11/11/14 12:36:24.29 0w4Fo27F
各ステージを短くして、さくさく遊べる感じにする。
次は、ステージ3用のザコと、中型機の作成。
836:アクションパズル(25%)
11/11/15 23:36:25.37 UkyPVUMw
ブロックを一定数消すと出現するEXIT(次の階への階段)のエフェクトだけ完成
しかしステージ移行を考えず作り始めてしまったせいで、ステージ開始時の初期化プロセスが長い長い
大量の配列を頭からガチ処理する手もあったがセーブ機能のことも考えてテキストでテンポラリファイルを書き出すことにする
>>833
現実の壁なんだと思うけど、完成品を残していくって大事だと思うんだ…ああ何も完成しない…
837:スマフォ向けRPGβ(42%)
11/11/17 00:19:25.44 MG7/cVNY
プレイヤーDBにクエスト情報を登録できた。
クエスト情報を読み込んで一覧画面にリスト表示するところを作成中。
838:推理ノベルゲー(5%)
11/11/17 05:33:37.32 wy6VU2+O
中身は空っぽ
システム周りが3割くらい完成