■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.0■at GAMEDEV
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.0■ - 暇つぶし2ch818:名前は開発中のものです。
11/11/08 00:03:28.01 Mtmlbuzv
つーか余計なお世話だけど、50%まで来れば100%に達した時にどうかの感触が
そろそろ見えてくると思うけど、それは100%達成したらモノになる代物なのか?
端から見てるとその頑張りが徒労にしか思えなくてもにょる

819:名前は開発中のものです。
11/11/08 10:56:18.36 +CGLRT97
>>815
自分もスマフォ向けRPG作ろうと思っていたので
画面とか見られるのを実はワクワクしてますw

820:スマフォ向けRPGβ(40%)
11/11/10 01:37:04.05 8n/fDdAX
DBにクエスト情報を登録。この作業は今後半永久的に続けていくことになる。

探索中にクエストが発生したときにランダムでDBからクエスト情報を引っ張ってくる処理を実装。

>>819
お互い頑張りましょう。
画面を見せたいのですが、見た目の部分は後工程なのでまだ先になりそうです。

821:名前は開発中のものです。
11/11/10 23:21:32.21 CuUrtnWN
モチベ管理に良さそうなスレだな
作りかけからでも参加していいかい?

822:いぬさず(10%)
11/11/11 03:19:30.66 gz87utMm
極簡単なノベルゲのはずが、ゲーム内ゲームを思いついて膨れた。
これじゃ、今年中には時間とれないな……。

とりあえず最低限のキャラ素材とシナリオは出来た。
劇中ゲームを削ればもっと早くできるはず。
ミニゲームだと割り切って削ろう。うん。

823:名前は開発中のものです。
11/11/11 15:05:57.26 6zjLOmV0
初めて参加させてもらいます。
作り始めてから2年くらいたってようやく形になりました。
まだ手直しの余地はあると思っています。
動作の確認をしたいのでテストプレイしてほしいです。

横スクロールアクション
タイトル:マリオっぽいゲーム(仮)
URLリンク(www.geocities.jp)
よろしくお願いします。


824:アクションパズル(25%)
11/11/12 11:45:12.15 hI6ZozZX
>>821
大丈夫そうなので始めてみる

倉庫番→ぷよ倉庫の整理とか→押すは押すでもぶつかるまで止まらないロケットモーター倉庫整理
→もしかして:BBM→ゲームとして厳しいので引っ張れるアイテムとか色々拾える
→もうマップランダムでいいね→もしかして:シレン
…というカオス混ぜなアクションパズルのステージ部分の基本システムと原始的なオートマッピング完成
URLリンク(www1.axfc.net)
一応SSはこんな感じになってる

825:名前は開発中のものです。
11/11/12 23:25:10.42 NHQdcOoR
ジェット荷物ワロタw

826:いぬさず(100%)
11/11/13 00:22:22.43 WJ9VFjac
台詞だけのゲームにしたら、昨日のうちに完成した。
投下も終了。

悪い反応がなければ、また同じようなの(をちょいpowerupして)作ろう。
悪い反応が多そうなら、同じようなのは避けてpowerupupして作ろう。
もしくは場所を変えようそうしよう。

827:スマフォ向けRPGβ(41%)
11/11/13 01:28:41.37 Im8XbSXJ
対人リスト画面⇔戦闘画面できた。
プレイヤーが請け負ったクエスト情報をプレイヤーDBに登録するところが上手くいかない。。。

828:tweet-rpg(10%) フライトシミュ(0.1%)
11/11/13 20:51:26.78 ngblk4RZ
初めまして~

twitter連動型、放置RPGっぽいなにかを作成中。
稼働はしてるけど面白みにかけるので企画の練り直し中

Unityでフライトシューティングゲームを作成中。
blenderでモデリングの仕方を学びつつ、ゲーム作ってます。
Unityでプリミティブ飛ばしたり、玉撃ったりする程度の技術的な確認は完了。
これから、ゲームの設定、世界観等、企画を練り始めます。

どうぞ、よろしこ~


829:名前は開発中のものです。
11/11/13 23:07:33.78 ku+1EBs9
>>824-825
荷物の中身が壊れなきゃ良いケド

830:823
11/11/13 23:08:25.14 s7fSmxBa
WindowsXPで起動しない不具合を修正しました。


831:横シューProjectBB (33.165%)
11/11/14 06:59:41.01 WO5WXsyZ
・懸案ギミック実装中。
・諸々の事情により本件一時中断して、別件「縦シューProjectGI」に注力することを決断。
・「縦シューProjectGI」では、本件ギミックの一部をばら売りする予定。
・本件は「縦シューProjectGI」終了後に再着手する予定。

832:縦シューProjectGI (1.00%)
11/11/14 07:02:44.31 WO5WXsyZ
・2012年1月公開を目指す。
・基本シーン仮実装完了。

833:名前は開発中のものです。
11/11/14 07:05:13.58 WO5WXsyZ
くやしいぜヽ(`Д´)ノ

834:ファンタジーメカFPS(30%)
11/11/14 08:50:38.76 lFFZ3Me0
自機(9機中の8機完成)
だいぶスローペースになってきました・・・

835:フリー素材で2DSTG(4%)
11/11/14 12:36:24.29 0w4Fo27F
各ステージを短くして、さくさく遊べる感じにする。
次は、ステージ3用のザコと、中型機の作成。


836:アクションパズル(25%)
11/11/15 23:36:25.37 UkyPVUMw
ブロックを一定数消すと出現するEXIT(次の階への階段)のエフェクトだけ完成
しかしステージ移行を考えず作り始めてしまったせいで、ステージ開始時の初期化プロセスが長い長い
大量の配列を頭からガチ処理する手もあったがセーブ機能のことも考えてテキストでテンポラリファイルを書き出すことにする

>>833
現実の壁なんだと思うけど、完成品を残していくって大事だと思うんだ…ああ何も完成しない…

837:スマフォ向けRPGβ(42%)
11/11/17 00:19:25.44 MG7/cVNY
プレイヤーDBにクエスト情報を登録できた。
クエスト情報を読み込んで一覧画面にリスト表示するところを作成中。

838:推理ノベルゲー(5%)
11/11/17 05:33:37.32 wy6VU2+O
中身は空っぽ
システム周りが3割くらい完成


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch