【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム 4 【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト228:名前は開発中のものです。 09/04/01 14:40:22 VCZjSjjs ttp://www.lameije.co.jp/demo_007.html こういうようなブルーム効果?って言うのをやりたいんですけど E3D+HSPじゃできないですよね。 E3D+VC++とDirectXのライブラリを使う組み合わせで できるようになったりしますか? 229:名前は開発中のものです。 09/04/01 15:47:02 NP4WQ4VS オブジェクトにスムースをかけて、色情報加算とか・・・? 230:名前は開発中のものです。 09/04/01 20:52:04 B3IqLKFM >>228 VC++とDirectXのHLSLで可能 231:名前は開発中のものです。 09/04/04 18:14:05 St393SpE どうもです。 シェーダー言語ですか・・・ やっぱり敷居が高そうだ・・・ おちっこさぁ~ん・・・やってぇ~ 232:名前は開発中のものです。 09/04/04 18:41:28 unbIA6Gd 以前Arue氏に、メイドフェイズの開発時に作ったと言うXファイルの地形の当たり判定モジュールの公開をお願いしたんだが、 どうやら彼は応じないようだ。 Easy3Dに移るしかないのか・・・。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch