-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part14)-at GAMEDEV-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part14)- - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト229:227 08/09/17 15:01:21 YTHAulqA 228様ありがとうございました。 230:名前は開発中のものです。 08/09/18 20:13:24 P3OA8vaA ツクXP、ピクチャの左右反転機能がないのが地味に辛いな…… ピクチャの個別左右反転スクリプトとかありそうなもんだと思って あちこち検索してみたんだが、見当たらない。既出だったらぜひ教えてくだしあ。 231:名前は開発中のものです。 08/09/18 20:57:23 lAviJq3D 格ゲーもどきのRPGを作ってるんだけど、 格ゲーにおける属性ってどんなものがあったっただろうか? 投げ、ダウン、打ち上げ、吹き飛ばし等基本的なものしか思い浮かばない。 もしそっち方面に詳しい人がいたら教えてくれ 232:名前は開発中のものです。 08/09/19 01:56:49 Lx5W2Hm9 >>230 たしかスクリプトシェルフにあったはずだけど、 あそこ閉鎖しちゃったから今は分からん 233:名前は開発中のものです。 08/09/20 03:24:36 qScdXFhu ttp://wktk.vip2ch.com/vipper103080.png 画像で失礼します ・Lvアップすると成長ボーナスがつく ・1→4という飛びレベルアップにも対応させたい ・Lv50になると、Lv49に戻る という設定の上で質問です まず戦闘終了後に現在のレベルを取得 以前取得したレベルが変わらなければ処理終了 レベルが異なる場合、現在と以前取得したレベル差を計算する その差を汎用変数Aに代入、その後成長ボーナスのコモンを呼び出す レベル50ならダウンさせる ボーナス処理終了後、汎用変数Aを1つ減算させる Aが0なら処理終了 0以外ならまだレベル差が消化されてないので一番上へ戻る 最後の最後に「過去レベル変数」に今のレベルを代入させる テストの為にボーナス終了時に文章を入れて、どう処理してるか試したところ これで組むとレベルが1上がるだけでも「な1」が表示されます 予定では1レベルだけ上がったなら「ないと」で、 レベル差消化しようとすると「な1」と表示するだろうと思ってたんですがどうやら上手くいきません いきなりで、自分でもよくわからない質問すいませn よろしかったらアドバイスください 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch