作り方が分からないのに
どうやって一緒に作るつもりなの?
353:名前は開発中のものです。
10/08/10 20:48:06 AKkR8S7B
コードを書くのか? モデルを作るのか? どちらだ?
354:名前は開発中のものです。
10/08/10 21:04:31 wk3LxG9M
モデルはできてます。人と銃なら、コードは全然わかりません。いろいろ調べてみました。
だから、コードを書くところです。
355:名前は開発中のものです。
10/08/10 21:49:26 27hMg1LV
ゲ製より同人版を利用した方がイイと思うよ
356:名前は開発中のものです。
10/08/10 21:50:55 ycK3KrXz
あそこはム系はムリだろ・・・
357:名前は開発中のものです。
10/08/11 07:43:14 TBY9xs+O
ではどうすればよろしいですか?
358:名前は開発中のものです。
10/08/11 08:30:53 7MTvHOzL
>>357
金貯めてプログラマー雇えばいいよ
359:名前は開発中のものです。
10/08/11 08:44:28 OutzfepK
>>357
汎用キットやツールが無いジャンルのゲームは自分か知り合いに
それなりのプログラマーが居ないなら諦めた方がいいだろう
FPSなんて自分がプログラマや3DCGモデラーで直接動くものを作った実感が無きゃ
出来上がっても多分面白くないぞ
企画屋って技術が無いから難度も考えず頭の中では凄い完成度を作っちゃうからな
そこらにある無料のFPSにさえ遠く及ばないものでも完成すればお見事って思えないなら
辞めといた方がいいと思うよ
FPS製作用の汎用ツールみたいなのってあるんだろうか?
ADVの吉里吉里やRPGのRPGツクール、アクションのアクションエディターみたいな
あるならとりあえずそれの使い方を習得するのが良いんじゃないの
360:名前は開発中のものです。
10/08/11 10:04:51 7VtA8ipb
FPS Creator
スレリンク(gamef板)
361:名前は開発中のものです。
10/08/11 20:10:16 TBY9xs+O
できればソフトは使わないように、といわれてます。できればプログラミングがいいです。
どんなしょぼいFPSでいいです。おねがいします。プログラミングについて教えてください。
362:名前は開発中のものです。
10/08/11 20:45:25 pvn6BwcB
もしかして、HSPで作ろうとしてた人?
363:名前は開発中のものです。
10/08/11 20:50:32 TBY9xs+O
だれ?もしかして聖獣四神さん? ちがうよ。しってるよ、友達その人と、りあふれ、僕はその子が、FPS作って言ってたから、ぼくもつくりたいな~っておもって
364:名前は開発中のものです。
10/08/11 20:56:45 pvn6BwcB
おまえら友達ならチーム結成すりゃいいじゃんw
365:名前は開発中のものです。
10/08/11 21:00:45 Rvshp+Dr
とりあえず関係ありそうな所を
FPSを作ろうぜ in ゲ製作板
スレリンク(gamedev板)
弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps
スレリンク(gamedev板)
FPSゲーム付属のマップエディターでマップ作成
スレリンク(gamedev板)
【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレその3
スレリンク(gamedev板)
OGRE3D
スレリンク(gamedev板)
各種ライブラリ紹介スレ2
スレリンク(gamedev板)
366:名前は開発中のものです。
10/08/11 21:04:42 rNGqGN+x
3Dゲームを作る為に(コーダー編)
①C言語を使いDirectXを直接操作する。
②3Dライブラリを含むプログラム開発環境を使う。
③3Dのツクール(プログラム無しツール)を使う。
①プログラム言語を使い、GPUを操作する、自由度が高い。
これはかなり難易度が高い。高度な数学の知識を必要とする(大学入試程度)。
多量の専門書を読まなければならない。例えば、
ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術
URLリンク(www.shuwasystem.co.jp)
C言語 わくわくゲームプログラミング教室
URLリンク(www.rutles.net)
②3Dゲーム専用のプログラム開発環境
比較的簡単なもの DarkBASIC, HSP+Easy3D
他にもたくさんある。
③3Dゲームに含まれる組み立てツールのようなもの
ゲームに含まれるし、またツクールのようなツールも多数ある
これに加えて、ビジュアルなメディアを必要とする。
3Dモデル、マップ、音楽、効果音、ムービーなど、
そして、ストーリーとシナリオ、世界観
367:名前は開発中のものです。
10/08/11 21:19:14 TBY9xs+O
友達ってよんでるけどお兄ちゃんなんだ おにいちゃんとはできないよ、なかわるいから
368:名前は開発中のものです。
10/08/11 21:22:32 TBY9xs+O
ありがとうございます。またわからないことがあったら聞いていいですか?
ぼく、バカだからお兄ちゃんと同じで。これからもよろしくお願いします。
369:名前は開発中のものです。
10/08/11 21:26:33 pvn6BwcB
・・・はじめてゲーム作るのが3DのFPSとか無謀としか思えんが、頑張れ。
370:名前は開発中のものです。
10/08/11 23:14:33 tCgbAAbR
ゲームを作りたい(ツール不使用)って人がいたら、Direct3Dを少しやってみた程度の
能力的にはあまり高くない俺で良ければ参加したい。
スキルを向上させたいが、中々どうして企画を考える能力が絶望的なもので、勉強の一環として
ゲーム作りに参加したいんだ。
明日の夜また来るから、その時までに書いていてくれたら頑張りたい。
371:名前は開発中のものです。
10/08/12 06:50:38 GqUqtOAC
神作品スレに帰りなさい
372:名前は開発中のものです。
10/08/12 07:56:34 LEltPGrv
>>370 ありがとうございます。僕もいろいろ調べたりしながら、ゲームを作りたいです。
能力はそんなにないけど、能力が少しでも上がるように、勉強していきます。
373:名前は開発中のものです。
10/08/12 09:22:29 teGOcWHD
絵師の絵が下手でもゲームにはなるけど
プログラマが下手だと動きかねるぞ
374:名前は開発中のものです。
10/08/12 16:24:03 +JPddb8i
スキルアップも兼ねてBGM制作手伝いたいんだけど、どこか絶賛活動中の企画あるかな?
バラードが得意で、mp3やwav形式ならSEも頑張るよん
375:名前は開発中のものです。
10/08/12 16:25:20 pQLXceqO
サンプルでもうpしてみてはいかが?
376:名前は開発中のものです。
10/08/12 16:25:42 GqUqtOAC
>>336
377:名前は開発中のものです。
10/08/12 16:32:03 FG/5NXxP
>>376
そこってツクールだけ?他ツールもあり?
378:名前は開発中のものです。
10/08/12 17:47:09 pCtzhLaj
みなさんありがとうございます。それにつけたしなんだけど・・・お兄ちゃん、聖獣四神が、
みんなにあやまりたいって、いろいろ無理言ってすいません。勉強してもいないのに手伝って何ていって
ほんとにすいません。だってこれからも聖獣四神をよろしく。
379:名前は開発中のものです。
10/08/12 18:12:47 6seCY6ZO
おう!またこいよ!
380:名前は開発中のものです。
10/08/12 18:54:03 D61iFMPD
>>370
サンプルとかありますか?
381:名前は開発中のものです。
10/08/12 22:15:04 Hw29dbeM
>>310の現行スレ
【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ってる【スタッフ募集中】避難所
URLリンク(ex14.vip2ch.com)
382:名前は開発中のものです。
10/08/13 00:38:05 GwVSF7Lc
>>377
そこはゲー製のツクールスレッド
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part14)-
スレリンク(gamedev板)
そこの点プレにある
>>言うまでもないことですが、荒らしや煽り・タナ厨や腐女子は放置です。
タナ厨という荒らしが首謀者のスレッド
ココ10年近くツクール界隈を荒らして、最近はウディタスレも荒らしている
サガベ(ダーク藤本)っていう荒らしとそいつが組んで何かやっているスレ
そいつらと組んだら一生2chでは叩かれつづける
特にサガベは自分のゲームにスパイウェアし込んだりツクールのウェブ認証を
クラックした物をばら撒いたりしたこともある訴えられれば確実に黒な犯罪者
383:名前は開発中のものです。
10/08/15 21:53:36 NesX8SSq
>>380
とりあえず、ゲームのサンプルは今のところ無し。作って無い。
簡単なミニゲーム的なものの企画?を与えてみてもらえれば、作る努力をしてみます。
ゲームじゃなくてもいいなら、うpする場所を提供してもらえれば、その場所にうpしてみます。
まだレベルが低くて、あまり人に出せるものではないコードですが・・・
384:383
10/08/15 21:54:35 NesX8SSq
それと、書き込みが遅くなったことを謝罪しておきます。
385:名前は開発中のものです。
10/08/15 22:09:26 Q4Utdy6+
>>383
是非土日スレへお越し下さい
386:名前は開発中のものです。
10/08/15 22:12:25 NesX8SSq
おまえら土日までに一本ゲームつくるスレ
のことですか?
387:名前は開発中のものです。
10/08/15 22:14:41 EL75Fbx1
V//,ニ-─┤
.Y|l,''゙, 弋゙7'i/ ┌- _ _i_. l
/i-r ` ´Τ;ゝ .|二 Ⅹ iニ| l二 |_ | _}'
ノ、ニl゙_ヽ、 ゙=/
─- .、  ̄〉''゙ ( その通りでございます )
388:名前は開発中のものです。
10/08/15 22:23:59 WrUBOwWs
>>383
それじゃあ、課題:
「 3D空間の床の上を物体が動き回る。 」
床は平面でよい。
物体は立方体でよい。
カメラは任意、RTS、TPSなんでもよい。
物体の制御は自動制御でもキーボード入力でもなんでもよい。
ゲムデヴあっぷろーだ
URLリンク(gmdev.xrea.jp)
健闘を祈る。
389:名前は開発中のものです。
10/08/15 22:26:44 NesX8SSq
了解しました~。
いまから制作を開始してみます。
一応開発環境
Visual C++ 2008
言語 C++ DirectX 9.0
Windows Vista 64bit
390:名前は開発中のものです。
10/08/16 02:01:40 /lGkiptj
一応
URLリンク(gmdev.xrea.jp)
仕様の説明をします
床の描画は行っていますが、立方体との当たり判定は行っておりません。
頂点は、プログラム内部で初期化され、外部ファイルは利用しておりません。
WSADキーでそれぞれ前後左右に移動。上下左右キーでカメラの位置を移動。
床の上を物体が動き回るといっていたので、床とのコリジョンを行うべきかと思ったのですが、
とりあえず簡単な方を選んでしまいました。
もし、コリジョンを入れて作りなおせと言われるなら、そうしてきます。
391:380
10/08/16 06:09:31 2d1lprJN
>>370
勉強過程で作ったもので構わないので、
下のアドレスに送ってもらえませんか?
いろいろ見せてもらえると嬉しいです。
ponixponi@gmail.com
392:名前は開発中のものです。
10/08/16 13:29:25 0GmbwmNa
そこに送ると何してくれるの?
393:名前は開発中のものです。
10/08/16 16:36:02 /uV0ohIy
そのままパクって、他人名義のソフトとしてリリースしてくれるんジャマイカ。
394:名前は開発中のものです。
10/08/16 19:31:42 lxIOBqiz
>>390
それでは、課題2:
「戦車ゲームを作れ」
障害物のある地形を戦車が移動して、
敵戦車がいて、弾を発射して破壊することができる。
モデルはXファイルを読み込み、地形、戦車、弾、障害物など
当たり判定を考慮する、障害物など、難しければ単純化する
敵戦車のAIを考慮する、難しければ乱数だけでよい
重力の実装、無い方がかんたん
モデルアニメーション、無くてもいい
コメント
実際に地形とモデルが膨大になると当たり判定と地形区画処理が重くなるから、
将来的にライブラリを使わないと難しくなると思うよ
395:名前は開発中のものです。
10/08/16 23:49:13 P1vaOXC6
このスレで実際に開発中のものとか、β版プレイ可能なものってどのくらいあるの?
396:名前は開発中のものです。
10/08/17 00:19:30 DNwVykLR
ここはメン募スレですw
397:名前は開発中のものです。
10/08/17 00:23:41 XB9/Soz9
いやね、募集に応じてドット提供したんだけど、その後どうなったのかなーって思ってね。
そのままお蔵入りしちゃうのも多いものですかね?
398:名前は開発中のものです。
10/08/17 21:34:46 PvOuG/xw
>>394
すいません、現在モデルる作成中です。
あと、Xファイルの読み込みは一度もしたことがないのですが、Xファイルでやるべきでしょうか?
メタセコイアというソフトが吐き出す.mqoファイルの読み込みなら、適当に作ったものがあるのですが。
Xファイルでなくてはならないのなら、方法(DIrectX使用)を勉強してから作ります。
399:名前は開発中のものです。
10/08/17 23:07:12 +h3Clwmg
>>398
3Dモデルは試作品として雑に作ったらいいです、
本番はデザイナーが作りますから。
モデルのファイル形式はとりあえずmqoでもいいですけど、
モデリングソフトのほとんどが持ってるXファイルが業界標準です。
将来的にモデルアニメも必要ですから、Xファイルは必要になります。
400:名前は開発中のものです。
10/08/18 19:47:54 7x4Ius3j
すいません。
友人がニコニコ動画を観るためにずっと居座ってて、PCを扱えません。
今携帯から書き込んでいますが、この状態がいつまで続くか…
あと、実を言うと、3Dの当たり判定は未経験なので、そういう意味でも時間がかかるかもしれません。やり方は色々考えてみてますが
401:名前は開発中のものです。
10/08/19 00:26:42 3TbS3oPA
今だニコニコ動画中です。
402:名前は開発中のものです。
10/08/19 06:19:15 ALN7EFIm
まさかとは思いますが、その「友人」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか?
URLリンク(kokoro.squares.net)
403:名前は開発中のものです。
10/08/19 09:17:33 +VIVt5L/
怖いわw
404:名前は開発中のものです。
10/08/19 14:38:58 7zNr8/7j
こんにちは、HSPのプログラミングについて聞きたいんですが。
ゲーム設計
(オープニング画面、ステージ選択、スタート、ゲーム、ゲーム終了などの流れや順番を作成)
はどのようなプログラミングをすればいいんですか?
それの書き方などを紹介してるサイトがあれば教えてください
405:名前は開発中のものです。
10/08/19 16:25:06 XsFrHHk1
そんなとこから聞くようでは未来はない。
406:名前は開発中のものです。
10/08/19 19:03:46 dYUvcvvb
というか、メンボスレでする質問ではない
407:名前は開発中のものです。
10/08/19 20:38:40 iU7qBm8i
>>404
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part21】
スレリンク(gamedev板)l50
408:名前は開発中のものです。
10/08/24 20:09:00 8YCyWhCS
例えばここなどどうでしょうか。
素人がツクールで神作品目指すスレ15本目
スレリンク(gameama板)
409:名前は開発中のものです。
10/08/24 22:06:44 4UXUR9L2
>>408
ゲー製のツクスレ荒らしてテンプレに出禁が追記された
荒らしの「タナ中(タナ栗粉、片栗粉、若羽)」がゲーム作ってるスレだろ
相棒が同人板、VIP、ラウンジの荒らしサガベだろ
まともな思考回路ならそんなところのメンバーにならないだろ
410:名前は開発中のものです。
10/08/25 01:35:29 Mn8BQ7aB
それはあるな、止めとけ止めとけ
411:名前は開発中のものです。
10/09/05 18:14:09 tbXvRIqY
タナ中サガベ以外にもゲー製で荒らしてたコテが居てトリップ晒してバレた
もう完全にクズの溜まり場、マジでやめとけ
412:名前は開発中のものです。
10/09/05 20:09:41 H6b0+uDR
他の荒らしコテなんて結局全部サガベの自演じゃないか
413:羽音 ◆qulUsq4H3Y
10/09/28 19:59:24 yt2kPbQK
・怪奇ホラーRPG『タイトル未定』
・現在、『羽音(スレ主)』の1名
・10~20人程度募集、『音響、作画・着色、シナリオ、サイト建設など募集』
・必要スキルは、それぞれの役職にあったもの。それなりの物を作れればOK!
・スレリンク(gamedev板)
HPなどは追々作成予定
・RPGツクールVXを使って作成、キャラクターは美少女系のを予定
ゲームを作ってみたい!という人はどなたでも可
・人員募集段階、RPGツクールVXインストール済み
なんとなーくシナリオ作成中(10行程度)
414:名前は開発中のものです。
10/09/30 00:31:52 F05q7P0e
そんな何もかも他人任せで出来るわけねーだろw
415:名前は開発中のものです。
10/09/30 03:47:42 UnwA43jf
「Vocal 以外全部募集!」
416:ががが(仮) ◆qbNb6Ma0MY
10/10/05 13:03:06 6pNHPBSr
現在SLGを作成中で、グラフィッカーがいないので
グラフィッカーを募集します
【仕事の詳しい内容】
ゲームに関するグラフィックの作成(チップ、背景)
【応募の詳しい条件等】
きちんと完成させれる人
【勤務地・作業地】
在宅での製作となります
【有料・無料のどちらか】
有料で画像のサイズにもよりますが1枚100~1000円です
画像のクオリティにより単価も変動します
【お問い合わせに関して注意事項】
画像のリテイクに応じてくれる方
フリーのメールアドレスでなく、プロバイダからもらった
メールアドレスでやりとりができる方
募集の時はフリーでかまいませんが、実際の製作には
プロバイダのメールアドレスを使います
【その他】
完成品は製品として販売します
その他ありましたらメールもしくは掲示板にて質問ください
lalala55@hotmail.co.jp
現在のラフです URLリンク(feb.2chan.net)
417:名前は開発中のものです。
10/10/05 17:18:59 C1tjnfA9
ファミコンの天地を喰らうを思い出した
418:名前は開発中のものです。
10/10/05 20:34:52 ZSoXuDyC
あれ名作だよな
419:名前は開発中のものです。
10/10/05 20:41:56 pMvy4uZu
きちんと完成させれる人 を募集するなら、なんとなくでも全体の量を出しとけよ。
420:名前は開発中のものです。
10/10/05 22:08:18 y2khiVs3
フリーメールしかもってないから応募は無理だった。
次の募集を待つ
421:名前は開発中のものです。
10/10/06 05:29:33 fTFUHfHU
>>419
確かに正論だな
真面目な話、>>416さんは全体の作業量をおおまかにでも提示すべきだと思う
「きちんと完成させれる人 (ママ)」というのが
「作品の規模もどうなるかわからんし、作業量もどれくらいかわからんし、
完成の予定がいつかもわからんけど、とにかく最後まで俺についてきてくれる人」
を指しているのかと
422:名前は開発中のものです。
10/10/06 06:06:41 41Dl68gr
みんな優しいw
突っ込み所が多すぎて、スルーして見てたけど、
要求がガチな割に、416さんの詳細情報が少なすぎるよね
423:名前は開発中のものです。
10/10/06 13:02:57 pTHo0BcG
細かいことはメアドに連絡しろ
それすらしない冷やかしに用は無いって事だろ
424:名前は開発中のものです。
10/10/06 13:16:57 n2VNpdQq
メアドにどう連絡しろっていうんだよ
425:名前は開発中のものです。
10/10/06 13:21:46 pTHo0BcG
最初はこちもHotmailでたくさんだろ
いきなりこれでプロバイダのメアドで送る馬鹿は居まいて
連絡して話し合って細かいことを決めればいい
売るもの作ってギャラ払う気もあるようだし
そんなことも思いつかない奴は向こうも要らないだろ
本当にやりたい奴は文句いうよりそういった行動に移る
ここでごねて情報が足りないだのどう連絡する?だの言ってる連中
根本的にやる気は無いだろ?
426:名前は開発中のものです。
10/10/06 14:38:21 VF44gCzO
じゃぁせめて過去作品とか実績の一つも提示しろ、と。
>>413みたいなDQNかもわからんし
要求がガチでも応募したくなるような
何かしらの牽引力は必要だと思うよ。
現状だと、マジな物言いで尻込みさせるだけ
>>425は確かに正論だけど、こういう人の集め方が
できるのはネームバリューがある場合だよ
…などと釣られてみる
427:名前は開発中のものです。
10/10/06 14:50:28 VnW8QH/S
どうでもいい
428:名前は開発中のものです。
10/10/07 19:04:13 4UbJHjbA
f1運営シミュみたいな
f1チームを経営していくゲームを作りませんか?
429:名前は開発中のものです。
10/10/07 19:18:04 VRYAHtNH
うん、そうだね
430:名前は開発中のものです。
10/10/07 19:18:54 c99gD7dt
おk、俺らは何をしたらいいんだ?
431:名前は開発中のものです。
10/10/07 20:13:20 QWwfKYg5
俺、Cとドット絵とモデリングと効果音と作曲できるよ!
432:名前は開発中のものです。
10/10/07 20:17:13 eAT/pyTN
じゃあ俺ベースで
433:名前は開発中のものです。
10/10/07 20:54:24 iT7820MV
>>431だけで完成じゃね?
434:名前は開発中のものです。
10/10/08 00:15:46 00jylD6k
最低限自分のスキルで作れるものの雛形までは作ったうえで募集しないと厳しいでしょ。
435:名前は開発中のものです。
10/10/08 00:53:58 j8lL2ogw
プログラマーならダミー素材使って動くもの提示できるわけだし、絵師、音師なら、こんな感じですって素材あげられるしな。
↑が一切ダメな奴が夢見すぎなんだよ
436:名前は開発中のものです。
10/10/08 16:47:55 FICa43Yi
428さんの考えに乗っかって?、車ゲーいじってみた
クリック先から、プラグインをそのままDLすれば、ブラウザ上で遊べます
(一応、最新版Chrome(6.0~)とIE8で動作確認済み/ 音出るので注意☆)
2ch車 URLリンク(datafile.up.seesaa.net)
86車 URLリンク(datafile.up.seesaa.net)
画面上、右クリック→Go fullscreenで画面を最大化(Chromeブラウザのみ)
カーソルキーor WASD(加速減速)とスペースキー(ホイルスピン)で操作
437:名前は開発中のものです。
10/10/13 09:14:17 3z+Wq1ht
WIZライクなMMOのダンジョンゲームを作ろうかと思いました
いいフリー素材、音楽、ネタあったら教えてください
まだロゴだけ
↓
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
438:名前は開発中のものです。
10/10/13 10:42:19 b9LdYQj+
MMOとはネットゲームを意味しますか?
最大で何人同時に接続しますか?
439:名前は開発中のものです。
10/10/16 21:01:00 vEl5cLNH
プロバイダのメールが別契約になってて安く上げるためにメールアドレスはウェブメール使ってる
440:名前は開発中のものです。
10/10/16 22:33:33 VS+WvoVX
そういう貧乏人はゲーム作りに参加するなっていう意味だろ
441:名前は開発中のものです。
10/10/16 23:30:57 bmxxJER2
凄い選別法だなw
442:名前は開発中のものです。
10/10/16 23:37:31 d4iozLgS
実際、稼げない奴は無能ばかりだからね。
ごくまれに無実績の有能な奴が混ざっているけど、そういう奴は1年以内に上に行く。
443:名前は開発中のものです。
10/10/17 10:49:30 rpy2NMXy
>>438
ちったぁ調べろ。更にお前の頭はどうなってるんだ
444:名前は開発中のものです。
10/10/17 10:55:07 Ckc0FTSu
>>443
いや、お前の頭がどうなってるんだ。
438は437の説明不足を指摘してるんだろうが。
445:名前は開発中のものです。
10/10/17 11:31:39 qNPmLhZN
喧嘩はやめてください!
446:名前は開発中のものです。
10/10/17 14:34:08 +ZLsdrMU
私のために争わないで
447:名前は開発中のものです。
10/10/18 01:37:50 supplTFW
もう、こ~れ~い~じょおぅ~♪
448:名前は開発中のものです。
10/10/18 05:35:47 dzBvU2Vx
歩けない~♪
449:名前は開発中のものです。
10/10/19 16:28:17 yMvGgcvg
URLリンク(www5.pf-x.net)
うぜーこいつ
つぶして
中学2年とかほざく クソゴミむし
450:名前は開発中のものです。
10/10/19 17:48:30 06gW3n7H
見てないけど知り合い乙
451:名前は開発中のものです。
10/10/20 09:18:21 dnSdSGXk
見てないけど嫉妬乙
452:名前は開発中のものです。
10/10/20 10:05:02 kPXaHm9r
見たけど焼きそば食いたい
453:名前は開発中のものです。
10/10/21 16:02:35 6k7mAQFi
見たくはないけど見られたい
454:名前は開発中のものです。
10/10/21 21:48:29 ut1mUXJn
他は全部やるから誰かプログラミングだけやってくんね
455:名前は開発中のものです。
10/10/21 22:19:28 9Qw4OcDe
コーディング奴隷が欲しいわけか
456:名前は開発中のものです。
10/10/21 23:32:17 GFtppxfg
スクリプト全部!とかじゃなくて、
既成の吉里吉里プラグインを指定通りの改造してくれる人いないかなー。
一つだけでいいんだよなぁ・・・。
457:名前は開発中のものです。
10/10/22 00:20:56 /e0nMx10
だめもとで募集してみる
・募集:コーディング奴隷一名
ドラクエ3くらいなら全部一人で書けるよって人
・作るゲーム:商業エロ同人RPG。ドラクエ3のエロパロのようなもの
ドラクエ3にエロイベントを足したもの
・仕事内容:仕様伝えるから書いて
・完成予定日:目標は来年末
・めあど:amanta76zz@yahoo.co.jp
・コメント・意気込み:ドラクエのエロパロが売れるようなんだけどコード書けない
需要に逃げられる前に急いで作って儲けよう
・Cならうっすら読めます
・売れたら純利益をはんぶんこ
・グラはこんなんだよURLリンク(www.dotup.org)
・それじゃあおやすみなさい
458:名前は開発中のものです。
10/10/22 00:27:47 oiNffvN6
グラフィッカーも募集した方がよさそうだ
459:名前は開発中のものです。
10/10/22 16:15:48 J0eORwEn
募集職種 モバイルアプリ・Flashゲームのプログラマー
募集背景 クリエイター、エンジニアの派遣事業を主にしている当社ですが、社内での受託制作にも注力しております。
昨今のSNS市場の盛り上がりにより、モバイル向けゲーム開発の需要が増えているため、新たな制作ラインの構築を図ります。
仕事内容 ソーシャルゲーム、モバイルアプリ開発などをお任せします。
開発だけでなく、企画やプロジェクト管理を経験することも可能です。
(1)ソーシャルゲーム開発
・PHP、MySQL、Flashを使用したソーシャルゲームの開発
(2)モバイルアプリ開発
・モバイル向けアプリケーション(Java,BREW,Flash)の開発
(3)スマートフォンアプリ開発
・iPhone、iPad、Androidアプリの開発
雇用形態 1. 契約社員 2. 業務委託
応募資格 下記いずれかの経験・知識をお持ちの方歓迎!
・モバイルサイト開発の実務経験
・モバイルアプリ(Java,BREW)の開発経験
・PHPの実務経験
・Flash Light1.1を使用した開発経験
・Action Scriptの知識
・Objective-Cを使用した開発経験
給与 1. 年俸200万円 ~ 400万円
460:名前は開発中のものです。
10/10/22 20:57:53 bRGrgs6l
どこかのコピペか?
461:名前は開発中のものです。
10/10/23 01:19:17 QfHfKiTk
奴隷つながりで ってことじゃない?
462:名前は開発中のものです。
10/10/23 08:50:42 vt0DlvMi
自分より高い待遇だからくやしくて奴隷とか行ってるんだろ
463:名前は開発中のものです。
10/10/23 17:01:12 vt0DlvMi
募集職種 エロゲを作るためモデリングに必要となるモーションの入力業務
募集背景 3Dゲーム業界を取り巻く、よりエンターテイメント性をもたせたゲームが必要になってきているため
仕事内容 3Dモーション入力装置を付けていただき、AV男優の指示にしたがってそのとおりに動いてもらいます
動きだけでなく音声もお仕事の内容に含まれます
(1)アイドルマスター体験クラグ開発
・現役アイドルのような現場体験のできるソフトウェアの開発
雇用形態 1.性奴隷 2.メス奴隷
応募資格 下記いずれかの経験・知識をお持ちの方歓迎!
より男性をエキサイティングさせることのできるテクニックをお持ちの方
結婚しており、性経験が豊富で実績2年以上の方
給与 1. 年俸200万円 ~ 400万円
464:名前は開発中のものです。
10/10/23 19:14:59 wfmPmLc6
ごめん あんまり面白くない
ごめんね
465:名前は開発中のものです。
10/10/23 22:23:17 vt0DlvMi
募集職種 プロ野球選手
募集背景 現代の不況により、国益がほとんど確保できない現代
野球を餌にして、カードやグッズなどで売り上げを上げ裏では賭博をさせるようにし
国を活性化することが必要になってきた
(1) 野球選手の育成
・現代税金搾取システムの一環の野球関連グッズを販売するためのアピールプレーができる選手
雇用形態 1.年棒性 2.家族人質性 3.八百長クラブ
応募資格 下記いずれかの経験・知識をお持ちの方歓迎!
野球に興味があり、2年以上の実績をお持ちの方
ファンとの交流が好きであり、ボランティア活動にも関心のある方
給与 1. 年俸200万円 ~ 400万円(個人差あり)
※未経験者は応募審査が有ります
466:名前は開発中のものです。
10/10/25 09:56:58 wE6bOfN/
日本の野球選手は意地汚いよな。
ゲームで実名使わせてるんだから金払えと訴訟を起こしたし。
467:名前は開発中のものです。
10/10/25 11:05:01 FGdmdHG/
>>466
プロスポーツはどれも同じですが
468:名前は開発中のものです。
10/10/25 13:47:10 H9lqczab
意地悪なのは選手じゃない取り仕切ってる協会だ
469:名前は開発中のものです。
10/10/25 21:20:51 SvAOvYZt
プロスポーツは日本に必要か?という議論をしたい
小1時間ほどじゃなくて10年ほどしたい
470:名前は開発中のものです。
10/10/25 23:22:32 ddFmbDMS
それなら韓国みたいにプロのゲーマーが必要か?の方が議論したいわ
471:名前は開発中のものです。
10/10/25 23:24:22 oofooJ0b
プロのバグチェッカーって居るのかな? バグ探し専門
472:名前は開発中のものです。
10/10/25 23:37:57 ddFmbDMS
バグチェックの会社があるからそこに委託してるだろ
473:名前は開発中のものです。
10/10/26 04:55:10 nJ07/IfS
バグの無いゲームなんてつまんねーよな!
474:名前は開発中のものです。
10/10/26 22:36:50 Kh+ZWX3A
ファミコンのバグを応用した裏技って面白かったよね。
最初から組み込まれた隠しコマンドとかよりも。
475:名前は開発中のものです。
10/10/27 00:53:30 OwiX3OC4
ギャラクシアンの隠しサウンドは興奮した
476:名前は開発中のものです。
10/10/28 09:23:40 LLMMVLM2
「ゲーム制作雑誌」の提案
URLリンク(togetter.com)
477:名前は開発中のものです。
10/10/28 09:34:47 pVNY3RDT
ツイッターか・・・
478:名前は開発中のものです。
10/10/29 09:48:08 P1HZYQE/
ツクール本ならそこそこ捌けるんじゃねえの
479:名前は開発中のものです。
10/10/29 14:11:16 NQL/DcWX
ツクールとか吉里吉里とかまさに同人臭がしてていいね
うまくやればゲーム作らない人にもゲーム作りを提案できそう
単なるプログラミング雑誌になったらつまらない
480:名前は開発中のものです。
10/10/30 06:55:24 6cm3513O
Multimedia Fusion2とかの講座とか載ってたら即買うぞ
481:名前は開発中のものです。
10/11/14 23:03:42 8gVh1Zel
雑談スレになってんな
482:29
10/11/22 00:54:30 Wd2b0Sht
はじめまして
ロマサガ3.5を作ろうからきた29というものです。
協力者募集したいのでよろしくお願いします。
・ゲームのジャンル RPG(ロマサガ3の同人)
・募集人数 規定なし
・担当
プログラマー1名(スレ主)
絵師(ドット絵)1名
シナリオ1名(29)
スクリプター1名
・仕事内容
ドット絵師とサウンド担当およびスクリプター
シナリオの手伝いをしていただける方募集
・製作期間・完成予定日
現在開始2ヶ月程度
3年程度で形になればとスレ主は構想中
・連絡用アドレス・HP
URLリンク(www35.atwiki.jp)
・コメント・意気込み
ボチボチ気長にやっていただける方お願いします。
・現在の製作状況、進展度
5%程度
仮のOP完成
興味のある方のぞいてみてください。
よろしくお願いします。
483:名前は開発中のものです。
10/11/22 03:26:20 vgVoz0NQ
データ丸パクリないか……新作かと思ったのに
484:名前は開発中のものです。
10/11/22 06:07:26 Qla5p+27
なんだ万太郎のやつかよ・・・w
485:名前は開発中のものです。
10/11/22 20:10:08 p0JkxVJP
無償で3年間 こき使う
それでいてビジョンはない
仕様の変更はあたりまえの香りがプンプンしまくる
486:名前は開発中のものです。
10/11/23 09:14:52 6LMeKiOs
正直、版権とか著作権的にアレなやつは、裏技・改造板でやってくれって思う。
487:名前は開発中のものです。
10/11/23 09:24:31 NWg9NOJW
絵師カモン!
488:名前は開発中のものです。
10/11/24 23:26:02 OsIDwll6
誰か三国無双ツクールみたいなの作ってくれませんか?
それを使ってゲームを作ろうと思います。
489:名前は開発中のものです。
10/11/24 23:28:57 eL89I2PA
>>488
面白かったwww
490:名前は開発中のものです。
10/11/25 03:18:29 4Ic007YY
>>488
今年1番のアフォ発見
491:名前は開発中のものです。
10/11/25 06:35:24 TWvk7jSZ
まて、だまされるな これは釣りと見せかけたマジレスに見せた釣りだ
492:名前は開発中のものです。
10/11/25 06:39:10 ypfVMfal
希望としては有ってもいいかもしれんぞ、誰か作るかもしれんし。
493:名前は開発中のものです。
10/12/02 20:52:54 3DpwmI+f
【ゲーム制作】サスペンスギャルゲー 『フクロマンス』 【スタッフ募集】
URLリンク(ex14.vip2ch.com)
494:名前は開発中のものです。
10/12/21 07:44:29 yEDiuI89
495:名前は開発中のものです。
10/12/23 10:00:14 wuy5T0oj
496:名前は開発中のものです。
10/12/28 20:12:57 LskMOKV3
さすがに年末年始はVIPにスレ立ててもしょうがないかな
497:名前は開発中のものです。
10/12/30 00:50:28 bnKT2SG7
【スタッフ募集】キビッツ!~kibit's~【ゲーム製作】
URLリンク(ex14.vip2ch.com)
はじめまして、こちらは製作速報板で制作活動をしています。
新規グラフィックスタッフの募集に参りました。
■スタッフ募集
ヒロイン以外のキャラクターの立ち絵などの素材を作成するスタッフを募集しています。
友人男の画像素材をデザイン含めてお願いいたします。
その他のキャラに関してもお願いする部分がありますので詳細は上記スレをご覧ください。
興味がある方はどうぞのぞいて見て下さい。参加表明も本スレまでお願いします。
URLリンク(ex14.vip2ch.com)
498:名前は開発中のものです。
10/12/30 03:59:42 eJwzrNlg
>>497
こんな過疎板に募集貼っても来るのは荒らしだけだぞ
499:名前は開発中のものです。
10/12/31 11:37:26 668Tzq/I
>ヒロイン以外のキャラクターの立ち絵などの素材を作成するスタッフを募集しています。
要するに「ボーカル俺、その他の使いっぱ募集」系かw
500:名前は開発中のものです。
11/01/11 21:55:51 7G+oygKB
そうでもない。本物の「ボーカル俺」は
「原案とリーダーは俺がやります。絵師、プログラマー、音屋、ライター募集。責任のある方!」みたいなレベルw
501:名前は開発中のものです。
11/01/15 23:50:43 ZOIb05pU
【ゲーム制作】サスペンスギャルゲー 『フクロマンス』 【スタッフ募集】
URLリンク(ex14.vip2ch.com)
502:名前は開発中のものです。
11/01/16 03:00:17 XMx5XY6+
シナリオ10万円ぐらいで書いてくれたりするかな
503:名前は開発中のものです。
11/01/16 20:06:04 V0hTdy+p
グラフィッカーさんを募集します ゲームのジャンルはシューティングです
前回ブロック崩しシューティングを作ったので 今回はそのバージョンアップです
【仕事の詳しい内容】
1枚のグラフィック800x600を4枚 タイトル画像、システム画像をそれぞれ1枚
あと細かい機体などです
【応募の詳しい条件等】
どのようなグラフィックを描くのかというと
一騎当千のような雰囲気を出していただけたらと思ってます
結構難しいかもしれないので報酬を増やすかもしれませんし
一騎当千以外をお願いするかもしれません
少ない予算で恐縮ですが、それほど高望みもしてません
【勤務地・作業地】 在宅になります
【有料・無料のどちらか】 ほんとに少ないですが有償です
全部で3000円ほど出します 完成した作品は販売サイトなどで販売したいと考えています
その売り上げ原価の50%を基本の3000円にプラスしてお支払いします
【お問い合わせに関して注意事項】
ご不明な点がありましたらメールもしくは掲示板にてご連絡ください
【その他】 ホームページのシューティングのところに前回のブロック崩しシューティングがあるので
雰囲気をつかんでもらえたらと思ってます
※2010/1/16 グラフィックのロードに失敗するバグがありステージ1しか期待したとおりに遊べません
もし、興味がありましたらメールもしくは掲示板にてご連絡ください
URLリンク(www42.tok2.com)
504:503
11/01/16 20:09:35 V0hTdy+p
いろんなサークルを見てきましたが、私のところは、それほど大きなボリュームの作品でなく
小さめのこじんまりとした作成を目指しています
それゆえ、おおきな野心をお持ちの方はあまり見る価値がないと思います
むいているのは、ゆっくりと作成していきたい方だと思ってます
個人レベルなので、期待しているほどのクオリティは出せないと思ってます
505:名前は開発中のものです。
11/01/16 23:59:01 I6K05kbO
前に見たときよりゲームが増えてるが、また2chに戻ってきたんだな。
真剣に作りたいならmixiがいいよ、人がいっぱい応募してくれる。
506:名前は開発中のものです。
11/01/17 16:03:46 +ZsPH1rU
>>505
mixiは・・・
スパムと処理しました
使い方も不親切であまり使いたくないです
507:名前は開発中のものです。
11/01/17 21:41:37 QhBfn6pM
>>504
HPを見たんだけど、ゲーム作るならゲーム製作専用の別HPを作った方がいいと思う。
応募しようと思ってもゲームと関係のないネット上のトラブルに巻き込まれそうで怖い
508:名前は開発中のものです。
11/01/17 21:59:14 R+5nSfU+
業務系プログラマです。
言語は色々使えますが、開発環境が限られてます。
PG足りないプロジェクト無いですか。
ゲームプログラミングスキル身に付けたい。
509:名前は開発中のものです。
11/01/18 00:38:35 U5x1+tAq
>言語は色々使えますが、開発環境が限られてます。
これじゃ一体何が出来るのかわからんと思うが。
510:名前は開発中のものです。
11/01/18 11:49:36 jSdCDw3O
iPhone とか Android とか ケータイアプリ とか Windows とか Linux とかは無理だけど
ファミコンROM なら開発できますって意味じゃね?
511:名前は開発中のものです。
11/01/18 12:55:14 tWZ32zuZ
みな何処でメンバ集めてるの?
mixi以外で優良なところ教えて
512:名前は開発中のものです。
11/01/21 19:12:05 psPkdbpK
深い夢境、完成しなかったな
513:名前は開発中のものです。
11/01/21 20:05:56 z6IjcqIG
また黒歴史ができたか
514:名前は開発中のものです。
11/01/22 16:19:08 uiD6ulQK
【ゲーム制作】サスペンスギャルゲー 『フクロマンス』 【スタッフ募集】
URLリンク(ex14.vip2ch.com)
515:名前は開発中のものです。
11/01/24 12:28:19 XC32WiHo
このスレで募集して完成したゲームって何本あるんだ
516:名前は開発中のものです。
11/01/24 12:29:51 ZJCWnKak
何か作ろうぜ。メンバー募集。
517:名前は開発中のものです。
11/01/24 18:50:54 OnBySyV+
よし、参加しよう。
518:名前は開発中のものです。
11/01/24 18:51:57 HzxVH/Mt
よし。オレも
519:名前は開発中のものです。
11/01/24 19:18:04 f+AOG7Vm
俺も俺も!
520:名前は開発中のものです。
11/01/24 19:27:36 rXtTyrWr
オレだよオレ!
521:名前は開発中のものです。
11/01/24 19:32:20 XC32WiHo
ボーカル五人とかゴスペラーズかよ
522:名前は開発中のものです。
11/01/25 11:31:01 wJWmHaTa
一人のパソオタが5台のPCから自作自演だろ
523:名前は開発中のものです。
11/01/25 12:24:36 ptqQFizi
メンバーも集まったことだし、案を出し合おうぜ。
524:名前は開発中のものです。
11/01/25 14:07:55 wJWmHaTa
詐欺集団ということで北島三郎プロジェクトってのはどう?
525:名前は開発中のものです。
11/01/25 15:56:43 4j5wSNqv
きかくしょ
タイトル:未定
ジャンル:RPG
プレイ時間:メインストーリーで50時間、やりこみ要素で1000時間以上
キャラクター:メインで100人くらい
アイテム:10000種類以上
マップ:500以上
システム:マルチシナリオ、年齢概念、武器合成、武器耐久概念、製薬、テイミング、合体技(2~4人の全組み合わせ)、
コマンド入力によるアクション要素、10大属性相性、地形概念、季節要素、技作成、地形の変わるダンジョン、
ネット対戦、ネットアイテム交換………
シナリオ:なんか壮大で感動的なの
これで勝つる
526:名前は開発中のものです。
11/01/30 10:56:16 nCcv66dX
なんというさびれっぷりw
ぶざまなので書き込みますね
527:名前は開発中のものです。
11/01/30 23:16:14 QSxOxYeA
>>525
完成まで70年ぐらいかかりそうだな
528:名前は開発中のものです。
11/01/31 00:05:23 iKuPDQpI
elona
529:名前は開発中のものです。
11/01/31 12:18:03 epnYRFXP
簡単なの作ろうず。
530:名前は開発中のものです。
11/01/31 20:15:51 QebL/Wtc
>>529
きかくしょ
タイトル:未定
ジャンル:RPG
プレイ時間:1~10分
キャラクター:主人公とボスの二人
アイテム:なし
マップ:1
システム:剣、魔法、肉弾のじゃんけんバトル
5連勝したらクリア
シナリオ:800バイト以内
これでどうか
ツクール買う人、作る人の二人が必要か
もっと人がいれば、音楽選ぶ人やキャラ選ぶ人なども専用における