C# C# C♯ でゲームを作ろう Part1at GAMEDEVC# C# C♯ でゲームを作ろう Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト612:名前は開発中のものです。 10/03/28 23:33:10 +JNifJsR 実際XNAのループもApplication.Idle使ってるからなあ 613:609 10/03/28 23:44:25 rg9jPJ4K >つまり、アプリケーションが何かしら処理をし始め、 >完了しないとIdleイベントは発生しません。 >逆に言うと、ずっとアイドル状態だとIdleイベントは発生しません。 .NetFrameworkでのIdleの仕様がよくわかっていませんでした。 MFCではIdleはアイドル状態の間、何回でもイベントを発生されることもできるので 勘違いしていました。説明ありがとうございました。 この辺(フレーム更新)の処理について調べるきっかけになったのは 自分の作ったテストプログラムのFPSが思ったよりも少なかったからです、 試しに描画を減らしてみてもFPSが変わらないため、他人のプログラムを 参考にしてみようと眺めていました。 FPSが変わらなかった結果からいうとPresentParameters.PresentationInterval の設定値でした。 つづく 614:名前は開発中のものです。 10/03/29 00:10:45 H0yeDB0b 以下は日記ですので興味のある人だけどうぞ class Program内 static void Main() { Application.EnableVisualStyles(); Application.SetCompatibleTextRenderingDefault(false); using(MainForm frm = new MainForm()){ frm.Show() ; while(frm.Created){ frm.Render() ; // DirectXでの描画 Application.DoEvents() ; } } } いわゆるブン回しです。擬似コードです、このままで動くかわかりません。 描画を削ってもFPS上がらないのはおかしいです。 Idleを使った>>609を試してみてIdleでウエイトかかってるのかと 思ったのですが、そうではありませんでした。 さらにつづく 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch