【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト243:名前は開発中のものです。 09/05/10 02:46:30 UT3zuqcB テクスチャ使ってるなら確実にメモリと速度を失う。 見えないところは削るのがいいよ。 当たり判定とかする場合は面倒でも判定用テクスチャなしモデル(ローポリ)と、 見せる様モデルの2つ用意するといいよ。 がんばってね。 244:名前は開発中のものです。 09/05/12 19:59:22 HqoXBe9E あ、あの・・・XtoZPMとZMD2が見当たらないんですが……? 245:名前は開発中のものです。 09/05/12 21:15:42 HqoXBe9E 誰かXtoZPMとZMD2をお持ちの方が居たら、こっそり再配布していただけませんか? 246:名前は開発中のものです。 09/05/12 21:26:18 pJTAu0h8 検索したらトップにでてくるじゃねえか、リンクも生きてるし 247:名前は開発中のものです。 09/05/12 21:28:58 HqoXBe9E ほんとだ お騒がせしました 248:名前は開発中のものです。 09/05/14 23:13:11 UkjMQ3Hk 毎度お騒がせしております、zgp勉強中の者です モデルデータのzpmとアニメーションデータのzmd2をhspの作業フォルダにぶちこんで、 アニメーションを再生するプログラムを作っておりました 初めにテクスチャが表示されていないことに気づき、慌ててテクスチャもぶちこんで再度実行してみたところ、 原因不明のエラーが起きて、強制終了してしまいました ちなみにテクスチャの大きさは256,256でjpgファイルです もしかしてテクスチャはbmpじゃないと使えない……なんて仕様ではないと思うのですが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch