推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術5at GAMEDEV推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト504:名前は開発中のものです。 11/05/21 14:52:54.93 qGL7DJf/ 未だにGem1/2/3あたりを見ている俺は、Gem8買うのは10年後になりそうだwwworz 505:名前は開発中のものです。 11/05/21 17:47:35.80 EwxC+EMy Gemsは最新版から読むものじゃなかったっけ? でも順に見ていくと歴史的な経緯が掴めてイイかもね。 とりあえずガンガレ!! 506:名前は開発中のものです。 11/05/21 18:16:42.05 7c9rNnBR Game Programming Gems のシリーズで、FPSで使われているBSPツリーや当たり判定等を 詳しく紹介してたバージョンっていくつでしたか? 507:名前は開発中のものです。 11/05/22 22:10:59.03 WKQ6zBZi gemsは一般プログラミングとAIしか読まないなぁ。 他はパラパラと目を通す程度。 508:名前は開発中のものです。 11/05/22 22:47:03.79 +XstGZH8 >>506 英語タイトルならここで見れるよ ttp://www.introgamedev.com/index.html 509:名前は開発中のものです。 11/05/22 22:51:05.78 Z83TjQuO GPU ProはShaderXの後継らしいね。 グラフィック技術に興味があるから、このへんを読みたいなぁ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch