【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト404:名前は開発中のものです。 09/08/17 16:14:24 OaXLykVo カメラを動かせ 405:名前は開発中のものです。 09/08/17 23:38:46 rLW8yDpb 画面をうごかせ 406:名前は開発中のものです。 09/08/19 07:14:26 R/k64We9 脳みそを動かせ 407:名前は開発中のものです。 09/08/21 16:33:51 ajjTePm3 e3dでdirectXのゲームパッドを扱えるようにする予定とかないの? ほかのゲームパッドのモジュールだとE3DGetKeyboardState、E3DGetKeyboardcntが つかえないからね、フォースフィードバックとかも使えるようになりそう。 408:名前は開発中のものです。 09/08/21 17:15:26 EtMG+8jp E3DGetKeyboardState、E3DGetKeyboardcntにこだわる意味がわからん。 パッド使用時とそうでないときで使う命令をわければいいのではないかと。 409:名前は開発中のものです。 09/08/21 17:26:51 ajjTePm3 >パッド使用時とそうでないときで使う命令をわければいいのではないかと それが地味にめんどうなんだよね、ジョイパッドを使うことを考えると 初めからE3DGetKeyboardState、E3DGetKeyboardcntを使わない方がいいかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch