【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名前は開発中のものです。 09/07/30 22:25:52 2sClxXiX 今年もHGIMG3製の3Dゲームが一つくらい出ないかな・・・ 351:名前は開発中のものです。 09/07/31 01:09:39 RXQvOz+U 一応作ってるよ まだちょっと使いづらい感じが残ってるので完成は9月あたりの予定になるけど 352:名前は開発中のものです。 09/07/31 01:49:42 HDqpUOU8 モデルのボーンは少ない方が処理は軽くなるのでしょうか? 353:名前は開発中のものです。 09/07/31 22:02:16 paUcEPJ+ もちろん 354:名前は開発中のものです。 09/08/02 00:12:57 8xLp252p E3Dである点からある点のほうを向いたときの姿勢情報をもとめるために、 E3DLookAtQをつかっているのですが、この命令だと普通X軸(ピッチ)とY軸(ヨー)の回転で表現された姿勢しか得られませんよね? どうにかしてZ軸(ロール)もつかった姿勢がほしいのですが、どうすれば良いかアドバイスください。 355:名前は開発中のものです。 09/08/02 03:45:36 6jDZJe3N >354 質問のいみがわかりにくいけど、目的は点のほうに向けること? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch