【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト336:名前は開発中のものです。 09/07/26 16:25:58 eTgdzuX/ 聞いたことないんだがなにそれ? 337:名前は開発中のものです。 09/07/26 17:02:30 J76DD1Sh Easy3Dwikiにリンクが貼られていたwiki、既にリンク切れになってるけどね。 横スクロールゲームに特化したモジュールを作ってたはず。 338:名前は開発中のものです。 09/07/27 18:04:41 B0NTME0d E3DってHGIMG3に比べて起動やデータの読み込みが遅い気がする 339:名前は開発中のものです。 09/07/27 18:36:00 DVnX+c6U HSP初心者です。 HSPで3Dゲームを作ろうと思っているのですが、 3D形式で読み込めるファイル形式はもう決まっているのでしょうか? 例えばEasy3Dという関数プラグインがあると思うのですが それはメタセコイアやロックでボーン2のmqoやsig限定ですか? 六角大王、lightwave、softimageといったソフトの形式、例えばXファイルなんかは対応していないのでしょうか? 340:名前は開発中のものです。 09/07/27 19:45:33 93XgbxOQ そんなのreadme読めよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch