C# C# C♯ でゲームを作ろう Part1at GAMEDEVC# C# C♯ でゲームを作ろう Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト615:名前は開発中のものです。 10/03/29 00:17:56 H0yeDB0b frm.Render()呼ばなければブン回ります。 つまり、frm.Render()内でウエイトがかかっています。 Device.Clear(), Device.BeginScene(), Device.EndScene(), Device.Present() だけでもウエイトかかります。 おそらくDevice.Present()がウエイトかけてるんだと思い、 どっかで設定できるのではないかとヘルプで探しました。 それで見つけたのが PresentParameters.PresentationInterval PresentParameters.FullScreenRefreshRateInHz です。 Device生成するときにわたすPresentParametersに presentParams.PresentationInterval = PresentInterval.Immediate ; しとくとウエイトかかりません。 デフォルトではリフレッシュ レートと同期するようです。 PresentParameters.FullScreenRefreshRateInHzでフレームレートが 指定できるようですがフルスクリーンのみ指定できるらしいです ウインドウモードだとフレームレートが指定できないのが微妙ですね。 どれぐらいの精度があるかは調べてません。 以上 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch